◎うっかりつけてしまいがちなファンデーション

家族でスキンシップを取っていると、うっかりと洋服にファンデーションをつけてしまうこともあります。
このファンデーションをそのまま洗濯してしまうと、頑固な染みとなり、取れないようになってしまいます。
そこで、洗濯を行なう前に下洗いをして、綺麗に汚れを落としきってから、洗濯をするようにしていきましょう。

◎漂白剤は避けたい

洋服に染みがついて一番に考えることは、漂白剤による染み抜きです。
しかし、子供は色物の洋服を着ていることが多いので、漂白剤による染み抜きはなるべくなら避けたいですよね。
ちなみに、ファンデーション程度なら漂白剤なんて使用しなくても、簡単に落とすことができるそうですよ(^^♪

◎洋服についたファンデーションの落とし方

〇用意するもの

用意するものは、
・クレンジングオイル
・歯ブラシ
・タオル
これだけあれば十分です!

〇染み取り方法

染み取り方法は
・歯ブラシにクレンジングオイルを付けます。
・洋服につけて優しくたたきます。
たったこれだけです。

〇染みが残っている場合

クレンジングオイルだけでは染みが残っている場合は、台所洗剤を混ぜてあげると良いようです。
最初から混ぜて、歯ブラシで叩くようにしても問題ありません。

〇染みが取れたと感じたら

染みが取れたと感じたら、そのまま水で綺麗に洗い流し、染みが取れたことを確認できたら、あとは普段通り洗濯をして完了です。

◎染み抜きの注意点

〇洗濯をする前に染みを抜く

一度洗濯をしてしまうと、染み抜きは困難になるので、洗濯を行なう前に染み抜きをすることが重要です。

〇歯ブラシで叩きすぎない

歯ブラシできつく叩きすぎてしまうと、衣服を傷つけてしまうことになります。
優しく丁寧に落としていきましょう。

◎クリーニング代を浮かせよう

今回の染み抜きは、家族の洋服のみならず、自分の洋服にも使えるものなので、大変便利かと思います♪
だたし、ファンデーションがにじんでしまった時のことを考えると、高額な衣類にはおすすめできません。
高額な衣類の染み抜きは、クリーニングに出してプロにお任せしましょう。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子どもが安全に使えるスマートフォンとは?各社のサービスを比較

最近では、子どものスマートフォン利用者が増えています。各社のサービスや対策を比べて、安心安全なものを選びたい…

サクマメグム / 5706 view

ベッドカバーを替えるだけ!ベッドルームのイメージチェンジ!

プライベートな空間だから、マンネリになりがちなベッドルーム。ベッドカバー1枚で、雰囲気をガラリと変えることが…

tikatika / 7831 view

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。

今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…

ほのりかこう / 14988 view

収納やインテリアに大活躍!ショップの紙袋はリメイクして使いましょう!

デザイン性が高く丈夫なショップの紙袋。ついつい溜めてしまっていませんか?簡単にできるリメイク法をご紹介いたし…

よしだ あき / 12224 view

手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方

食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…

ReilyLady / 5942 view

残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと

今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか? 年賀状は、適当に扱われているように思え…

HF-LIFE / 11379 view

不動産屋に行く前に!賃貸物件探しを成功させる10のポイント

引っ越しが決まって、いざ物件探し!予算は?間取りは?不動産屋に行く前に押さえておきたい物件探しのコツをご紹介…

snowsnow / 5831 view

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品

もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…

tujico / 10069 view

もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3

皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…

Jinkolia39 / 4614 view

可愛くて使える◎100均のキッチンアイテム7選

100均には様々なキッチンアイテムがありますよね。その中でも可愛くて便利なアイテムをご紹介します!

sumomomama / 13593 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック