
ケバく見られない!ママ世代のナチュラルアイメイクの基本
学生時代や独身時代と同じようなアイメイク、可愛いけれどママ世代としてはどうなの…?とお悩みの女性のために、ママ世代向けナチュラルアイメイクの方法をまとめました!
「ナチュラル=手抜き」は間違い!
「ナチュラルメイク=薄付きの地味なメイク」だと思っていませんか?本来のナチュラルメイクとは、きちんと手をかけているのにメイクしすぎ感が出ず、自分の骨格や顔の作りを活かして整えるメイクのことを言います。
今回は最も「メイクしてます感」が出てしまいやすい、アイメイクにスポットをあてて紹介します。
ポイントはツヤ感!ベージュカラーのアイシャドウ
アイシャドウのカラー選びのポイント
肌色に近い陰影をつけるベージュや、くすみを飛ばしてくれるピンクベージュがおすすめです。
最初から綺麗なグラデーション配色になっている、アイシャドウのカラーパレットが便利です。
アイシャドウの質感選びのポイント
ラメやパールが細かく、塗った時にツヤツヤ濡れたような質感のものを選ぶと抜け感が出ます。
アイシャドウの塗り方
目の幅からはみ出さないよう、丸くアイホールにのせます。グラデーション配色のナビがある商品は、それに従ってのせましょう。
アイラインは「隠す」ようにすき間埋め
よりナチュラル感が出るペンシルタイプがおすすめ
ナチュラルに仕上げたいなら、リキッドタイプよりもペンシルタイプのアイライナーを選びましょう。
アイシャドウのパレットに入っている、締め色のダークカラーを使うこともおすすめです。
まつげのすき間を埋めるように描く
上まぶたをしっかり持ちあげ、まつ毛の下からすき間を埋めるように描いていきましょう。
目尻のラインを強調しすぎるとメイクが濃く感じられるため、ほんの少しはみ出す程度におさえます。
まつげは「ボリューム」よりも「長さ」を重視
ロングタイプのマスカラがおすすめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方
食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…
ReilyLady / 5947 view

コストコ会員デビューしたくなる!コストコのおすすめ商品
アメリカ発の会員制の大型スーパー、コストコ。高く積まれた商品や、アメリカサイズの商品にワクワクします。コスト…
ReilyLady / 5873 view

家族ができたら♪車を購入するときに気をつけたいことまとめ
家族ができると車の買い替えや、今までもってなかった方も車の購入を検討する方も多いかと思います。ここでは車を購…
yoc97★ / 3266 view

こんな使い方が!子ども部屋で大活躍のカラーボックス活用法5選
お手軽な値段で手に入るカラーボックスは、子ども部屋の収納にはぴったりです。そして、ほんのちょっとの工夫で、カ…
サクマメグム / 7216 view

結婚祝い・入学祝いにおすすめ!かわいいぬいぐるみの電報7選
メールやSNSでお祝いのメッセージを簡単に送れるようになった今、電報はなかなか馴染みがないかもしれません。で…
citrus mama / 7340 view

パソコン初心者必見!無料でできるタイピング練習サイト5選
パソコン初心者の前に立ちはだかる大きな壁であるタイピング。独学で正しいタイピングを身につけるのはなかなか難し…
makowork / 39894 view

この仕上がりでこの値段!支持率高いセリアのネイル特集
本当に近年の100均グッズは侮れないです。100円なのでトライできる色の幅も遊びも広がり、オシャレの幅もぐ~…
kanakuma / 14263 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!
何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…
ひらり / 14836 view

可愛いママって言われたい!プチ手間で断然変わるメイクの仕方
子どもを産んだって可愛くいたい!そう思うママはたくさんいますよね。ちょっとしたひと手間で、「ちゃんと可愛い」…
tujico / 10408 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック