エアコン掃除していますか?

エアコンのスイッチを入れたとき、匂いが気になったことはありませんか?
カバーを外してみると、埃やカビが…。これが匂いの原因となっています。
こまめに掃除したり、年に1度はプロに任せて、部屋の空気を清潔に保ちたいですね。

エアコン掃除をする理由

カビを取り除く

フィルター外して水洗いをすると、見た目はだいぶきれいになりますが、実は内部には見えない汚れが。特に夏に活躍したエアコンをそのままにしておくと、翌年の梅雨時期にはカビが増殖するので、年に1度は隅々まで掃除したいですね。

電気代を節約できる

クリーニングしてあるエアコンは、電気代が節約できています。
エアコンは、フィルターを通して空気を取り込み、それから快適な風を出しています。このとき、フィルターが掃除されていれば、エネルギーも時間も使わずに、設定温度を保てるのです。

エアコンが長持ちする

月に1度はフィルターを丸洗いしたり、エアコン周りについた埃を拭き取るだけでも効果があります。高価な家電ですから、できるだけ長く使えるよう、日頃のメンテナンスを心がけたいですね。

専門業者にお任せしよう

掃除前の準備や手間を考えると、プロにお願いした方が安全です。お手入れ方法など教えていただけたり、現在のエアコンの状況も分かるので、買い替え時を見極めることもできます。

お掃除おすすめのシーズンは春と秋

最近では自動掃除機能のついたエアコンも多くなりました。ペットがいたり、ハウスダストアレルギーの人には、ありがたい機能ですよね。
しかし、自動掃除機能がついていても、クリーニングは必要です。時期としては、夏の前後。これから暑くなるという頃か、クーラーを使わなくなった頃をおすすめします。

家庭でもできる簡単お手入れも大切



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

たった1秒で計測完了!触れずに測れる話題の体温計とは??

現在話題を呼んでいる便利な体温計、それがたった1秒で計測できる、触れずに測れる体温計です。 今回はこの体温計…

HF-LIFE / 19247 view

お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!

きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側…

tujico / 12731 view

用途によって選ぼう!コードレス掃除機おすすめ5選

子供がお菓子をこぼした、ペットの汚れが気になる...などすぐに掃除機をかけたい!と思う時がありますよね。そん…

honoka51 / 4551 view

ニット生地のセーターは手洗いがおすすめ!気になる洗い方も紹介

寒い時期になくてはならないニット生地の洋服ですが、洗濯機で洗濯すると縮んだり伸びたりと困ることも多いと思いま…

DaniellPerezo / 4923 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!

家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…

tujico / 4574 view

共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。

仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…

さくらしまこ / 15633 view

学校でバレにくいカラコンが知りたい!校則が厳しくてもピエナージュなら大丈夫!

校則が厳しくて、さらに先生たちのチェックも厳しくてカラコンができない!と悩んでいる人も多いのではないでしょう…

うんてい / 6580 view

ママは1秒も無駄にできない!日常の時短メイクアップ方法

毎日忙しいママ達は、自分のために使える時間なんてほとんどないですよね。日々のメイクを時短できる方法をまとめま…

ReilyLady / 6225 view

きれいな字になりたい!!おすすめペン字練習テキスト5選

パソコン・携帯に慣れてしまってすっかり字を書くのはご無沙汰…いやいや、幼稚園・学校には先生とやり取りする連絡…

ikanago / 142423 view

子どもがいると出番が増える!?アイロンの選び方とおすすめ5選

アイロンがけは好きですか?子どもがいると意外と使うアイロン。安全で、いつでも使いやすい商品を探したいですよね…

サクマメグム / 5563 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック