その布団、ダニだらけかも?!簡単にできるお布団の正しいケア
お布団のお手入れ、きちんとしていますか?実はあまりケアをしていないという方…そのお布団ダニだらけかもしれませんよ!毎日気持ちよく眠れるように、正しいケアの仕方を解説します。
3.布団乾燥機でしっかり乾燥
ダニを退治するためには布団をしっかりと乾燥させることが大切です。
天日干しも効果はありますが、布団を干せない日もありますよね。
布団乾燥機なら、「ダニ退治モード」などの機能がついているものもあり、ダニを駆除するにはとても効果的です。
布団乾燥機で除湿し、さらに掃除機でダニの死骸を吸い込めば完璧。
4.保管時は除湿・防虫を
布団を押し入れなどに保管するときもひと手間加えてダニを予防しましょう。
湿った布団をそのまま畳んで保管すると、カビが発生したりダニが繁殖してしまいます。
布団は畳む前にしっかり乾燥させましょう。
また保管場所に除湿剤を置くのも良いでしょう。
そして、使わない布団を長期間しまっておく時は防虫対策もしておきたいですね。
防虫剤などを使用し、保管中の虫食いを防ぎましょう。
綺麗な寝具で、気持ちよく眠ろう
いかがでしたか?
布団のケアは手間がかかって大変ですが、日常的に気を付けることで後々の健康被害を防ぐことができますし、毎日の眠りの質も向上します。
人生の三分の一は布団の上で過ごすともいわれていますから、こまめなケアを心がけていきたいものですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
掃除機の寿命は5年未満!?長期に渡り掃除機を使用できる7つの方法
家電製品の中でも、もっとも寿命が短いと言われている掃除機ですが、現在の製品は価格も高い物が多いので、少しでも…
HF-LIFE / 26848 view
家族で楽しむベランダガーデニング。育てやすいハーブ5選
子どもと一緒にハーブを育ててみませんか?花壇や庭がなくても、ガーデニングはベランダでも充分楽しむことができる…
サクマメグム / 5219 view
こんな使い方が!子ども部屋で大活躍のカラーボックス活用法5選
お手軽な値段で手に入るカラーボックスは、子ども部屋の収納にはぴったりです。そして、ほんのちょっとの工夫で、カ…
サクマメグム / 7304 view
学校でバレにくいカラコンが知りたい!校則が厳しくてもピエナージュなら大丈夫!
校則が厳しくて、さらに先生たちのチェックも厳しくてカラコンができない!と悩んでいる人も多いのではないでしょう…
うんてい / 6684 view
これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法
ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…
Linda58 / 6003 view
海外ダイエッターたち注目の成分「アフリカマンゴノキ」その効果やいかに!?
ハリウッド女優など海外セレブたちが愛用しているダイエット製品はたくさんありますよね。そんな海外ダイエッターの…
マチュピチャ / 6787 view
【洗濯物が臭い!!】何をしても取れなかったアノ臭いがなくなる方法を大公開!
洗濯物が乾きにくくなる冬がやってきます。梅雨時期にも悩んだ、洗濯物の臭いにまた悩まされる季節到来です。洗濯乾…
nana2boys / 10545 view
こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選
一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選…
snowsnow / 10347 view
きれいな字になりたい!!おすすめペン字練習テキスト5選
パソコン・携帯に慣れてしまってすっかり字を書くのはご無沙汰…いやいや、幼稚園・学校には先生とやり取りする連絡…
ikanago / 142509 view
対面キッチン?アイランド型?子育てにおすすめなキッチン5選
自宅の中で、キッチンは特に大切な場所。物件を探す時、家を建てるときなどに注目するポイントです。アイランドキッ…
pippo / 8220 view
現在1歳の男の子の母です。
育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



