家電リサイクル法とは、2001年から施工されている、家電リサイクルに関して定められた、資源の有効活用を目的としてつくられた法律です。

名前は聞いたことがある方も多いと思いますが、生活にどう関わっているかきちんと知っていますか?引っ越しや、家電の買い替えの時に困らないためにも、きちんと知っておきましょう。

最低限の事は知っておきましょう

最低限の事は知っておきましょう

引っ越すときや、買い替えるときでいいやと済ませてしまうと、直前で思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もありますよ。

家電リサイクル法とは?

家電リサイクル法とは、エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機の4品目から、部品や材料をリサイクルして、資源は有効活用して廃棄物を減らそうという内容の法律です。

家電リサイクル法とは
一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。

一般家庭一世帯から、1年間で排出されるゴミの量を知っていますか?
年間で約60tにもなるんです。2トントラックが30台分です。これだけ膨大な量の廃棄物のほとんどを、埋め立てることで処理をしていましたが、埋め立てにも限界があります。

まだ使えるモノをもう一度再利用しようと決められましたが、リサイクルするにも、運んだり処理をするのにもお金がかかります。そのため、つくった人、使った人、売った人がそれぞれ必要なことをしましょうねと役割を付けました。

家電リサイクル法の私たちの役割

私たち消費者は、家電リサイクル法の中では「使った人」になります。さらに「つくった人=メーカー」「売った人=販売店」ということになります。
そして、家電リサイクル法によって、役割ごとに分担してやることがあります。

・消費者=支払をする
・家電小売店=収集運搬する
・家電メーカー=リサイクルする

このように消費者である私たちは、リサイクル料金を支払うという役目を担っているわけです。粗大ゴミの中でも、エアコン・洗濯機・冷蔵庫・テレビの処分をする時には、所定のリサイクル料金を支払って家電小売店に引き取ってもらいます。

注意しなければいけないのは、格安で処分してくれるからと、違法な廃棄業者に安易に依頼をしてしまうと、不法投棄や高額請求などのトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
だから、適正な手続きと支払いをして、正規の業者さんに処分してもらう必要があるのです。

リサイクル料金

私たちが支払うべきリサイクル料金は、「収集・運搬料金+リサイクル料金」となります。
収集・運搬料金も各販売店が独自に設定しているので、メーカーのリサイクル料と、販売店の収集費用を確認する必要があります。

リサイクル料金については、リサイクル券センターのサイトに掲載されているものを参照してください。家電の買い替えをご検討の際には、購入する家電量販店に相談をして見るといいですよ。処理方法やリサイクル券に関しての詳しい説明を受けることができます。

リサイクル料金の目安

リサイクル料金は家電小売店ごと、回収費用はメーカーごとに異なりますので、詳細は、お近くの小売店と、回収費用は下のリサイクル券センターのリンクで確認してみてくださいね。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

便利な電動アシスト自転車、購入前に知っておきたい注意点

子どもが生まれて、電動アシスト自転車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?思わぬ事故を防ぐために…

ReilyLady / 4611 view

お子様が北海道に進学する家族に参考にしてほしい賃貸の探し方

北海道には有名な大学がありますが、それ以外の学校でも進路で本州から北海道を受験する方は多数います。めでたく合…

citrus mama / 5125 view

きれいな字になりたい!!おすすめペン字練習テキスト5選

パソコン・携帯に慣れてしまってすっかり字を書くのはご無沙汰…いやいや、幼稚園・学校には先生とやり取りする連絡…

ikanago / 142169 view

快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る

トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…

Jinkolia64 / 4557 view

保険無料相談5社!特徴や口コミを徹底比較

保険の加入あるいは、保険の見直しを検討している。そう考えていても、保険って種類もたくさんあるし、専門的な用語…

Ryouga / 5001 view

こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選

一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選…

snowsnow / 10100 view

小さな子供と一緒に楽しめる、おすすめの映画作品6選

子供の頃に見た作品は、時が経っても思い出となって残ります。 アニメにしろ実写にしろ、今は多彩な作品が世に溢れ…

いっち / 9294 view

もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3

皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…

Jinkolia39 / 4447 view

2017年からサービス開始予定!スーパーのレジで現金が引き出せる『みずほのデビットカ…

2017年から、みずほ銀行で発行されるデビットカードが、スーパーで使用できるようになると言われています。 こ…

HF-LIFE / 9075 view

こまめに替えて!実は雑菌繁殖しやすいお手拭タオル

キッチンや洗面所、お手洗い。お手拭タオルを置いているご家庭多いと思いますが、こまめに取り換えないと、 「手が…

さくらしまこ / 17527 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック