これもよく聞くトラブルです。トイレ、お風呂、海、プール、洗濯など身近な環境に水没の危険はあります。時期的な要因もあるそうで、夏に特に多いのが水没修理とのこと。
”雨に濡れてしまった””洗濯機で回してしまった””水たまり、川、海などに落としてしまった”とケースは様々です

4位:バッテリー交換

iPhoneなどのスマートフォンは、液晶パネルが従来の携帯電話と比べて大きく、使用中は常にバックライトが点灯しています。

また、アプリを複数起動して同時に使用したり、負荷の大きいアプリを使用すると、消費電力が多くなるため、すぐにバッテリーが消耗されてしまうのです。
バッテリーはもともと消耗品。どんなスマホでも長年使い続けていればいずれバッテリー不良になります。「急に充電できなくなった」「充電池の減り方が早い」といった相談が寄せられることが多いそうです

5位:充電不良

日常的にゲームや動画などを利用するとバッテリーが発熱しやすくなり、熱がiPhone本体に負担をかけて故障してしまうこともあります。
iPhoneが突然充電できなくなる原因は、充電するときの差込口になるパーツの接触不具合による故障か、バッテリー自体の故障が考えられます。

iPhoneを長持ちさせるコツ

iPhoneを長持ちさせるためにはユーザーが日常的に配慮する必要があります。
壊したくないのであれば、以下の方法を普段から試すようにしましょう。

対策方法①iPhoneを落下から守る

iPhoneは落とすもの、という前提で保護をしておくのはいい対策と言えます。
iPhoneの落下防止対策と言えば、以下のように分類されます

・落下防止リング
・ストラップ/バンド
・ショルダー/ポーチタイプ
・iPhone落下時の衝撃を吸収させる
・タッチパネルや画面の強度を上げる

これらを組み合わせて、iPhoneの落下保護に励みましょう!

対策方法②高負荷のアプリは長時間利用をやめる

iPhoneを使うのであれば熱に関してはユーザーで管理を行うこと
iPhoneを酷使し過ぎないことも長く使用するために忘れてはならないポイントです。最低でも毎月1回は電源ボタンを押しながら正しく電源を切りましょう。

そうして電源を切った後、10~15秒後に再び電源を入れます。こうしたことをするだけで、iPhoneをいくらか休ませることができます。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

自宅の太陽光パネルが狙われている!?盗難防止のためにやっておきたいこと

自宅に太陽光パネルを導入しているという方は”盗難”のリスクを考えておくべきです。 一見、「太陽光パネルなん…

Grolia63 / 4064 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ

今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…

まるお / 2978 view

赤ちゃんがいても大丈夫♪室内で飼えるおすすめのペット5選

赤ちゃんがいる中でペットを飼うというのは、いろいろと気になる点がありますよね。こちらでは抜け毛が少なく、室内…

yoc97★ / 6114 view

【ナチュラル派のセミフォーマル】子どもの式典に出席するオシャレな服選びのコツ

普段ナチュラルな服装が好きな人にとっての難関が式典に出席する際の服装選びです。似たり寄ったりの服装になりがち…

nana2boys / 30368 view

【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?

小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…

nana2boys / 8215 view

バスタイムのこだわりが【美人♡をつくる】!厳選バスタイム美容グッズ

毎日のお風呂、ただなんとなーく全身をキレイにするだけのめんどくさい時間になっていませんか?それじゃあもったい…

サワタリミヤコ / 6080 view

不動産屋に行く前に!賃貸物件探しを成功させる10のポイント

引っ越しが決まって、いざ物件探し!予算は?間取りは?不動産屋に行く前に押さえておきたい物件探しのコツをご紹介…

snowsnow / 5716 view

キッチンを大好きな空間にしよう!人気のシステムキッチン5選

家を建てるとき、リフォームをするとき。こだわりのシステムキッチンを選ぶ方が増えています。ご家庭に合ったもは、…

サクマメグム / 5260 view

面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り

日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…

Lipzen64 / 4813 view

涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~

雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…

Coldert84 / 5818 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック