
100均でも侮れない!上手な収納で美麗なインテリアも!
100円ショップには実に多種多様な商品があります。細かい点を比較すればデパート等で販売している方が高性能な商品も多いですが、低価格で費用を抑えられるのは大きな魅力!そんな100均で揃えることが出来る、インテリア商品を紹介します。
100均のレベルはとても高い!
様々な地域に点在する100均ショップ。利用したことの無い人もいらっしゃるかもしれませんが、100均の品揃えは豊富で日用品はもちろんインテリアにも使える商品が沢山あります。さすがにデパートの高級品と比べると見劣りするかもしれませんが、価格を考えるとコストパフォーマンスはばっちりです!
①ワイヤーバスケット
ワイヤーバスケットの特徴は中身が見えること。例えば小さな食器類を収納しておけばちょっとしたインテリアに早変わりします。最近では棚板に差し込むことができる商品が、100均でも販売しています。
キッチンの収納は引き出しよりも上にぶら下げておいた方が便利な事も。布巾やキッチンペーパーは使用頻度も高いですから、収納しておくと便利かもしれません。
②マグネットシート
100均の「マグネットシート」を使ったリメイクが素敵♡ https://t.co/QeMalA6h4K pic.twitter.com/8mwj29cGFu
— みさき (@misaki860) 2016年6月6日
100均にはマグネットシートも販売されています。このマグネットシート、洗濯機や冷蔵庫に張り付ければちょっとしたインテリアとしても十分機能します。無料素材のサイトは沢山ありますから、使用方法は自由自在です。
出典:100均のマグネットシートでハンドメイド♪アイデア7選 | iemo[イエモ]
③積み重ねボックス
毎日使うやつだけまとめたボックスがさっと取れる(∩ˊᵕˋ∩)・* 100均の積み重ねボックス便利ちゃん pic.twitter.com/2O8PuVbIY0
— 試して納得!100均便利グッズ (@100kin_goods) 2016年6月6日
積み重ね型のボックスも便利な商品です。半透明ですから中の物を把握しやすく、サイズも様々ですから状況に応じて変化させることが出来るのもポイントです。日常使いする物だけ纏める、処分予定の物を一時的に保管する等、使い方は様々です。100円で買えるため、数をそろえやすいのもポイントでしょう。
④ウォールボックス
100均Seria(セリア)の「インテリア木製ウォールボックス」をおしゃれに飾ろう♡ https://t.co/dynARvSMBY pic.twitter.com/N9MjFzo8Ag
— ライフハックちゃんねる (@lifehack_CH_) 2016年6月4日
ウォールボックスはシックな色合いが魅力的で、そのまま置くだけでもちょっとしたインテリアとして使えます。もちろん小物入れにも使えますから調味料やタオル等はもちろん、CDやDVDの置き場としても活用出来ます。
『収納不足を100均収納で片付ける! オススメ3種の神器』 pic.twitter.com/zuf6Okvy3i|mine https://t.co/Vh7LgMnj3Y @mine_g_jpさんから 18
— vgyki (@fghujnik) 2016年6月6日
⑤スーツ収納袋
意外に重宝するのがスーツ収納袋です。部屋にいるとどうしてもホコリが発生してしまいますから洋服を守るために大変便利です。もちろんスーツだけでなく通常の服でも収納できます。普段使いはしないけど、重要なイベントで着用する/あるいは大切な服などに使用しても良いかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

忙しい主婦にオススメ!誰でも簡単にできる『ながらダイエット』
ダイエットしたい!けどジム行く暇もお金もない!家事に育児、働いていればなおさら時間がないですよね。そんな方に…
sumomomama / 5777 view

学校でバレにくいカラコンが知りたい!校則が厳しくてもピエナージュなら大丈夫!
校則が厳しくて、さらに先生たちのチェックも厳しくてカラコンができない!と悩んでいる人も多いのではないでしょう…
うんてい / 6458 view

こんな使い方が!子ども部屋で大活躍のカラーボックス活用法5選
お手軽な値段で手に入るカラーボックスは、子ども部屋の収納にはぴったりです。そして、ほんのちょっとの工夫で、カ…
サクマメグム / 7196 view

家族ができたら♪車を購入するときに気をつけたいことまとめ
家族ができると車の買い替えや、今までもってなかった方も車の購入を検討する方も多いかと思います。ここでは車を購…
yoc97★ / 3258 view

この仕上がりでこの値段!支持率高いセリアのネイル特集
本当に近年の100均グッズは侮れないです。100円なのでトライできる色の幅も遊びも広がり、オシャレの幅もぐ~…
kanakuma / 14237 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!
大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…
Forsted46 / 5161 view

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。
今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…
ほのりかこう / 14948 view

これで大丈夫!【お中元】最低限押さえておきたいポイントをまとめています
お中元の季節になりましたが、正しいマナーをご存知ですか。今回は、贈り方や贈る時期や一般的な予算、マナーについ…
さくらしまこ / 10473 view

突然のお葬式。子どもの服装や参列するときのマナーとは?
突然のお通夜やお葬式。子連れでの参列となったときに焦らないために、準備しておきたいものやマナーを調べてみまし…
サクマメグム / 8601 view

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…
Nilfaret49 / 5265 view

閲覧、ありがとうございます!
仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック