最近人気を高めている天然無垢材ってなに?

住宅建材には様々な種類のものがあるので、マイホームを建てる際にはどれを選ぶべきか迷ってしまうこともあるでしょう。

そんな数ある住宅建材の中から、今回紹介するのが天然無垢材です。

これから家を建てる人の中には、小さなお子さんを持つ方も多いはず。

そんな方は特に、無垢材や天然素材など、家の素材にも細心の注意を払うべきです。

天然無垢材は、多くの人に選ばれている住宅建材の一つです。

特に、小さな子供を持つ人からの人気が高いといわれています。

無垢は「全く混じりもののない、そのままのもの」という意味があります。

無垢材家具とは直訳すると「そのままの材の家具」つまり、植わっていた木を伐採し、 それを製材したままの材でできている家具ということです。 まー簡単に言うと、ベニヤや合板、コンパネの様な貼り物でないということです。

薄い木板を張り合わせた集成材とは違い、丸太から直接切り出したものが無垢材です。

接着剤などを使っていないので、小さな子供やペットがいる人でも安心して利用できる住宅建材といえます。

住宅に天然無垢材を使う主なメリットを紹介

天然無垢材がどのような住宅建材なのか、しっかりと理解できたと思います。

次は、天然無垢材にはどのようなメリットがあるのんか調べてみましょう。

・風合いや暖かみがある

「無垢材」は丸太から切り出したままの自然な状態の木材。

無垢材は天然の材質なので、割れやひびなども入りやすいですが、集成材などの加工した木材にはない風合いや温かみがあります。

・断熱性が高い

木の断熱性はコンクリートの約12倍と言われるほどで、周囲の温度に影響されにくいのが特徴です。

夏、木に触れてもベタつくことなく、とてもさわやか。冬は、ほんのりとした温もりを感じることができます。

木の住まいではエアコンに頼る度合いが低くなるので、からだへの負担が軽減されるとともに、省エネにも役立ちます。

・湿度を調整する

自然素材の無垢材は、複合フローリングにはない調湿作用があることもメリットです。お部屋の湿度によって空気中の水分を吸放出し、一定に保とうとします。

昔の木造家屋が、高温多湿の日本の夏をエアコンなしでも過ごせたことも納得できますね。

・癒しの効果が得られる

木にはストレスを和らげる癒しの効果もあります。

色や木目による視覚的な作用、木肌に触れた時の触覚的な作用、樹木が発する芳香成分フィトンチッドによる森林浴効果など、さまざまな面で「癒し」を感じことができるのです。

このように、天然無垢材からは様々なメリットが得られます。

さらに、木材はさらさらとした手触りで触り心地が良いのもメリットの一つでしょう。

【注意点】天然無垢材にはデメリットもある!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。

いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…

よしだ あき / 9197 view

これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法

ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…

Linda58 / 5980 view

汚れちゃったぬいぐるみのクリーニング法!パターン別5選

いつも身近に置いておきたいお気に入りのぬいぐるみ・・・実は目に見えないホコリや花粉、ダニなどでけっこう汚れて…

manahaha / 9921 view

結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?

脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…

プッシュSHA / 5117 view

地震大国日本!もしもの時のために備えておきたい16のアイテム!!

東南海地震が近々起こると言われている中で、備えておきたい準備アイテム!! 今回は、阪神淡路大震災の経験者であ…

HF-LIFE / 10151 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名

子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…

ReilyLady / 4808 view

毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減

毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…

ReilyLady / 5897 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!

大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…

Forsted46 / 5228 view

涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~

雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…

Coldert84 / 6007 view

不動産屋に行く前に!賃貸物件探しを成功させる10のポイント

引っ越しが決まって、いざ物件探し!予算は?間取りは?不動産屋に行く前に押さえておきたい物件探しのコツをご紹介…

snowsnow / 5873 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック