テーブルコーディネートと聞くとちょっと難しいそうだったり、センスが無いと出来なさそうな印象がありますよね。
しかし最近の100均の食器やカトラリーは単品でもおしゃれで可愛いものが多いので並べるだけで素敵なテーブルコーディネートができちゃいます!今回はおススメの食器等をご紹介します。

1.こんなにも素敵なコーディネートができちゃいます

SNS上には100均のグッズで素敵なテーブルコーディネートがたくさんアップされています!
いくつかご紹介いたします♪

100均の器作った和定食♪
とても100均には見えないクオリティですね!

セリアのファイヤーキング風のお皿で統一されたコーディネート。
マットもセリアのものだそうです♪

おやつtimeはカフェ風にアレンジしてはいかがでしょうか?
より楽しい時間になりそうですね♪

モノトーンでまとめたテーブルコーディネート。
テイストや色をまとめると、統一感がでますね♪

2.おすすめの100均食器

それでは100均のお店それぞれのおすすめの食器をご紹介していきます!

1.セリア

NYテイスト食器シリーズ♪
白いお皿にロゴの可愛い食器です。

メイソンジャー風の食器です。
アクセントになる器ですね♪

色のかわいいディップソース入れ。
4色とも集めたくなりますね♪

2.キャンドゥ

アンティーク風のイニシャルのお皿。
家族のイニシャルを集めたくなりますね♪

和風のガラス食器。
一つ添えるだけで涼し気なコーディネートができそうです♪

CAL-HOLICプレート。
やさしい色合いのこのプレートでワンプレートcafe風ランチはいかがですか?

3.ダイソー

和柄デザインのお皿。
100均のお皿にはみえないクオリティですね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ダイソーの100均商品でキッチン収納をすっきり片付け

ダイソー商品の100均という安さでも、コスパの高さは素晴らしいものです。ダイソーでそろえられるキッチン収納を…

さんにんのまま / 14546 view

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介

こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…

サクマメグム / 7615 view

スマホとカメラで子供の安全をいち早く確認できる!『スマ@ホーム・カメラ』

自宅のセキュリティーを強化できるアイテムが、パナソニックから発売されています。 スマ@ホーム・カメラは、現在…

HF-LIFE / 6827 view

スクラップブッキングって何?子供の写真を簡単かわいく残す!

「スクラップブッキング」って知っていますか?きれいな紙やスタンプ、パンチなど様々なアイテムを使って写真を可愛…

ひらり / 8102 view

主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。

いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…

よしだ あき / 9220 view

面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り

日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…

Lipzen64 / 5023 view

きれいな字になりたい!!おすすめペン字練習テキスト5選

パソコン・携帯に慣れてしまってすっかり字を書くのはご無沙汰…いやいや、幼稚園・学校には先生とやり取りする連絡…

ikanago / 142502 view

子育てに最適な街・高円寺でおすすめの子連れ可ランチスポットまとめ

東京の杉並区に位置する高円寺ですが、実は子育てしやすい街として評判なんです。 そんな高円寺には、子連れの人に…

Blonline28 / 5347 view

電力の小売自由化って何?メリットとデメリットをレクチャー

これまで家庭や商店向けの電気は、東京電力や関西電力など各地域の電力会社だけが販売していました。しかし、201…

kaeru_5 / 5695 view

スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!

スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…

いっち / 6005 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック