忙しいママ達にとって、メイクって煩わしく感じるときもありますよね。そんなママ達のために、一度したら崩れにくいメイク方法の第二弾をお届けします。
朝のメイク時間が劇的に短くなったり、メイク直しをしなくても良くなるので、画期的ですよ!

アイラッシュ編

目は、メイクの中でも印象を大きく変えるパーツです。でも常に瞬きもしているので、パンダ目になったりメイク崩れが起きやすいところでもありますよね。
まつげエクステができたら、アイライン効果もあって、メイクオフをしても取れないので数日持ってくれます。

でも、まつげエクステやってみたいけど、高いし行く時間もないしという方にオススメしたい方法があります。

セルフまつげエクステ

まつげエクステは、サロンでないと出来ないと思っている方も多いのではないでしょうか?
実は、自宅で自分でまつげエクステができちゃうんです。

自宅でできるので、サロンに行く時間がなくても寝る前にできたり、子どもを預ける必要もありません。自宅で自分でできるというのが最大の魅力ですね。

セルフで本当にできるの?と思う方もいると思いますが、きちんとマニュアルがついているので、熟読して行えばそう難しくはありません。

まつげエクステ セルフ用全部入りキット

3,480円

サロンに行くよりも安く、自分でやるから付けたいだけ付けられます。

まつげエクステ フレアsoft

756円

初めての方は、フレアの毛束タイプでやると、簡単に付けられますよ!

【使い方】
①まつげの汚れを拭き取る
②コームでまつげをとかす
③エクステをピンセットで取り、グルー(接着剤)を根元につける
④まつげに直接エクステを乗せるように付けていく

一度つければ数日持ってくれるマツエク

一度つければ数日持ってくれるマツエク

忙しいママにとって、朝のメイク時間が短くなるのは嬉しいことですよね!

ミラクルマスカラ(落ちないマスカラ)

まつげエクステはハードルが高いなぁという方のために、もうひとつ、まつげが数日持ってくれるものを紹介します。

ウォータープルーフマスカラのようにお湯で落ちることもありません。簡単に付けられて、一度つけると数日持ってくれるので、寝る前に付けて次の日の朝からパッチリまつげです。

エクステほどコツもいらないので、エクステはちょっと、、、という方にオススメしたいものです。

落ちないマスカラキット

1,980円

一度つけると、数日もつマスカラです。カラーもカールもキープしてくれます。

【使い方】
①まつげの汚れをきれいに拭き取る
②まつげをビューラーで上げる
③マスカラをプレートに数滴垂らして爪楊枝などにつける
④爪楊枝で少しずつまつげに塗って行く

実際に使ってみて、私は5日間ほど持ちました。5日目は少し取れかけていたので、夜に寝る前に付け直しながら過ごせば、毎朝のメイク時間はすごく減りますよ。
仕上がりはまつ毛エクステの方が華やかになりますが、ナチュラルが好きな方は、ミラクルマスカラは付けるのも簡単だし、オススメです!

リップ編

リップは時間が経つと取れてしまいますよね。特に飲み物を飲んだり食事をするとすぐに落ちてしまって、直すのが手間になってしまいます。
だから、口紅はつけないという方や、口紅はつけるけど落ちたらそのままにしてしまうという方も多いのではないでしょうか?

唇の色は顔の血色を左右します。口紅は顔色を明るく見せてくれるので、口紅のカラーがキープできたら嬉しいですよね。

落ちにくい口紅の塗り方

口紅は、ほんの少し塗り方を変えるだけで、落ちにくさがグンと増します。
普段も使える方法ですが、結婚式やお呼ばれの時に、この方法で塗ると口紅が落ちにくくなるので、すごく使えます!

人気YouTuberのマリリンfukuse yuuriさんが、分かりやすく動画解説をしてくれているので、チェックしてみてくださいね!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。

仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…

さくらしまこ / 15533 view

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!

家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…

makowork / 7703 view

家族の安眠を守りたい!布団掃除機の選び方とおすすめ4選

布団専用の掃除機。様々なメーカーから発売されています。ダニやハウスダストをしっかり吸いとれると好評の商品をご…

サクマメグム / 5877 view

収納やインテリアに大活躍!ショップの紙袋はリメイクして使いましょう!

デザイン性が高く丈夫なショップの紙袋。ついつい溜めてしまっていませんか?簡単にできるリメイク法をご紹介いたし…

よしだ あき / 12167 view

可愛いママって言われたい!プチ手間で断然変わるメイクの仕方

子どもを産んだって可愛くいたい!そう思うママはたくさんいますよね。ちょっとしたひと手間で、「ちゃんと可愛い」…

tujico / 10318 view

家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金

家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に…

ReilyLady / 5391 view

【家を建てるときに見たい】お部屋づくりの参考になるサイト5選

famimo世代が悩む家の購入。注文住宅が理想だけど、建築家をどうやって選べばいいのかわからなかったり、お部…

nana2boys / 10817 view

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?

引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…

Nilfaret49 / 5221 view

手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方

食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…

ReilyLady / 5867 view

お子さんがいるご家庭にオススメ!便利家電7選

家事に子育てに忙しい毎日を送るご家庭に、特にオススメしたい家電をまとめてみました。

akimama / 9326 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック