最近CMでも何かと目にするネット通販型の自動車保険ですが、ネット自動車保険のいいところ、気をつけるべきことはどんなことがあるのでしょうか。保険はいざという時のためのものですから、できるだけ手厚くかつ費用は抑えたいというのが本音ですよね。

今回は、ネット通販型自動車保険のメリットとデメリットについて調べてみました。保険は一度入ると、そのままにしてしまいがちですが、改めて各ご家庭に合ったプランを、もう一度見直してみるものいいかも知れませんね。

ネット保険って?

ネット保険とは、消費者がインターネットを通して直接契約をする、いわゆる『通販型保険』のことを言います。代理店型の保険は、担当の営業三がいて、説明を聞きながらプランを組み立てたり、加入手続きを進めてもらいますが、ネット保険には担当の営業がいません。

つまり、自分で保険のプランを組んだり、不要なオプションを勧められたりすることなく、自分のペースで申込、加入できるサービスです。

手軽さと保険料を安く抑えることができることから、最近はネット通販型の自動車保険が人気を集めていますが、ネット保険にはネット保険の良さと、代理店には代理店の良さがあるものです。保険は”安心を買う”ものだから、メリットとデメリットをきちんと把握した上で、慎重に選びたいですよね。

ネット通販型自動車保険のメリット

ネットの自動車保険の一番のメリットと言っても過言ではないのが『保険料の安さ』です。ネット保険の方が安いというイメージも定着してきていますが、他にもネット保険のいいところがあります。

代理店手数料がかからない分、保険料を抑えられる

ネット通販型は、代理店が間に入らず、直接保険会社に見積もり依頼や、加入の申し込みを行えます。ネットから自分で行うという保険の入口が違うだけで、サービス内容が大きく変わる訳ではないので、保険としての機能が手薄にはなりません。

代理店を通すことで、代理店の手数料も同時にかかっていたところ、私たち消費者と保険会社の直接契約になるので、手数料がかからなくなる分、費用を抑えることができます。

自分で契約を進行していくので、保険のことを把握できる

代理店であれば、担当営業が組み立てて提案してくれたものを検討するので、営業マンのペースで進められて、予定外のオプションをつけてしまったりすることもありますが、ネット通販型は、完全に自分のペースで商品を選択することができるので、じっくり保険のことを理解しながら進めることができます。

自分で選んで決めていくために知らなければいけない知識も出てくるので、保険の知識もつけられるという点もメリットになりますね。どうしても分からないことがある場合には、コールセンターやお問い合わせフォームから質問をすることもできるので、安心ですね。

申し込みは24時間受け付けてくれる

ネット通販型は、24時間、毎日いつでも受付をしてくれます。保険の販売店に足を運ぶことも、時間を作って営業マンとあって話を聞く必要もありません。
ネットはいつでもアクセスできるので、自分のタイミングで加入することができます。

近くに販売店がないという方や、忙しくて夜しか時間がないという方もネットなら、いつでも見積もり依頼や加入申し込みができるので便利です。

一括で見積もりができて比較しやすい

保険を選ぶときには、複数のものから、価格や保険の内容を比較したいですよね。代理店でも自分で足を運んだり、相見積もりを依頼をすることは可能ですが、ネットであれば、一括見積もりがワンクリックで出来てしまいます。

本当は比較してみたいけど、対人だと言いにくいなんてこともありますよね。ネットであれば、こうしたことも気持ちにストレスなく出来ますよ。

ネット通販型自動車保険のデメリット

何事にもメリットがあればデメリットがあります。やはりネット通販型自動車保険にも例外ではありません。メリットとデメリットを把握した上で、自分にあったものを選べるといいですよね。

場合によっては保険料が上がるケースもある



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

結婚、出産、独立…保険の見直しを検討すべきタイミングとは!?

結婚、出産、独立と家族の構成や状況に応じて保険の見直しをおこなうという人は多いのではないでしょうか。でも、そ…

maokoe51 / 5646 view

キッチンを大好きな空間にしよう!人気のシステムキッチン5選

家を建てるとき、リフォームをするとき。こだわりのシステムキッチンを選ぶ方が増えています。ご家庭に合ったもは、…

サクマメグム / 5482 view

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!

100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。

さくらしまこ / 55901 view

ファミリー層にお勧め!誰かに見てもらいたくなるような、オシャレ家電5選!

春は出会いの季節です。人をお家に招く機会も多くなりますよね。オシャレ家電でインテリアを素敵に整えませんか?

よしだ あき / 7101 view

ふかふかのお布団で眠りたい!おすすめの布団乾燥機5選

花粉の季節や梅雨など、お布団を外に干すことがなかなかできない。それでもやっぱりお布団はふかふかがいい!そう思…

snowfairy / 4476 view

ダイソーの商品はどれがお勧め?商品一覧の検索で上手な買い物を

ダイソーは100均ショップでも有名な会社です。一度ぐらいは利用したことのある方は多いのではないでしょうか?僅…

いっち / 10849 view

【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?

小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…

nana2boys / 8495 view

小さな子供と一緒に楽しめる、おすすめの映画作品6選

子供の頃に見た作品は、時が経っても思い出となって残ります。 アニメにしろ実写にしろ、今は多彩な作品が世に溢れ…

いっち / 9560 view

【防災グッズ20選】そのうちに…はダメ!地震の備えは今しよう

地震が発生するたびに「準備しておかなきゃ!」と思うのに、何にもしていない人…いませんか?地震対策グッズといっ…

ひらり / 5778 view

通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法

毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません…

ReilyLady / 5618 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック