
家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金
家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に密着した法律の事はちゃんと知っておきましょう。
家電リサイクル法とは、2001年から施工されている、家電リサイクルに関して定められた、資源の有効活用を目的としてつくられた法律です。
名前は聞いたことがある方も多いと思いますが、生活にどう関わっているかきちんと知っていますか?引っ越しや、家電の買い替えの時に困らないためにも、きちんと知っておきましょう。
家電リサイクル法とは?
家電リサイクル法とは、エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機の4品目から、部品や材料をリサイクルして、資源は有効活用して廃棄物を減らそうという内容の法律です。
家電リサイクル法とは
一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
一般家庭一世帯から、1年間で排出されるゴミの量を知っていますか?
年間で約60tにもなるんです。2トントラックが30台分です。これだけ膨大な量の廃棄物のほとんどを、埋め立てることで処理をしていましたが、埋め立てにも限界があります。
まだ使えるモノをもう一度再利用しようと決められましたが、リサイクルするにも、運んだり処理をするのにもお金がかかります。そのため、つくった人、使った人、売った人がそれぞれ必要なことをしましょうねと役割を付けました。
家電リサイクル法の私たちの役割
私たち消費者は、家電リサイクル法の中では「使った人」になります。さらに「つくった人=メーカー」「売った人=販売店」ということになります。
そして、家電リサイクル法によって、役割ごとに分担してやることがあります。
・消費者=支払をする
・家電小売店=収集運搬する
・家電メーカー=リサイクルする
このように消費者である私たちは、リサイクル料金を支払うという役目を担っているわけです。粗大ゴミの中でも、エアコン・洗濯機・冷蔵庫・テレビの処分をする時には、所定のリサイクル料金を支払って家電小売店に引き取ってもらいます。
注意しなければいけないのは、格安で処分してくれるからと、違法な廃棄業者に安易に依頼をしてしまうと、不法投棄や高額請求などのトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
だから、適正な手続きと支払いをして、正規の業者さんに処分してもらう必要があるのです。
リサイクル料金
私たちが支払うべきリサイクル料金は、「収集・運搬料金+リサイクル料金」となります。
収集・運搬料金も各販売店が独自に設定しているので、メーカーのリサイクル料と、販売店の収集費用を確認する必要があります。
リサイクル料金については、リサイクル券センターのサイトに掲載されているものを参照してください。家電の買い替えをご検討の際には、購入する家電量販店に相談をして見るといいですよ。処理方法やリサイクル券に関しての詳しい説明を受けることができます。
リサイクル料金の目安
リサイクル料金は家電小売店ごと、回収費用はメーカーごとに異なりますので、詳細は、お近くの小売店と、回収費用は下のリサイクル券センターのリンクで確認してみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

梅雨のせいでお家がボロボロに!?錆に負けないよう対策
梅雨のせいで雨が続くと気分が憂うつになることが増えます。 梅雨の影響を受けるのは体や心だけでなく、お家も雨…
Grolia63 / 4341 view

夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ
お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…
akimama / 11879 view

涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~
雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…
Coldert84 / 5760 view

100均なのにおしゃれ♡キッチン用品おすすめ25選!
100均のキッチン用品は日々進化しているんです!100円に見えない、おしゃれなキッチン用品をまとめてみました…
marotabi / 16331 view

【賃貸マンションの探し方】転勤族が引越をする際の注意点!
「賃貸探しのことなら不動産屋に聞けば分かる。」と思いますか?確かにそうかもしれません。しかし転勤族の先輩に聞…
ひらり / 6290 view

機能的で安くてかわいいキッチンの収納におすすめのブランド5選
みなさんはご家庭のキッチンをうまく使えていますか?なかにはもともとついている収納スペースが生かしにくい環境の…
citrus mama / 7620 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 4898 view

海外Wi-Fiレンタルをするならどこがいい?【人気の3社を徹底比較】
短期で海外出張や旅行へ行く人におすすめなのが、海外Wi-Fiのレンタルサービス。 今回、そんな海外Wi-F…
AshleyhqJones / 4700 view

忙しいママでも簡単!水ダイエットで健康に美しくなれる
常に自分の事は後回しにしてきたママ達にとって、簡単で低コストで始められるダイエットは嬉しいですよね。今回は、…
ReilyLady / 5218 view

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介
こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…
サクマメグム / 7326 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
引っ越すときや、買い替えるときでいいやと済ませてしまうと、直前で思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もありますよ。