手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方
食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ちゃんと汚れが落とせるのでしょうか。食器洗い乾燥機のメリットと選び方について調べます。
主婦やワーママに限らず、家事をしている人達にとって、どれだけ効率的に家事を複数こなしせるかというのは、大きな課題ですよね。
便利な家電製品もたくさん出て来ていて、少してでも自分の時間が確保できれば、子供と接する時間が増やせたり、自分のやりたいことができるようになります。
今回は、食器洗いにフォーカスして、食器洗い乾燥機を使うメリットや、どれだけの自担になるのかを調べてみたいと思います。
主婦が1週間で家事をしている時間ってどのくらい?
突然ですが、主婦が1週間で家事をしている時間ってどのくらいだと思いますか?
2017年に取られたデータを見てみると、20代〜50代の主婦が1週間で家事をしている時間は、約12,250分と出たのです。
これは1週間のうち、ほぼ丸1日は家事に時間を費やしてるということになります。
自分が手をかけなくても、家事が進んでくれることがあるならば、ぜひ利用してみたいですよね。そんな時短への思いを叶えてくれる身近な家電である、食器洗い乾燥機ですが、実際にちゃんと汚れが落ちるのでしょうか。また、食器洗い乾燥機にはどんなメリットあるのでしょうか。
食器洗い乾燥機はちゃんと汚れが落ちるのか
食器洗いは手洗いなら、油汚れも自分で汚れが落ちていることを確認品があら洗うことができますが、食器洗い乾燥機はお任せになってしまうので、実際にちゃんと汚れが落ちているのか気になるところですよね。
食器洗い乾燥機にも、落としやすいものや落ちにくい汚れはあるのでしょうか。
食器洗い乾燥機で落としやすい汚れ
●油汚れ
食器洗い乾燥機を使っていない人の中でダントツに落ちないイメージが強いのが油汚れではないでしょうか。しかし、油汚れは食器洗い乾燥機の中では、得意分野の汚れなのです、食洗機ようの洗剤も油汚れを分解するようにできていますし、高温のお湯で洗うことができるので、カレーの大皿などは綺麗に洗い流してくれます。
●食事した直後の汚れ
食事し終わった後の汚れなどは、綺麗に洗いあげることができます。ただし食べ残しのカスやご飯粒が潰れてくっついているものは、事前に軽くすすいで置くことが必要です。
食器洗い乾燥機で落ちにくい汚れ
●時間が経ってこびりついた汚れ
グラタンや、カレーのお皿などを水につけないで置いておくと、汚れが乾いてそのままこびりついてしまいますよね。
こうなると、食器洗い乾燥機にかけるだけでは、なかなか汚れが落ちなくなってしまうので、水に少しつけてふやかしておくと落ちるようになります。
●複雑な食器の汚れ
例えばわかりやすいのが急須の注ぎ口の中などは、食器洗い乾燥機の洗いでは行き届かないこともありますので、やはり細かく手で洗う必要があります。
落ちにくそうなものは軽くすすぐ
全部を食器洗い乾燥機にお任せしてしまうと、きちんと汚れが落ちなかったりするので、事前に軽く水ですすいだり、水につけておくと汚れの落ち方がグンと変わります。使い方次第で、汚れの落ち方が大きく左右されるということを念頭に置いておいてくださいね。
軽く予洗いをしておけば、大抵の汚れは食器洗い乾燥機で落とすことができます。
食器洗い乾燥機を使うメリット
食器洗い乾燥機を使うメリットは、家事の時間短縮だけではありません。
では、他にどんなメリットがあるのでしょうか。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
梅雨のせいでお家がボロボロに!?錆に負けないよう対策
梅雨のせいで雨が続くと気分が憂うつになることが増えます。 梅雨の影響を受けるのは体や心だけでなく、お家も雨…
Grolia63 / 4600 view
スイーツ女子を唸らせ見た目も満足のお取り寄せスイーツ5選!自分へのご褒美にも、手土産…
頑張っている自分へのご褒美に、絶対にハズしたくない手土産に、自信をもってお勧めするお取り寄せスイーツを集めま…
よしだ あき / 8792 view
お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!
きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側…
tujico / 12838 view
心躍るディズニーデザイン♪可愛いママ向けキッチングッズ
ディズニー好きなママ必見!かわいいディズニーキャラクターデザインのキッチングッズを集めました。毎日の家事も、…
tujico / 6182 view
毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選
温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…
りょうみママ / 22942 view
誰にでも一人はいます!苦手な人とのつきあいが楽になる方法!
「あの人苦手だけど、会わないわけにはいかない」職場で親戚でご近所で、そんな人の一人や二人、誰にだっているもの…
よしだ あき / 6452 view
クローバーで雑草対策!?キレイな庭にはグランドカバー
庭の雑草対策で悩んでいませんか?何度も草むしりをするのは大変ですし、少し放置するだけであっという間に成長して…
Whitt43 / 8456 view
残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと
今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか? 年賀状は、適当に扱われているように思え…
HF-LIFE / 11486 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック


