結婚、出産、独立…保険の見直しを検討すべきタイミングとは!?
出典: GAHAG
結婚、出産、独立と家族の構成や状況に応じて保険の見直しをおこなうという人は多いのではないでしょうか。でも、そのタイミングを知っておかなければ、いざという時にスグに保険加入に動き出すことはできません。
この記事では、保険の見直すタイミングについてまとめました。ぜひ、参考にしてください。
①家族構成の変化
結婚、出産、子どもの独立などのライフステージの変化があった場合、家族構成や人数は変わります。 つまり、生活するために必要なお金が変わることになりますので、保険の見直しをしないといざという時に役に立たない保険になってしまいます。
結婚や離婚をすると保険受取人を変えたり、保険の内容の変更をしなくてはいけなかったりします。あと、妊娠や出産など扶養が増えたりすると、保障内容も今まで入っていた保険内容では不十分だったりもします。
こういった家族の状況変化による見直しは、満期更新に続いて多い見直し時期ではないでしょうか?保険の内容も状況の変化によって変化させていかなくてはいけないので、良いタイミングではないかと思います。
関係する保険と保障
医療保険、死亡保障など
②生活の変化
家を住宅ローンで購入する場合や起業・独立
住宅購入のきっかけの多くは子どもの誕生や小学校への入学など人生が具体化してくる時期でもあり、絶好の見直しタイミングです。
見直しのポイントは住宅ローン
住宅ローンの契約の際には、通常世帯主(夫)の名義で生命保険に加入することが多いです。これは住宅ローンを契約した人が亡くなってしまい、 ローン返済が不可能になった場合、生命保険でローンを完済してしまうことを目的とするもので、団体信用生命保険(団信)といいます。
持ち家と賃貸では必要保障額が異なる
賃貸で家賃10万円の家に住んでいた場合、収入を担う夫が亡くなった場合も家賃を払い続ける必要があります。
持ち家の場合は、ローンなどが残っていなければ、家賃に相当する費用は必要ありません。もしローンが残っている場合も、 団体信用生命保険等に加入していれば、その分のローンの残額は支払う必要がなくなり、やはり家賃相当の費用は必要なくなります。 必要なのは、固定資産税などの固定費とリフォームや修繕のための積み立て。
年間30万円として30万円/年×47年=1410万円です。 つまり持ち家に住んでいると、必要な保障が4230万円(5640-1410=4230)も少なくていいことが分かります。
③保険の更新時期
見直し時期として一番良いのは、やはり満期更新時期でしょう。
あと、環境の変化によって保険料が生活の負担に感じるようになったりした場合はすぐに相談してみるといいと思います。
④収入の変化
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
産後の腹筋は逆効果?産後ダイエットでやってはいけない事
産後なかなか痩せないし、体型が戻らないと焦るママさんも多いと思います。しかし、産後にはやってしまうと逆効果な…
sumomomama / 6960 view
100均なのにおしゃれ♡キッチン用品おすすめ25選!
100均のキッチン用品は日々進化しているんです!100円に見えない、おしゃれなキッチン用品をまとめてみました…
marotabi / 16110 view
マキタのコードレス掃除機【おすすめ理由5つ】好みで選んで!
マキタのコードレス掃除機をご存じですか?マキタといえば電動工具の老舗メーカーです。電動工具の会社が発売してい…
ひらり / 7341 view
ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介
こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…
サクマメグム / 7143 view
家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り
子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…
nakou / 7561 view
まずは一週間。続けられる簡単・手軽ダイエット運動5選
痩せたいけれど、めんどくさいし、そもそも時間がない。そんな言い訳ができないような、簡単にすぐにできる部位別の…
nakou / 4505 view
キレイモってどんな脱毛サロン?特徴をまとめてみました!
脱毛サロンがあっという間にたくさん増え、どこに通うべきかわからず時間だけがすぎていく・・・なんてことになって…
ぐあんしん / 5826 view
実はメリットがいっぱい!おすすめの最新紙パック掃除機5選
最近はサイクロン式掃除機が主流になってきて影の薄い紙パック式掃除機。実はメリットもいっぱい!今回はそんな紙パ…
makowork / 4229 view
大掃除の準備は100均で始めよう!お財布に優しい便利グッズ5選
今年も残すところわずかとなりました。 少しずつ掃除を始める人もいるのではないでしょうか? 毎年行なう大掃除に…
HF-LIFE / 9429 view
妻が40歳の時に夫が亡くなった場合、 妻が平均寿命の87歳まで生きると10万円×12ヶ月×47年=5640万円が必要。