
【老後の住まいを考える】賃貸と持ち家のメリット・デメリット
持ち家を購入するか、賃貸にするか、老後の住まいで悩んでいる人は多いのではないでしょうか?。
仕事や貯金、家族などの要因で、持ち家が良いか賃貸が良いかは、変わってきます。
こちらでは、持ち家と賃貸のメリット・デメリットを紹介するので、何が自分の老後にあっているのか考えてみましょう。
どっちがいい?賃貸と持ち家
賃貸と持ち家、どっちが良いかは人それぞれの事情で異なります。
どっちにするか分からない人は、専門家に相談してみるのが一番です。
独立して事務所を構え、無料で住宅ローン相談会を主催しているファイナンシャル・プランナー(以下「FP」といいます。)は、個人の人生設計に基づく将来の収支の見通しを立て、その実行をサポートする専門家です。
そのために、年金や保険、資産運用、税制、住宅ローン、相続など、幅広い知識を有しています。
土地探しのセミナーへの参加が最初の一歩として最適です。
マイホームのために土地探しをしている人が集まるので、気軽に参加できます。
セミナーごとに、扱う内容は違いますが、基本的に有益な情報ばかり。土地選びの注意事項や注文住宅と建売住宅の違い、販売図面のチェックポイントなど広範囲にわたって話を聞けるはずです。
出典:絶対に失敗しない土地探し
不動産会社や銀行、FPが老後の住まいについて、相談会を開催することがあります。
それに参加すれば、賃貸と持ち家どっちが良いかだけではなく、仕事や貯金、家族にあった住まいを教えてくれます。
賃貸のメリットとデメリット
相談会に参加するにしても、やはり最低限の知識はあったほうが良いはずです。
まずは、賃貸のメリットを解説します。
メリット① ローンがない
共働きを前提に住宅を購入したけれど、離婚や思わぬ病気などで夫婦のどちらかが働けなくなってしまうなんてことがあれば、支払いができなくなるケースもあります。住宅ローンの支払いを滞納し続けると、借入先の金融機関は一括返済を求め、任意で売却しない場合は競売に向けて裁判所から調査が入るなど、大変なことになり兼ねません。
メリット② 住み替えがしやすい
賃貸住宅は、会社の転勤や子供の就学など、ライフスタイルの変化に合わせて引っ越すことができます。収入面に変化があった場合も、生活レベルに合わせた住宅選びが可能です。 常に、周辺環境がいい場所や、最新技術が備わっている住宅を選べることもメリットの1つでしょう。
賃貸にはローンがないので、数十年かけてお金を返す必要はありません。
また、ライフスタイルは数年で変わるので、住替えがしやすいのは大きなメリットです。
しかし、賃貸にもデメリットがあります。
デメリット① 年金暮らしになっても払い続けられるか?
持ち家であれば、現役時代に住宅ローンを組み、退職までに完済して、老後は出費を抑えることもできるでしょう。
しかし、賃貸の場合はそうはいきません。毎月数万円の家賃や更新料などを、年金や貯金から支払っていくことになるので、持ち家の人よりも老後資金が減っていくスピードは確実に速くなります。
デメリット② 高齢になると借りれる物件が限られる
さらに高齢になって年金以外の収入がなくなると、借りられる物件が限られてくるという問題もあります。「一般的な賃貸住宅の場合、たとえ資産を持っていても、収入がなければ借りにくいケースは少なくありません」(永田さん)
賃貸の場合、老後は年金と貯金から家賃を支払います。
仮に60歳で退職、80歳まで生きるとしたら、20年間も家賃を支払い続けなければなりません。
また、老後は年金のみが収入になるので、引っ越したくても、借りれる物件が限られます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。
今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…
ほのりかこう / 14695 view

たった1秒で計測完了!触れずに測れる話題の体温計とは??
現在話題を呼んでいる便利な体温計、それがたった1秒で計測できる、触れずに測れる体温計です。 今回はこの体温計…
HF-LIFE / 19117 view

最近人気の住宅建材の秘密!無垢材のメリットやデメリットを確認
住宅建材の中でも最近人気を集めているのが、天然無垢材です。 この天然無垢材に興味を持っている人は、まずどの…
ToddMayoarga / 4879 view

冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選
布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…
sumomomama / 7570 view

産後の腹筋は逆効果?産後ダイエットでやってはいけない事
産後なかなか痩せないし、体型が戻らないと焦るママさんも多いと思います。しかし、産後にはやってしまうと逆効果な…
sumomomama / 7364 view

子供がいても免許が取れる!託児所付き自動車学校に行こう
子育てをしていて『車があったらな』と思うことありませんか?子供もいるし、今さら通うのも大変だな、というママた…
pippo / 8576 view

引っ越し費用は時期で変わる!早めに見積もりと手続きの準備を!
会社や学校の都合で、あるいは心境の変化で住居を引っ越すことは珍しくありません。急な場合はしょうがないですが、…
いっち / 7147 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?
お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…
SnoaraLaredo / 4673 view