◆寒さで夜目が覚めてしまう・・・。

冬の寒さで、夜中にお手洗いに行きたくなる・・・。
最近ぐっすりと眠れていない。
毎年冬になるたびに、こんな悩みを抱えていませんか?
冷えやすい人は特に、冬の夜が戦いとなることでしょう。

◆暖房をかけては眠れない

いくら寒くても暖房をかけて眠ると、喉の乾燥などが気になりすぎて、気が引けてしまいますよね・・・。
ドライノーズの心配もでてきます。

◆冬でも暖房をかけずに快眠できるコツ

1.朝のバナナ習慣を始める

朝食にバナナを食べるようにすると、夜に眠りを促すホルモンである、メラトニンを生成するようになると言われています。
またメラトニンは牛乳にも含まれているので、朝のパンをコーンフレークに変えてみるとかでもOKです♡

2.窓の隙間を埋める

窓枠に隙間があると、冷気が入り込みやすくなるので、冷気を室内に入れない工夫をすることも大切です。

3.厚着しすぎない

厚着をしすぎることで夜中に発汗してしまい、この発汗が原因で寒さを感じることに・・・。
またこの厚着が原因で熱がこもりすぎてしまい、寝苦しさを招くことにも繋がります。

4.ホットカーペットを敷く

布団の下にホットカーペットを敷いて眠ると、床かからの冷気も遮断され、背中周りが温まるので寝やすくなります。

5.ぬるま湯につかる

お風呂であついお湯で体を温めようとしても、体の芯まで温めることはできません。
たまにはゆっくりとぬるま湯につかり、リラックスをしてみるようにすると、冷え性も解消されて深い眠りを誘ってくれます♡

6.家族同じ部屋で寝る

皆バラバラで眠っている家庭は、冬の間だけでも家族皆で布団を並べて眠るようにすると、体温により部屋が温まるのでオススメです♡
久しぶりに皆で寝てみると、家族の仲も深まるので、心までポカポカしますよ(^^♪

◆冬こそ快眠習慣を!!

冬は体温が下がり免役力が低下することで、病気になりかかりすい季節です。
更に寝不足続きになってしまうと、気分も滅入ってしまいますよね。
心の健康のためにも、家族で快眠習慣作りに励んでみてはいかがでしょうか??



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

エアコンクリーニングするならいつ?おすすめシーズンをご紹介

夏に大活躍したエアコン。冬の暖房として使うご家庭も多いですよね。掃除をするならいつ頃が最適なのでしょうか。簡…

サクマメグム / 5930 view

男は女よりも痛みに弱い?気になる噂を徹底検証!

「男性は女性よりも痛みの耐性が弱い」という話を耳にしたことがある人は多いでしょう。 確かに男性の方が平均寿命…

Bondelia52 / 4924 view

海外Wi-Fiレンタルをするならどこがいい?【人気の3社を徹底比較】

短期で海外出張や旅行へ行く人におすすめなのが、海外Wi-Fiのレンタルサービス。 今回、そんな海外Wi-F…

AshleyhqJones / 4935 view

こどもの4割がアレルギー体質!掃除に欠かせない掃除機選びのコツ4選

こどものアレルギーで、掃除にあけくれている、ママやパパは多いのではないでしょうか?こどものアレルギーは、見て…

HF-LIFE / 10099 view

結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?

脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…

プッシュSHA / 5152 view

【暖冬でも油断大敵】普段は降らない地域での雪対策とは?

今年は暖冬だといわれていますが、それでも普段は降らない地域で雪が降ったと話題にもなりましたね。めったに雪が降…

nana2boys / 7593 view

突然のお葬式。子どもの服装や参列するときのマナーとは?

突然のお通夜やお葬式。子連れでの参列となったときに焦らないために、準備しておきたいものやマナーを調べてみまし…

サクマメグム / 8781 view

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介

こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…

サクマメグム / 7615 view

100均の食器でおしゃれなテーブルコーディネートをしよう!

最近ブログやインスタグラムでおしゃれなテーブルコーディネートをよく見かけますよね。憧れるけどうまくできるか不…

sumomomama / 20988 view

産後の気になる下半身は、正しい姿勢でウォーキングダイエット

産後体型の変化に戸惑いを感じたママ達も少なくないのではないでしょうか。産後太りに有効なウォーキングダイエット…

ReilyLady / 4582 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック