その布団、ダニだらけかも?!簡単にできるお布団の正しいケア
お布団のお手入れ、きちんとしていますか?実はあまりケアをしていないという方…そのお布団ダニだらけかもしれませんよ!毎日気持ちよく眠れるように、正しいケアの仕方を解説します。
3.布団乾燥機でしっかり乾燥
ダニを退治するためには布団をしっかりと乾燥させることが大切です。
天日干しも効果はありますが、布団を干せない日もありますよね。
布団乾燥機なら、「ダニ退治モード」などの機能がついているものもあり、ダニを駆除するにはとても効果的です。
布団乾燥機で除湿し、さらに掃除機でダニの死骸を吸い込めば完璧。
4.保管時は除湿・防虫を
布団を押し入れなどに保管するときもひと手間加えてダニを予防しましょう。
湿った布団をそのまま畳んで保管すると、カビが発生したりダニが繁殖してしまいます。
布団は畳む前にしっかり乾燥させましょう。
また保管場所に除湿剤を置くのも良いでしょう。
そして、使わない布団を長期間しまっておく時は防虫対策もしておきたいですね。
防虫剤などを使用し、保管中の虫食いを防ぎましょう。
綺麗な寝具で、気持ちよく眠ろう
いかがでしたか?
布団のケアは手間がかかって大変ですが、日常的に気を付けることで後々の健康被害を防ぐことができますし、毎日の眠りの質も向上します。
人生の三分の一は布団の上で過ごすともいわれていますから、こまめなケアを心がけていきたいものですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
まずは一週間。続けられる簡単・手軽ダイエット運動5選
痩せたいけれど、めんどくさいし、そもそも時間がない。そんな言い訳ができないような、簡単にすぐにできる部位別の…
nakou / 4767 view
思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!
6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…
よしだ あき / 10883 view
乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…
Estrada85 / 5326 view
【洗濯物が臭い!!】何をしても取れなかったアノ臭いがなくなる方法を大公開!
洗濯物が乾きにくくなる冬がやってきます。梅雨時期にも悩んだ、洗濯物の臭いにまた悩まされる季節到来です。洗濯乾…
nana2boys / 10542 view
話題のオキシクリーンで家中大掃除!おすすめの使い方とは?
SNSでも話題のクリーナー「オキシクリーン」。愛用者はどのように使っているのでしょうか。おすすめの掃除方法を…
サクマメグム / 5774 view
手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方
食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…
ReilyLady / 6051 view
収納やインテリアに大活躍!ショップの紙袋はリメイクして使いましょう!
デザイン性が高く丈夫なショップの紙袋。ついつい溜めてしまっていませんか?簡単にできるリメイク法をご紹介いたし…
よしだ あき / 12320 view
パグの性格や、もたらしてくれる癒しの効果。共に生活する際の注意点など。
ブルドックに似た顔だちのパグ。 彼/彼女達の独特な表情や行動、温和な性格は家族にとっての癒しになります。 私…
いっち / 20451 view
今日から実践!洗濯物にシワを作らないコツ6選!!
毎日アイロンをかけなければいけないのが、面倒に感じていませんか? そんなあなたは、今日から洋服にシワを作らな…
HF-LIFE / 6941 view
現在1歳の男の子の母です。
育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



