大人だからこそグッとくる

子供が産まれ何十年ぶりかに絵本を読むお母さんやお父さん。

子供に絵本を読み聞かせてるうちに一緒に感動したり考えさせられるなと思う作品が、きっといくつもあったと思います。
絵本の素晴らしさを再確認したお父さんやお母さん、
まだ絵本のよさが思い出せないお父さんやお母さんに、
大人がグッとくる、素敵な作品を五つ紹介します。

子供と一緒に楽しめる!大人もグッとくる絵本5選

ダース・ヴェイダーとルーク(4才)

1,296円

誰もが知ってるSF作品、スターウォーズのダース・ヴェイダーがもし子育てをしていたら?
というパロディ作品。
ダース・ヴェイダーとルーク、二人の親子の悲しい結末を知っている私たち大人だからこそ、この作品で描かれたほのぼのとした親子愛に涙ぐんでしまいます。
スターウォーズを知らない人にもお勧めしたい、優しい気持ちになれる一冊。
親子の絆について考えさせられます。

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

1,512円

愛されること、愛されることを子供に教えるのにとてもいい作品だと思っています。
人生とは愛する人を見つけるためのものかもしれないと考えさせられます。
夫婦で読むのもまたいいかもしれません。
家族を持った大人だからこそ読むべき作品かもしれません。

おこだでませんように

1,620円

読み終えた時自分の育児のやり方について、考えさせられます。
叱られてばかりいる子の心の中を描いた絵本です。
涙無しで読むことはできませんでした。
最近、子供を叱ってばかりだなと思うお母さんやお父さんに読んで貰いたい一冊です。

ぼくの ともだち おつきさま (世界の絵本(新))

1,728円

絵だけで、伝わる心温まる作品。
好きな人とであう、仲良くなる、そんなドキドキやワクワクを思い出させてくれる絵本です。
おとこのことおつきさまの関係のようなお友達を見つけて欲しい。
そんな願いをこめて読みたい一冊。
大人が好きな人や大事な人にこの絵本を送るのも素敵だと思います。

はせがわくんきらいや

1,728円

ヒ素ミルク事件が題材のこの作品。
元気な主人公の男の子とヒ素ミルク事件の被害者の男の子との関係は大人が見ていても考えさせられるものがあります。
障害を持った人との関わり方を絵本の子供から学んだ気がしました。
子供が被害者になってしまった悲しい事件、何十年も前のことですが風化させてはいけないことだと思いました。

きっと心が温まる

愛する子供へ、ただ寝かしつけるためではなく、
自分も感動したり心を動かされた絵本を読んで伝えてあげることはとても素晴らしいことです。
子供がさらにその子供へ同じ作品を読み聞かせたらとても感動的です。

素敵な絵本に出会い、子供へ、その素晴らしさを伝えてあげてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

プリキュアシリーズの種類と子どもに人気のキャラクター

女の子があこがれるプリキュア。なんと、そのキャラ数は40名以上にもなります。そんなプリキュアたちの中で、お子…

hinamama / 13596 view

子供用からママ向けまで!キティちゃんグッズいろいろ

世界中の幅広い世代に愛されているキティちゃん!そんなハローキティのグッズを、子供用からママ向けまで、いろいろ…

tikatika / 9975 view

みんな大好き!こどもに人気のきかんしゃトーマス登場人物5選

イギリスで半世紀以上前に生まれた「きかんしゃトーマス」のお話は、世代を超えて愛され続けています。人間味のある…

pippo / 5285 view

【夫婦関係に悩み始めたら】夫婦のあり方について考えさせられる映画5選

愛し合って夫婦になったはずなのに関係がこじれたり、相手のことがよくわからなくなったり、夫婦っていうのはとても…

reichel / 13987 view

心と体を豊かに!ボーネルンドあそびのせかいってどんなところ?

「あそびから未来をかえる」というコンセプトのもと、子供の心と頭を豊かに育むおもちゃを多く販売しているボーネル…

tikatika / 5524 view

【寒い時期だからこそ楽しめる!】冬場のお出かけスポットまとめ〜首都圏版〜

寒い冬の時期はお出かけ場所選びにも困りますよね。子どもがいると休みの度に「どっか連れてって〜」とうるさく言わ…

nana2boys / 9390 view

ままごとセットを手作り!女の子だけではなく男の子も大喜び♪

子どもたちは大人の真似が大好き。ままごと遊びは女の子だけと決めつけていませんか?いやいや意外と男の子も夢中に…

ひらり / 8766 view

赤ちゃん大好き!!1歳児の室内遊び用知育玩具5選

1歳になると、少し複雑なおもちゃに興味が出始めます。ヒトの脳組織の8割は3歳までに形成されるといいます。1歳…

tumu1221 / 4884 view

ワンコインで作れるフォトブックで家族の思い出を形にしよう

毎日スマホでパシャっと撮ってる家族の写真、せっかくだからアルバムにして家族の思い出の品としてとっておきません…

reichel / 10392 view

【テディベアの世界】普通の「くまのぬいぐるみ」じゃない!?

「テディベア」ってご存知ですか?「くまのぬいぐるみでしょ?」と言われると、確かにそうなのですが…。テディベア…

ひらり / 6288 view

reichel

子供から学び、子供と成長していく。

子供だった気持ちを忘れない。

そんな育児を目指してます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック