iPhoneは壊れやすいイメージ!ネット上での声

最近、iPhoneユーザーが増えていますよね!

iPhoneのシェア率は国内で60%近くもあり、若い年代からは人気のようです。

しかし、その反面、壊れやすいという意見がネットで多くを占めていました。

iPhoneを壊した人が多いのか、ネットでは完全に「iPhone=壊れやすい」というイメージが定着しているように感じます。

iPhoneの故障で最も多い原因は?修理業者が公開したランキング

iPhoneが故障する原因について多くの修理業者がランキングとして公開していました。

では、1位~5位まで見ていきましょう!

1位:ディスプレイ破損

購入してから1年経たずに液晶を壊してしまい、かなりがっかり。
iPhoneのフロントパネルはガラスでできていますので、高い所から落下させると画面にひびが入ったり、割れてしまったりします。
快適なネットサーフィンやアプリ、ゲーム、GPS搭載による現在地認識機能などもあり、ついつい手放しがたいものです。

そのため徒歩での移動中でも端末操作してしまい、物にぶつかったり、他に気を取られたりして手から落下して画面が破損…といったことが多いようです。

2位:ホームボタン交換

やはり、毎日使うものですしiPhoneの部品にも寿命があります。
ホームボタンやスリープボタンを押しても反応しない原因は、経年劣化による故障と、フレックスケーブルと呼ばれる内部のパーツの故障が考えられます。

3位:水没



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!

6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…

よしだ あき / 10762 view

【防災グッズ20選】そのうちに…はダメ!地震の備えは今しよう

地震が発生するたびに「準備しておかなきゃ!」と思うのに、何にもしていない人…いませんか?地震対策グッズといっ…

ひらり / 5696 view

ペットショップに行く前に知ってほしい。家族で考えたい命のこと

ペットと暮らすということは、命の責任を負うという事。ペットショップで販売されている可愛いペット達だけではなく…

ReilyLady / 3845 view

親子で使いたい!ナチュラルな虫よけアイテム5選

まだまだ虫が多いこの季節。 親子で安心して使える虫よけアイテムについてまとめてみました。

akimama / 9732 view

これでバッチリ!家庭の防犯・子どもの安全対策グッズ7選

ゴールデンウィーク等の長期休暇、週末に家族でお出掛けなどで家を留守にしたり、 夜間のガレージなど、人目に付か…

さくらしまこ / 14997 view

もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3

皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…

Jinkolia39 / 4576 view

当たる!と評判の「電話占いランキング」2019【最新版】

人にはなかなか打ち明けられない「悩み」。家族や友人に相談できずに悩んでいる人におすすめなのが「電話占い」。電…

GUNMA / 4226 view

面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り

日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…

Lipzen64 / 4926 view

泥棒を寄せ付けないための対策!雨戸に防犯効果はあるのか?

泥棒の被害に遭わないために、防犯対策を考えている人も多いでしょう。 そこで今回紹介するのが、雨戸です。 …

SnoaraLaredo / 5997 view

簡単DIY!オシャレでセンスがいい100均インテリア

なんだか殺風景なお部屋になっていませんか?おしゃれなインテリアで暮らしをより豊かにしましょう。インテリアは出…

kanakuma / 15259 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック