【ペット・犬】犬との生活を始める前に知りたい5つのこと
犬を飼って一緒に生活したい。きっと癒されるはず!そんな理想の生活を夢見てペットに犬を向かいいれようとしているならちょっと待ってください!まずは現実をよく知ってから新しい家族を迎え入れるようにしましょう。
◎生涯にかかる金額は100万円超え?!
出典:ペットにかける費用増加、犬は年間「36万円」、猫は「18万円」に (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース
犬の場合
診療費:51,592円
食費:5,328円×12ヶ月=63,936円
(1)+(2)=115.528円
これが1年間に必要となる最低限の飼育費であり、さらにペット小物代などをプラスする必要があります。
仮に12年間の寿命を生きたとすれば、
11,528円×12年=1,386,336円
(※上記金額に去勢・不妊手術代をプラスします)
どんな生活をさせてあげるのかにもよりますが
ざっと見積もっても生涯に100万円以上かかってきてしまいます。
毎年かかるワクチン代に餌代、ケア代と意外に多くかかってきます。
旅行に行く際もペットホテルに預けるなら
その分のお金が旅行費に加算されます。
(安くて1泊3,000円程度〜、3泊なら9,000円)
ずっとお金をかけてあげられるのかをまずは見極めましょう。
◎いつまでも赤ちゃんではない
ペットショップに売っている仔犬はみんな可愛くみえます。
その愛くるしさについそのまま連れて帰りたくなってしまいますが
犬もいつまでも赤ちゃんではありません。
体が大きくなるにつれ、顔も可愛くなくなってくる犬種もいます。
その頃には愛着が湧いているのでいつまでも可愛い我が子なのですが
それでも、見た目の可愛さだけで衝動買いしていると
捨ててしまう人がいるのも事実です。
大きくなることをきちんと理解してから家族に迎え入れましょう。
ポイントは、成犬になったときのサイズを
大きく見積もって聞いておくことです。
我が家のトイプードルは3kg程度に成長すると聞かされていましたが
倍近い5.8kgにまで成長しました。
大きくなったらどのくらいになる可能性があるのか
事前に知っておくだけでも安心です。
◎しつけに苦労する可能性もある
出典:犬の無駄吠え、しつけ教室で治せるでしょうか?お試しで行った... - Yahoo!知恵袋
同じ犬種でもしつけらしいしつけをしなくても良い子な子もいれば
ドッグトレーナーをつけたりしつけ教室に通っても
なかなかしつけが入らない頑固な子といます。
「しつけで大いに悩むかもしれない」
そのことを最初に理解しておき
子育てと同じように根気強く向き合えるかどうかよく考えましょう。
◎引っ越しの条件が厳しくなる
基本的にペット可住宅は少ない傾向にあります。
そして、敷金がプラス1ヶ月分かかると思っていましょう。
家賃が少し高くなったり、駅から遠くなってしまったり
何かの条件をゆるめないとなかなかいい物件には巡り会えないことも。
それでもよく探せば、必ずいい部屋にめぐり合えるはずです。
引っ越しの際に、ペット可の部屋を探せなかったからと
殺処分に持ち込むのだけは絶対にしないようにしてください。
◎毎日散歩するということ
大げさにいえば、雨の日も風の日も、台風の日も雪の日も。
基本的に365日散歩をしなくてはなりません。
小型の中でも超小型に分類される犬種は部屋の中での運動でも
問題ないといわれていますが、
散歩は単なる運動不足解消のためだけのものではありません。
においをかいだり、いろいろな音や人と出会うことも
大切な散歩の目的です。
雨だと外に出たがらない子もいますが
基本的には毎日散歩をしてあげる覚悟があるかどうか
事前に家族とよく相談しておきましょう。
◎家族になる前に必ず見ておきたい動画
犬を飼おうとしてる人、飼っている人に伝えたい、「犬の十願 」 です! - YouTube
出典:YouTube
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
脱毛サロンの正しい選び方!おすすめの人気脱毛サロンをご紹介
少し前まではエステサロンで行うイメージも強く、迷わず選ぶことができた脱毛サロンですが、最近はありすぎてどこが…
ぐあんしん / 5734 view
結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?
脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…
プッシュSHA / 5152 view
【しめ縄&鏡餅】飾り方を知ってお正月気分を盛り上げちゃおう!
子どもが生まれてから「季節の飾りつけ」を楽しむ気持ちが出てきた人、いませんか?独身の時は気にもしなかったお正…
ひらり / 5527 view
キレイモってどんな脱毛サロン?特徴をまとめてみました!
脱毛サロンがあっという間にたくさん増え、どこに通うべきかわからず時間だけがすぎていく・・・なんてことになって…
ぐあんしん / 6751 view
便利な電動アシスト自転車、購入前に知っておきたい注意点
子どもが生まれて、電動アシスト自転車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?思わぬ事故を防ぐために…
ReilyLady / 4835 view
【手土産どうしよう〜!】毎年悩む帰省のときのお土産選び6つのポイント
帰省のときにもっていくお土産はいつも悩みの種ですよね。毎年同じもので恒例の”アレ”と決めてしまえばいいのです…
nana2boys / 9169 view
【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除
エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…
nana2boys / 10107 view
機能的で安くてかわいいキッチンの収納におすすめのブランド5選
みなさんはご家庭のキッチンをうまく使えていますか?なかにはもともとついている収納スペースが生かしにくい環境の…
citrus mama / 7944 view
彼女・彼氏とお揃いのカップル オーダーメイド プレゼント
さりげないカップルお揃いのペア小物・ペアアクセサリー・ジュエリーをおすすめ! オリジナルで写真刻印又はネーム…
syotrue / 1192 view
いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選
家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…
manahaha / 7112 view
プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







