⑦健康保険・国民年金の住所変更

保険や年金の場合、人によって手続きの方法が異なります。

まず会社員やその家族の場合は、会社に転居届を出せばあとは担当部署が手続きをしてくれるので簡単です。

しかし自営業などの場合、国民健康保険と国民年金の住所変更手続きをしなければいけないので、役場で手続きを行ってください。

いずれも転入後14日以内に手続きを行わなければならないので、こちらも忘れないようにしましょう。

⑧銀行口座・クレジットカードの住所変更

銀行口座の住所変更は銀行によって手続き方法が異なるので、事前に確認してください。

但し、届け出印はどこの銀行でも必ず求められると思うので、窓口に行く場合は忘れずに持参して下さい。
銀行の住所変更を怠ると、郵便物が旧住所宛に届いてしまうのでセキュリティー上問題があります。

早めに連絡しておきましょう。

クレジットカードの場合、住所変更をしないと毎月の利用明細書が旧住所に届いてしまいます。

また更新時期を迎えた際には新カードが郵送されますが、こちらは転送不可のため郵便局の転送サービスを申し込んでいても、手元に届かなくなってしまいます。

上記以外にも、金融機関への住所変更連絡を怠ると後々トラブルになりかねないので、忘れずに行いましょう。

⑨子供の転校手続き

こちらは子供がいる人向けですが、子供の転校手続きも手間が多く大変なので、早めに取り掛かる方が良いでしょう。

転校先が公立か私立か、小中学校か高校かで手続きが異なりますので、引っ越し先の担当窓口に問い合わせましょう。

高校の場合は編入試験もありますので、こちらについても詳細を確認してください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

便利な電動アシスト自転車、購入前に知っておきたい注意点

子どもが生まれて、電動アシスト自転車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?思わぬ事故を防ぐために…

ReilyLady / 4739 view

寒くても布団をかぶらない子供に!寝冷え対策に使える方法

寒くても布団をかぶらない子供たち。風邪をひいてしまわないかと心配ですよね。布団をかぶらないなら、それに代わる…

myia / 11605 view

冬に乾きにくい洗濯物・・・。臭いを発生させずに3倍乾きやすくする5つのコツ!!

冬は洗濯物が乾きにくい季節です! そんな冬でも、洗濯物をしっかりと乾かすためのコツをご紹介します♡

HF-LIFE / 7747 view

スッキリ暮らしたい人にお勧めの、機能美を追求したブランド家具5選!

飾らないのに美しい、そんな機能美を追求した家具を集めました。

よしだ あき / 8146 view

こどもが触れても大丈夫!重曹を使ったお手軽お掃除術をご紹介

重曹でできる家庭内の掃除方法をご紹介します。重曹があれば、キッチンやお風呂場の洗剤がいらなくなるかも?!

サクマメグム / 8455 view

ダイソーの商品はどれがお勧め?商品一覧の検索で上手な買い物を

ダイソーは100均ショップでも有名な会社です。一度ぐらいは利用したことのある方は多いのではないでしょうか?僅…

いっち / 10770 view

ファミリー層にお勧め!誰かに見てもらいたくなるような、オシャレ家電5選!

春は出会いの季節です。人をお家に招く機会も多くなりますよね。オシャレ家電でインテリアを素敵に整えませんか?

よしだ あき / 7006 view

寒い日だって楽しみたい!冬のおすすめ観光地5選

冬の寒さも気にならないくらい冬になると素敵な観光地が日本にはたくさんあります。そこで冬だからこそ訪れてみてほ…

ほのりかこう / 9282 view

こんなキッチンでお料理したい!参考になる素敵なインテリア

キッチンは主婦の城。毎日立つ場所ですから、自分の好きなインテリアに囲まれていたいですよね。今回は、素敵なキッ…

myia / 9595 view

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。

今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…

ほのりかこう / 14975 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック