車の大きさ

車の大きさは購入の際にはとても重要となってきます。子供の人数にもよります。車をどのくらいの頻度で使うか、どんな用途で使うかにもよって変わってきます。

よく車で旅行など行かれる方は大きいタイプのファミリーカーを購入することをおすすめします。休みの日にちょこっとだけや、子供の送り迎えや通勤に使いたい場合は小さい方がコストも削減でき効率的に使うことができます。

最近では軽自動車でも足元が広く、天井も高く設計されているものが増えてきています。そういった点でも軽自動車を所有する方も多くいらっしゃいます。

小さい子供には必須のチャイルドシート

○ チャイルドシートの使用義務(道路交通法第71条の3第4項)

 自動車の運転者は、幼児用補助装置を(幼児を乗車させる際座席ベルトに代わる機能を果たさせるため座席に固定して用いる補助装置であつて、道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定に適合し、かつ、幼児の発育の程度に応じた形状を有するものをいう。以下この項において同じ。)を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。ただし、疾病のため幼児用補助装置を使用させることが療養上適当でない幼児を乗車させるとき、その他政令で定めるやむを得ない理由があるときは、この限りでない。

チャイルドシートが義務化になってからは、6歳未満のお子様がいる場合は必ずチャイルドシートをつけなくてはなりません。チャイルドシートをつけなかった場合は、罰則はありませんが免許の取り消し等の基礎点数が1点付加されることになります。大切なお子様を守るためにもつけなくてはなりません。

チャイルドシートも昔に比べてコンパクトにはなってきましたが、それでも結構大きいので、その点もふまえて車内の広さや乗せ降ろしのことも考えて車を購入するようにしましょう。

荷物がたくさん乗せられる

子供がいると少しのお出かけでも、結構な荷物になったりします。旅行へ行くとなると尚更です。そして、ベビーカーやバギーなども乗せるとなるとかなりの荷物になります。

たくさん乗せられることにこしたことはないです。荷物がどれくらい乗せられるかというのも車選びの重要な点となります。

スライドドア

上記でチャイルドシートの話しをしましたが、とくに新生児の子供の場合、首が据わっていないのでチャイルドシートからの乗せおろしが、結構大変だったりします。そういったときにも、スライドドアだとスムーズにおろすことができます。

駐車場の幅が狭かったりして隣との間隔があまりない時にもスライドドアなら、気にせず扉を開くことができます。ベビーカーやたくさんの荷物も乗せおろしがスムーズにできます。

そういった点でも小さなお子様がいるご家族にはスライドドアがついている車をおすすめします。

維持するにはお金はかかる

車を購入するには、お金がかかります。車本体もですが、必ず自動車保険に入らなければなりません。その他にも維持するためには自動車税も必要になってきます。

ガソリン代も勿論かかってきますし、お金がかかるということも視野に入れて車の購入を検討するようにしましょう。

おわりに

家族が新しくできたり、子供が一人増えたなど車を購入する理由はいろいろあるかと思います。車といっても大きさもいろいろあり、最近では便利な機能がたくさんついたものもあります。決して安い買い物ではないのでいろんな方向から見て、考えて購入するようにしましょう♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

卒園式でも安心!泣いても落ちないアイメイクの仕方をご紹介

子どもの成長に感動する卒園式。ママの涙対策は必須ですよね。今回は、涙に強いアイメイクの仕方やグッズをご紹介し…

サクマメグム / 6316 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選

温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…

りょうみママ / 22640 view

これでバッチリ!家庭の防犯・子どもの安全対策グッズ7選

ゴールデンウィーク等の長期休暇、週末に家族でお出掛けなどで家を留守にしたり、 夜間のガレージなど、人目に付か…

さくらしまこ / 14727 view

スクラップブッキングって何?子供の写真を簡単かわいく残す!

「スクラップブッキング」って知っていますか?きれいな紙やスタンプ、パンチなど様々なアイテムを使って写真を可愛…

ひらり / 7794 view

多忙を極めるママ達必見!崩れないメイクアップ方法/第二弾

主婦でもママでも、忙しい女性にとって、朝のメイク時短ができたり、メイク直しをしなくても崩れずに持続してくれる…

ReilyLady / 5140 view

【冬の乾燥肌対策】カサカサが気になる前にグッズで防止!

寒い季節が近づくにつれて、気になるのが「乾燥」ですね。乾燥肌はお肌のバリア機能を低下させてしまいます。ママの…

ひらり / 5335 view

ベッドカバーを替えるだけ!ベッドルームのイメージチェンジ!

プライベートな空間だから、マンネリになりがちなベッドルーム。ベッドカバー1枚で、雰囲気をガラリと変えることが…

tikatika / 7647 view

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!

100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。

さくらしまこ / 55510 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!

大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…

Forsted46 / 4978 view

使いたい時にサッと出せる!人気のコードレス掃除機5選

掃除したいけど掃除機を出すのが面倒なときありますよね。そんなときでもサッと出せて掃除できちゃう人気のコードレ…

oppekeizm / 3481 view

yoc97★

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック