とっさの一言で印象が変わるのはビジネスシーンだけではありません。
主婦だって、ママ友の集まりやPTAの会合、親戚とのふとした会話など、会話力を問われるシーンはいくらでもあります。
ちょっとした一言で、その人の印象が変わってしまうことも少なくありません。
コミュニケーションが上手くいくような、便利な言葉をご紹介します。

褒めるとき

褒められて嫌な気持ちになる人はいません。
心から褒めているという気持ちが伝わるよう、照れずに相手の顔を見て堂々と言いましょう。

「さすがですね」

素敵なモノを持っていたら「さすが○○さん、選ぶモノが違いますね。」
素敵なお店に招待されたら「さすが○○さんの選ぶお店はセンスがいいですね。」
「さすが」をつけることで暗に「それ以外も素晴らしい」と伝えることができます。

「何をやってもお上手ですね」

平均的にこなせる人や多趣味の人など、いろんなタイプの人に使える便利な言葉です。
ただし、仮に「どこが?」とつっこまれても3つ以上挙げられる程度に相手のことを知っている必要があります。

「素人目にも素晴らしいと思います」

写真や絵、書道や生け花など、よくわからなくても見せられたら褒めなければならない場面はたくさんあります。
「素人目にも」と、断っておけば仮に駄作を褒めたとしても見当違いではないでしょう。

褒められたとき

褒められたときとっさに「いえいえ、そんなことはありません。」と否定してしまうのは日本人ならよくあることです。
けれどもせっかく褒めてくれた相手に、それでは芸がなさすぎます。
相手を尊重しつつ謙遜するような、便利な言葉を集めました。

「ありがとうございます。もったいないお言葉です。」

褒め言葉を素直に受けつつさりげなく謙遜し、且つ言葉に「お」をつけることで相手を持ち上げています。
明らかに目上の人でない場合は少しおどけて言うといいでしょう。

「何もでませんよ」

「そんなに褒めてくださっても、何もでませんよ。」にこやかに言うということで、相手に分不相応な言葉をいただいた、というニュアンスが伝わります。
「こんなに褒めていただいたのだから、何か差し上げなければ」とおどけて言うのもアリですね。

「あなたのような方にそう言ってもらえると、うれしいです。」

たとえば服装を褒められたら「あなたのようなセンスのいい方にそう言ってもらえると自信がもてます。」と言うと、相手をほめ返すことができ、お互いに気持ちがいいのではないでしょうか。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り

子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…

nakou / 8111 view

子供と一緒に作って飾れる簡単七夕飾り☆彡

7月7日は七夕ですね。お願い事を笹に飾ったり、飾りを作るのは大変そうですが、意外に簡単にできるものもあります…

sumomomama / 11183 view

産後の気になる下半身は、正しい姿勢でウォーキングダイエット

産後体型の変化に戸惑いを感じたママ達も少なくないのではないでしょうか。産後太りに有効なウォーキングダイエット…

ReilyLady / 4522 view

足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪

どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…

ChrostnSoto / 4095 view

布団のダニ対策に!布団掃除機の選び方のポイントは?

話題の布団掃除機。商品の種類も豊富になり、価格の幅も広がりました。住環境はもちろん、気候、花粉やPM2.5な…

tikatika / 5390 view

住宅の購入と賃貸、どちらがお得?それぞれのメリットとデメリットを比較

独身時代はともかく、結婚や子供が出来るとマイホームがほしくなる世帯も多いでしょう。 購入と賃貸のどちらが良い…

いっち / 7695 view

キッチンは導線が命!憧れのシステムキッチンの価格相場

料理は毎日作るものだから、キッチンは極力効率的にすすめたいものですよね。憧れのシステムキッチンならスムーズな…

ReilyLady / 5722 view

30代に使って欲しいコスメランキングTOP10!口コミや評判・お得情報まとめ【ALE…

この記事では30代の人に使って欲しいコスメ商品をランキング形式でまとめています。商品の特徴や利用者の口コミも…

近藤 / 5000 view

【家の大掃除】暑い夏を迎える前に!やっておきたいお掃除6選

年末に大掃除をしてからふと気づくとまもなく半年が経過します。これから暑い夏を迎える前に少しずつお掃除をしてお…

nana2boys / 11622 view

オークラヤ住宅の評判や口コミまとめ

首都圏のマンション売買に強い不動産会社として知られている「オークラヤ住宅」。果たして、世間の口コミや評判はい…

アルファびくとり / 4475 view

よしだ あき

体操の先生、してました。

子育てにがんばっている、

お父さんお母さんの

役に立つ情報、ほっとできる話題を

提供していきたいと考えています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック