布団はとっても汚い?!

布団は毎日使うものですが、お手入れはどれくらいの頻度でしていますか?

数週間、数ヶ月、はたまた数年なんて人もいるかもしれませんね。

でも、きちんと手入れしないと、あなたの布団はもしかしたらダニで一杯かもしれません…。

布団には人間の垢やフケが溜まりやすく、それらを餌とするダニにとってはとても住みやすい環境です。

さらに人間は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくと言われています。

毎晩の汗が染み込んだお布団…考えただけで臭ってきそうですね。

体調不良の原因は、布団かも?!

布団には32万匹のダニが住むといわれている

布団には、何と32万匹ものダニが住み着いているといわれています。

高温多湿の環境を好むダニにとって、人間の汗で湿った布団はまさに恰好の棲み処。

さらにエサとなる垢やホコリもたくさんあり、繁殖するにはもってこいの場所なのです。

しかも、湿気が多くなる梅雨時にはその数が300倍にも膨れ上がるという話もあります。

ダニ対策をしないことがどれほど恐ろしいことか、実感して頂けたでしょうか…

ダニの及ぼす健康被害

ダニは人間の健康に深刻な被害をもたらします。

ダニの死骸やフンを人間が吸い込むと、それが喘息やアレルギー性鼻炎を引き起こします。

小さい子供の場合は特にその影響を受けやすく、ダニだらけの布団が原因でアレルギーになってしまったという例も少なくありません。

大人でも、あまりに多くのホコリを吸い込んでしまった場合はアレルギーになることもあります。

汚れた寝具は肌荒れの原因にもなる

枕カバーや掛布団には顔の皮脂や汚れ、化粧の洗い残しなどが付着しており、想像以上に不衛生です。

寝具に溜まった汚れはカビを発生させ、そのカビが肌荒れを引き起こします。

毎日スキンケアをしているのに肌荒れがなかなか治らない…という方は、一度寝具を見直してみるといいかもしれません。

実際、毎日枕カバーを交換するようにしたら肌荒れが治ったという報告もあります。

定期的に行いたいケア

1.天日干しで殺菌

天気の良い日には布団もしっかり干しましょう。

午前中~午後2時くらいまでの間に、2時間ほど干すのが理想です。

日光に含まれる紫外線には殺菌効果があります。

また湿った布団の除湿にもなり、ダニ退治にも効果的です。

ただし、長時間干すと布団カバーの変色や繊維の傷みの原因となるため注意してください。

2.カバー類は定期的に洗う

汗が染み込んだ枕カバーや布団カバーはこまめに洗いたいもの。

週1で洗濯するのが理想です。

また、誤った洗濯方法で洗うと生地が傷んでしまうので、洗濯時には選択表示もよく見るようにしてください。

洗い替えを何枚か用意しておくのも便利ですね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

運動会の前に買いたい!おすすめ人気ビデオカメラ5選

運動会で頑張っているわが子の姿、しっかりと綺麗にビデオに収めておきたいものですよね。今回は、運動会の前に検討…

myia / 5963 view

通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法

毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません…

ReilyLady / 5321 view

泥棒を寄せ付けないための対策!雨戸に防犯効果はあるのか?

泥棒の被害に遭わないために、防犯対策を考えている人も多いでしょう。 そこで今回紹介するのが、雨戸です。 …

SnoaraLaredo / 5825 view

【家の大掃除】暑い夏を迎える前に!やっておきたいお掃除6選

年末に大掃除をしてからふと気づくとまもなく半年が経過します。これから暑い夏を迎える前に少しずつお掃除をしてお…

nana2boys / 11287 view

赤ちゃんがいても大丈夫♪室内で飼えるおすすめのペット5選

赤ちゃんがいる中でペットを飼うというのは、いろいろと気になる点がありますよね。こちらでは抜け毛が少なく、室内…

yoc97★ / 6041 view

ケバく見られない!ママ世代のナチュラルアイメイクの基本

学生時代や独身時代と同じようなアイメイク、可愛いけれどママ世代としてはどうなの…?とお悩みの女性のために、マ…

tujico / 4712 view

小さな子供と一緒に楽しめる、おすすめの映画作品6選

子供の頃に見た作品は、時が経っても思い出となって残ります。 アニメにしろ実写にしろ、今は多彩な作品が世に溢れ…

いっち / 9205 view

生理の周期と美容の関係性!お肌のサイクルを知って美肌を保とう

毎月憂鬱な気分になる生理ですが、生理周期をうまく利用すれば今よりもっと綺麗な美肌が手に入るかもしれません!ポ…

tujico / 5575 view

保険無料相談5社!特徴や口コミを徹底比較

保険の加入あるいは、保険の見直しを検討している。そう考えていても、保険って種類もたくさんあるし、専門的な用語…

Ryouga / 4913 view

高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?

「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…

くのいち / 3326 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック