キッチンは小物が多すぎて片付きにくい!

鍋や寿司桶などの大きなものから、スプーンや箸置きなどの小さなものまで、キッチンにはものがたくさんです。
それを限られたスペースに収めるのだから日々アイディアや工夫を探して雑貨屋さんや100円ショップ巡り‥なんて方もいるのではないでしょうか。

雑誌やテレビ、ネットでもキッチン収納は人気のテーマです。
「これなら真似できそう!」というものから「これは手がかかりすぎてちょっと‥」というものまで、色々な収納術が世にあふれています。
整理整頓が大好き!部屋のコーディネートには自信がある!という方は、生かしにくい隙間なども上手に収納場所へと変えてしまいますが、そういった方は少数派です。
まとまってないのが気になる‥でもどこから始めたらいいのか分からない、又は、もっと使いやすくしたいけど考えるの苦手だからとりあえずこのままでいいや‥こんな方が多いはず。

雑誌やテレビに出てるような達人クラスの方々と比較してしまうと、キッチン収納は難易度が高く感じてしまいがちなのです。

メーカーで合わせるとキッチンの雰囲気にも統一感が出ます

キッチン収納はとても高度で何からどうしたらいいのか‥そんな方は、自分の好きなインテリアのテイストを見つけるところから始めると良いですよ。
北欧、ブルックリン、ブリティッシュ、和風‥そのテーマによってキッチンの雰囲気は全然違います。

また、様々なインテリアや雑貨のメーカーによって出る雰囲気は違いますので、自分の好みのものを見つけてそこから合わせていくと統一感が出ますよ。
一カ所に統一感を出すと、全体的なキッチンの想像もしやすくなり、収納のアイディアが浮かぶこともあるのです。

では、おすすめのインテリア・雑貨のブランドと、その中でも特に収納に使いやすいアイテムをいくつかご紹介しましょう。

IKEA

IKEAの商品はシンプルで機能的、それでいてどこか北欧っぽい雰囲気も出せるということで収納の定番のブランドですね。
家具や収納小物の組み合わせも自在に出来てお値段も手頃なので、DIYをする方にもとても人気があります。

ただのボックスでもシンプルながら少しデザイン性があるので、並べて収納するととてもおしゃれです。
そのボックスひとつにしてもかなり種類とカラーが豊富にあるので、キッチンに合わせた収納選びはしやすいのではないでしょうか。

ボックス

299円

調味料や食品など簡単にまとめられるボックス。
透明タイプのものを選べば食器棚に入れて、コーヒーやお茶類を入れてもいいですよ。
収納棚に並べて入れても統一感が出ます。

GRUNDTAL 小物入れ, ステンレススチール

799円

収納小物としてはメジャー今や商品ですね。
様々な調味料やお茶の葉などを入れても良いですし、輪ゴムなどを入れるのもおすすめな万能小物入れです。
マグネットなので冷蔵庫や時期のある壁に貼り付けられるため、見せても可愛い収納となります。
この金額は3ピース入りです。

SWEET DECORACION(スイートデコレーション)

スイートデコレーションは女性らしく可愛いインテリアや雑貨であふれた家具屋です。
それ以外にも和テイストのものやシンプルモダンのものもありますが、可愛い雰囲気作りにはこちらのお店がおすすめです。
ひとつの家具の色使いも可愛く柔らかいものが多いので、お子様の部屋作りをこちらの商品で統一するととてもあたたかみのある可愛らしいお部屋になります。

公式通販サイトは設けていないようですが、Yahoo!ショッピングサイトに専門ページがありますのでインターネットからの購入も可能ですよ。

コンロラックkirie

3,240円

デッドスペースになりがちなコンロの奧を生かせるラックです。
このアイテムは色々な家具店から出ていますが、スイートデコレーションは可愛らしいデザインが特徴です。
こういったアイテムがあるとキッチンが華やかな雰囲気になりますよ。

キッチンペーパーホルダー kirie

1,836円

同じシリーズのキッチンペーパーホルダーです。
キッチンぺーオアーが丸出しにならずほとんどが隠れているので、水や油が撥ねて汚れてしまう心配がありません。
見せても可愛い収納になるので、対面キッチンのカウンターに置いても良いですよ。

ベルメゾン

主婦に大変人気のある通販サイトで、「こういうのがあったらいいな」という商品がとても多くあります。
デザインも大人可愛いものが多く、見せても隠しても使える収納グッズが多く出ていたり、隙間収納にも強いので家中の収納、家具探しに役立つサイトです。

ディズニーブランドの家具や雑貨のベルメゾン限定のものもたくさんありますし、出産祝いや後返しの注文も出来るので、一度利用するとはまってしまう主婦もたくさんいます。

組み換えできるディッシュラック

1,274円

縦に重ねても横に並べても連結して使えます。
二段になっているものは多くありますが、三段のものはなかなかなく、食器棚の中で他種類の食器を重ねられて便利ですよ。
ブラウンなので安っぽく見えずインテリアとなじむのも良いところです。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ベッドカバーを替えるだけ!ベッドルームのイメージチェンジ!

プライベートな空間だから、マンネリになりがちなベッドルーム。ベッドカバー1枚で、雰囲気をガラリと変えることが…

tikatika / 7750 view

キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品

あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注…

kanakuma / 7958 view

シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について

日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…

いっち / 10939 view

【えっ意外!?】10・11月からでも育てられる野菜・果物7選

夏まではガーデニングも楽しめたけど、冬になるから一旦おしまい。と思っているならちょっと待ってください!10月…

nana2boys / 46581 view

海外Wi-Fiレンタルをするならどこがいい?【人気の3社を徹底比較】

短期で海外出張や旅行へ行く人におすすめなのが、海外Wi-Fiのレンタルサービス。 今回、そんな海外Wi-F…

AshleyhqJones / 4805 view

住宅購入の際に知りたい保険や団信のまとめ

持ち家になると住宅ローンや固定資産税など住居にかかわる費用が途端に増えてきます。住宅ローンを組む際に団信への…

お土産要員 / 5690 view

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?

引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…

Nilfaret49 / 5193 view

たった1秒で計測完了!触れずに測れる話題の体温計とは??

現在話題を呼んでいる便利な体温計、それがたった1秒で計測できる、触れずに測れる体温計です。 今回はこの体温計…

HF-LIFE / 19117 view

冬に乾きにくい洗濯物・・・。臭いを発生させずに3倍乾きやすくする5つのコツ!!

冬は洗濯物が乾きにくい季節です! そんな冬でも、洗濯物をしっかりと乾かすためのコツをご紹介します♡

HF-LIFE / 7638 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について

一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…

いっち / 8774 view

citrus mama

北海道在住の0歳の女の子のママです。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック