そもそも、お絵かきロジックって聞いたことないなぁ???という方もいらっしゃるかもしれませんね。実際に問題と答えを見てみるほうが分かりやすいかもしれません。

お絵かきロジックとは、縦と横の数字を頼りに、マスを塗りつぶしていくと絵が出てくるパズルのようなお絵かき問題です。

お絵かきロジックとは?

マスを塗りつぶして絵が浮かび上がった時の爽快感!ぜひ味わってみてください★

1.MniCGI:お絵かきロジック

なんだか楽しそうだけど、難しそうーーー。
実際やってみたいけど、大きいのは厳しいーーー!
一回試しにやってみたいなぁ。という初めての方から、骨のある問題を解いていきたい!すごいのできたから、ぜひみんなに解いてほしい!
といったプロ級の方まで楽しめるのがこちらのサイト。

Point1:大きさ、難易度別に選べるから自分にあったものを探しやすい!

例えば、初心者だからなるべく小さくて簡単なもので、コツを掴みたいというときは

難易度別で、「初心者向け」を選択します。

難易度は数字が小さいものほど簡単です。クリア人数やランクを参考に探してみるのも、楽しいかもしれません。

Point2:塗ったマスの数を表示してくれるから、自分で数えなくても楽しめる!

マスを塗ると右と下に塗ったマスを自動でカウントしてくれるので、いまどれくらい塗っているのか、回答とあっているかを数えなくても教えてくれるので便利です。

Point3:正解したら正解者登録できる!

問題の回答が完成したら、「完成」ボタンを押します。

正解の場合は、正解者として名前の登録と、問題のレベルや評価が出来ます。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

はるとくんは○人目!驚きのリカちゃん人形歴代彼氏一覧

昔から長く愛され続けているリカちゃん人形。そんなリカちゃんの彼氏は実は時代の流れと共にリニューアルされ続けて…

makowork / 14437 view

【寒い時期だからこそ楽しめる!】冬場のお出かけスポットまとめ〜首都圏版〜

寒い冬の時期はお出かけ場所選びにも困りますよね。子どもがいると休みの度に「どっか連れてって〜」とうるさく言わ…

nana2boys / 9291 view

子供と一緒に楽しめる!大人もグッとくる絵本5選

心が温まったり涙がでたり考えさせられたり、絵本の世界はとても深いです。 子供に読みきかせながら大人の心も掴む…

reichel / 6679 view

お絵かきロジックの無料アプリ5選!家事のスキマ時間に脳トレ♪

数をヒントにマス目を塗りつぶしてイラストを浮かびあがらせるゲーム、お絵かきロジック。世界中で楽しまれているゲ…

midori / 24663 view

レゴデュプロ?ニューブロック?おすすめブロック5選

知育玩具として注目されるレゴブロックなどのブロック5選。たくさんの種類があるけど、どれがいいのかな?と思いま…

m.tnaka0221 / 10600 view

『卵巣腫瘍摘出手術』を乗り越え!宇多田ヒカルさん待望の第一子誕生!!

11年前に卵巣腫瘍により、卵巣を摘出した宇多田ヒカルさんが、今月3日に待望の第一子を出産されました♡

HF-LIFE / 13708 view

小さなママに変身!おすすめのおままごとキッチンセット5選

子供はおままごと遊びが大好き!おもちゃの食材を切ってご飯を作ったり、お皿をたくさん並べて「ご飯できたよ~!」…

snowfairy / 8855 view

ワンコインで作れるフォトブックで家族の思い出を形にしよう

毎日スマホでパシャっと撮ってる家族の写真、せっかくだからアルバムにして家族の思い出の品としてとっておきません…

reichel / 10305 view

ママも一緒に楽しめる!リカちゃんの服いろいろ&収納術

リカちゃんが誕生したのは1967年!子供の頃にリカちゃんで遊んだママも多いのでは?お人形の見た目も、洋服のラ…

tikatika / 10502 view

ままごとセットを手作り!女の子だけではなく男の子も大喜び♪

子どもたちは大人の真似が大好き。ままごと遊びは女の子だけと決めつけていませんか?いやいや意外と男の子も夢中に…

ひらり / 8693 view

ChiiCheer

三人の子どもたちの母です★
毎日賑やかな子供たちの成長に驚いたり、笑顔になったり、時には投げ出したくなる時も!でも、やっぱり、子供たちにたくさんの幸せをもらっていることを実感しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック