◎うっかりつけてしまいがちなファンデーション

家族でスキンシップを取っていると、うっかりと洋服にファンデーションをつけてしまうこともあります。
このファンデーションをそのまま洗濯してしまうと、頑固な染みとなり、取れないようになってしまいます。
そこで、洗濯を行なう前に下洗いをして、綺麗に汚れを落としきってから、洗濯をするようにしていきましょう。

◎漂白剤は避けたい

洋服に染みがついて一番に考えることは、漂白剤による染み抜きです。
しかし、子供は色物の洋服を着ていることが多いので、漂白剤による染み抜きはなるべくなら避けたいですよね。
ちなみに、ファンデーション程度なら漂白剤なんて使用しなくても、簡単に落とすことができるそうですよ(^^♪

◎洋服についたファンデーションの落とし方

〇用意するもの

用意するものは、
・クレンジングオイル
・歯ブラシ
・タオル
これだけあれば十分です!

〇染み取り方法

染み取り方法は
・歯ブラシにクレンジングオイルを付けます。
・洋服につけて優しくたたきます。
たったこれだけです。

〇染みが残っている場合

クレンジングオイルだけでは染みが残っている場合は、台所洗剤を混ぜてあげると良いようです。
最初から混ぜて、歯ブラシで叩くようにしても問題ありません。

〇染みが取れたと感じたら

染みが取れたと感じたら、そのまま水で綺麗に洗い流し、染みが取れたことを確認できたら、あとは普段通り洗濯をして完了です。

◎染み抜きの注意点

〇洗濯をする前に染みを抜く

一度洗濯をしてしまうと、染み抜きは困難になるので、洗濯を行なう前に染み抜きをすることが重要です。

〇歯ブラシで叩きすぎない

歯ブラシできつく叩きすぎてしまうと、衣服を傷つけてしまうことになります。
優しく丁寧に落としていきましょう。

◎クリーニング代を浮かせよう

今回の染み抜きは、家族の洋服のみならず、自分の洋服にも使えるものなので、大変便利かと思います♪
だたし、ファンデーションがにじんでしまった時のことを考えると、高額な衣類にはおすすめできません。
高額な衣類の染み抜きは、クリーニングに出してプロにお任せしましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

パソコンは一家に一台の時代。格安PCのメリット・デメリット

今やパソコンがある生活は当たり前になってきています。昔に比べるとパソコンの価格も求めやすくはなっていますが、…

ReilyLady / 6300 view

通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法

毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません…

ReilyLady / 5533 view

結婚祝い・入学祝いにおすすめ!かわいいぬいぐるみの電報7選

メールやSNSでお祝いのメッセージを簡単に送れるようになった今、電報はなかなか馴染みがないかもしれません。で…

citrus mama / 7342 view

外干しよりダニに効果有り?おすすめ布団乾燥機5選

ダニが気になる布団、毎日外に干したいけれど雨の日もあるし花粉やPM2.5も気になります。そんな方に今おすすめ…

myia / 8250 view

ライフスタイルに合った洗濯機を!人気のおすすめ洗濯機10選

一昔前は二層式が主流だった洗濯機、どんどん進化し、最近では全自動型から洗濯と乾燥機が一体になったものまで各家…

manahaha / 7559 view

ふかふかのお布団で眠りたい!おすすめの布団乾燥機5選

花粉の季節や梅雨など、お布団を外に干すことがなかなかできない。それでもやっぱりお布団はふかふかがいい!そう思…

snowfairy / 4414 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ

今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…

まるお / 3197 view

エアコンクリーニングするならいつ?おすすめシーズンをご紹介

夏に大活躍したエアコン。冬の暖房として使うご家庭も多いですよね。掃除をするならいつ頃が最適なのでしょうか。簡…

サクマメグム / 5854 view

脱毛サロンの正しい選び方!おすすめの人気脱毛サロンをご紹介

少し前まではエステサロンで行うイメージも強く、迷わず選ぶことができた脱毛サロンですが、最近はありすぎてどこが…

ぐあんしん / 5575 view

『万が一のとき』のために…「災害」や「事故」に備える保険まとめ

表題のとおり災害や事故に備える知識や保険をまとめました。「死亡保障」「障害年金」「地震保険」をまとめています…

さくら / 5505 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック