
昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。
今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減ってきている健康ランド。ですがこの健康ランドが意外と楽しめてしまうのです。その魅力をご紹介します。
健康ランドとスーパー銭湯との違いは?と思ったことはありませんか?確かにお風呂に入れてご飯が食べれてとなると大した差はないように思いますが、健康ランドとしている施設にはやはり特徴があります。
健康ランドは24時間営業のところが多い
健康ランドは24時間営業のところが多いのが特徴です。入場料を1度払うと居たいだけ居れるということです。そして24時間営業なので仮眠ができる施設も多いので宿泊代わりに利用するお客様もいます。
休憩室や仮眠室が備わっていて、豪華でキレイになった
昔の健康ランドは休憩室はあるが、男女共同で雑魚寝スタイルというイメージだったのではないでしょうか。ですが今の健康ランド。本当に清潔でキレイなんです。そして女性にも優しく男女別のところがほとんどです。1人1人休憩できるようにリクライニングチェアが設置してあったり、ごろ寝できるマットがひいてあったりと、寝るにも十分すぎるくらいの施設が増えているようです。
食事処も色々あるので食事に困らない
全ての施設がそうとうは限りませんが、私が行ったことのある施設もそうですが、色々調べてみるとオシャレなカフェがあったり、宴会ができる食事処があったり、また朝食バイキングを取り入れている施設もあります。食べるところはいくつかあるので、食事には困りませんね。
子連れにも優しい。キッズスペースがある施設が多い
1日健康ランドで過ごすとなると、大人はゆっくり温泉につかりサウナで日ごろの疲れを取り、美味しいお酒と美味しい食事を食べる・・・と自分へのご褒美としてゆっくりすることができますが、子供達はそうはいきません。そこで今の健康ランドは昔ながらのアミューズメント施設も残しつつ子供が安心して遊ぶことのできるキッズスペースを完備しているところもあります。屋内プールがある施設は本当にありがたいですね。
健康ランド利用者の声は?
前はもうちょい古い感があったのに仮眠室とかきれいになってて枕もありゆったり休憩できました。ちょっとうたた寝したくらい。
土日は、吉本新喜劇もあって、なかなか楽しかったです。小さな子どもさんは、ボールプールやスライダーなどの遊具で遊んでいらっしゃいました。
館内は近代的ではありませんが結構広くて、お風呂のある1Fにはレストランが2,3軒あり、休憩スペースやゲームコーナー、お土産屋さんなどもありました。仮眠が出来るレストルームは2Fにありますが、ゆっくり出来る広さで清潔感もあり良かったと思います。
口コミを見てもわかるように昔と比べてキレイになった施設が多いようですね。また1日居ても十分楽しめることがわかりますし、お子様連れでも楽しいのがわかりますね。
おススメの健康ランド

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金
家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に…
ReilyLady / 5414 view

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品
もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…
tujico / 10045 view

収納やインテリアに大活躍!ショップの紙袋はリメイクして使いましょう!
デザイン性が高く丈夫なショップの紙袋。ついつい溜めてしまっていませんか?簡単にできるリメイク法をご紹介いたし…
よしだ あき / 12199 view

あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選
皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も…
いっち / 8070 view

乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…
Estrada85 / 5233 view

【都内】新婚夫婦生活の住まいに選びたい都内の穴場駅22選
結婚が決まり「新居どうしよう?」と考えた時に、色々な場所が候補に考えられると思います。予算、通勤のしやすさ、…
famimoパートナー編集部 / 15119 view

自転車メーカー徹底比較!子どもを乗せる自転車を選ぶコツ
お子様を乗せる自転車を選ぶコツと、おすすめのメーカーを紹介します!安全面をしっかり考慮した自転車を選び、快適…
tujico / 5979 view

100均DIY♡上履きだって可愛く変身!ヨーロッパ発祥の『デコパージュ』が人気♡
100均の手芸用品で簡単にできる、デコパージュが人気を集めています♡ 慣れれば、上履きの様な布製品も、簡単に…
HF-LIFE / 8589 view

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…
Nilfaret49 / 5249 view

大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック