掃除が面倒くさいのは?

なぜ、掃除機をかけるのに躊躇するのか。それは、あの長いコードを扉や角に絡めないようにうまく操り、届かない時はコンセントを探して...という面倒臭さがあるからではないでしょうか。子供がいるとゆっくり掃除機もかけられない、妊娠中で立ったりしゃがんだりが大変な方におススメなのがコードレス掃除機です。掃除しなきゃと思った時にすぐに取り出せるのが魅力的です。

パナソニック イット MC-BU500J-S

細部まで吸い取ることを重視

壁際を吸い取る際に、自動的に前方が開く「ガバとりパワーノズル」が最大の魅力です。更にすき間掃除もノズルを交換することなくそのまま吸い取ることができます。

重さ:2,000グラム
バッテリー持続時間:約30分
バッテリー充電時間:3時間

スティックタイプとしても使える

延長管を外すと、本体に直接ノズルを装着することができ、スティックタイプに変えることができます。長さが30㎝短くなるので屋外はもちろん、より細かい部分まで掃除できます。

ダイソン SV07MH

アレルギーや布団掃除対策を重視

ポストモーターフィルターなどにより、 0.3ミクロンもの微細な粒子を99.97%以上捕らえ、部屋の空気よりもきれいな空気を排出します。
そのため抗アレルゲン対策となります。

重さ:2,100グラム
バッテリー持続時間:約20分
バッテリー充電時間:3時間30分

布団クリーナーやハンディータイプとしても利用可能

付属のミニモーターヘッドをつけることでハンディータイプになります。また、ポストモーターフィルターでダニを捕捉できることため、ふとんクリーナーとしても利用可能となります。

マキタ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

汚れちゃったぬいぐるみのクリーニング法!パターン別5選

いつも身近に置いておきたいお気に入りのぬいぐるみ・・・実は目に見えないホコリや花粉、ダニなどでけっこう汚れて…

manahaha / 9700 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?

こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…

サクマメグム / 7656 view

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品

もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…

tujico / 9913 view

キッチンは導線が命!憧れのシステムキッチンの価格相場

料理は毎日作るものだから、キッチンは極力効率的にすすめたいものですよね。憧れのシステムキッチンならスムーズな…

ReilyLady / 5506 view

収納やインテリアに大活躍!ショップの紙袋はリメイクして使いましょう!

デザイン性が高く丈夫なショップの紙袋。ついつい溜めてしまっていませんか?簡単にできるリメイク法をご紹介いたし…

よしだ あき / 12061 view

ファミリー層にお勧め!誰かに見てもらいたくなるような、オシャレ家電5選!

春は出会いの季節です。人をお家に招く機会も多くなりますよね。オシャレ家電でインテリアを素敵に整えませんか?

よしだ あき / 6837 view

もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3

皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…

Jinkolia39 / 4405 view

新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点

新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。 しかし、後々駐車スペースで悩んで…

Clonderd62 / 4533 view

寒い日だって楽しみたい!冬のおすすめ観光地5選

冬の寒さも気にならないくらい冬になると素敵な観光地が日本にはたくさんあります。そこで冬だからこそ訪れてみてほ…

ほのりかこう / 9099 view

もっと家族の笑顔が増える!とっておきのコストコの商品8選

今話題の大型倉庫型店舗、コストコ。様々なお買い得商品に溢れ、足を運ぶだけで楽しい場所ですよね。ご家族みんなに…

MAIKORO / 9936 view

honoka51

2児の母です。子育て真っ最中で、自分の時間を充実させるために色々勉強しています。
みなさんに様々な情報をお伝えできたらなと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック