毎日の日課にしたい!書店で買えるおすすめのかんたん家計簿5選
家計簿は節約や貯蓄のためだけでなく、家族の食生活を見直せたり、医療費の管理にも役立ちます。今回はリーズナブルなお値段で人気の家計簿をご紹介します。
家計簿をつけていますか?
家計簿をつけて、家計をしっかりと管理したい!そう考えている方はたくさんいると思います。しかし、面倒になったり、どうせ続かないから…と諦めてしまうこともありますよね。
一方、家計簿をつけることが習慣となっている方は、どのような物を使っているのでしょうか?
①オレンジページの「クッキング家計簿」
オレンジページは、レシピやお掃除方法など、主婦が知っていたい生活の知恵を発信し続けています。こちらの家計簿は、項目がシンプルで分かりやすく、ちょっとした時間に読めるコラムやレシピが付いている、ロングセラーです。
ビニルカバーがついているので、キッチンに置いても安心ですね。
出典:【オレンジページnet】 - 暮らしのヒント&プロ料理家の簡単レシピがいっぱい!
②サンキュ!の「Happy家計簿」
こちらの家計簿もレシピや貯蓄のヒントが掲載されていて、人気があります。税金など、一年のどの時期にどのような出費があるのか、分かりやすく見られる一覧があります。また、月ごとに必ず支払う項目を書き込める欄が広くとってあるので、子どもの習い事の費用なども、細かく記入することができます。
出典: サンキュ!| 今すぐできる、素敵なくらしのアイデア満載!
③クロワッサンの「家計簿」
家計簿をつけることは日々の小さな習慣ですが、それも積み重なると家計を守る大きな力となっていく…。このようなコンセプトで作られた家計簿です。レシピや節約方法だけでなく、家族の健康についてのコラムも、読みごたえがあります。
こちらもリピーターが多く、家計簿を開くのが楽しい!という口コミもありました。
出典:クロワッサン オンラインfacebookinstagramtwitteryoutube
④暮らし上手の「暮らし上手の家計簿」
月ごとと週ごとに分けて、スケジュールも一緒に管理できる家計簿です。まるで日記のような気軽さがあります。しかし、家計簿の記入方法など、とても丁寧な解説もついているので、家計簿を始めてつけるという方にもおすすめです。
出典:丁寧に、心地よく暮らす。「暮らし上手」
⑤婦人乃友社の「羽仁もと子案家計簿」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
今日から実践!洗濯物にシワを作らないコツ6選!!
毎日アイロンをかけなければいけないのが、面倒に感じていませんか? そんなあなたは、今日から洋服にシワを作らな…
HF-LIFE / 6943 view
キッチンキッチンで発見!ママ向けおうちカフェグッズ7選
人気の雑貨店キッチンキッチン。お気に入りを見つけて、おうちカフェをしませんか?ママ友をご招待したくなるかも?…
サクマメグム / 7583 view
産後の気になる下半身は、正しい姿勢でウォーキングダイエット
産後体型の変化に戸惑いを感じたママ達も少なくないのではないでしょうか。産後太りに有効なウォーキングダイエット…
ReilyLady / 4585 view
乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…
Estrada85 / 5327 view
赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品
もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…
tujico / 10166 view
子どもがいると出番が増える!?アイロンの選び方とおすすめ5選
アイロンがけは好きですか?子どもがいると意外と使うアイロン。安全で、いつでも使いやすい商品を探したいですよね…
サクマメグム / 5603 view
2017年からサービス開始予定!スーパーのレジで現金が引き出せる『みずほのデビットカ…
2017年から、みずほ銀行で発行されるデビットカードが、スーパーで使用できるようになると言われています。 こ…
HF-LIFE / 9283 view
【洗濯物が臭い!!】何をしても取れなかったアノ臭いがなくなる方法を大公開!
洗濯物が乾きにくくなる冬がやってきます。梅雨時期にも悩んだ、洗濯物の臭いにまた悩まされる季節到来です。洗濯乾…
nana2boys / 10543 view
子育て中でもあきらめない!おススメの癒しタイムの過ごし方5選
子育ては充実してる、子どもは可愛い。でも少しだけ自分の時間ができたら、思いっきりリフレッシュしたい。 毎日頑…
さくらしまこ / 10331 view
好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





