
手軽なネットの自動車保険、メリットとデメリットは?
固定費の見直しで、ネット自動車保険が気になっていた方も多いのではないでしょうか。手軽なネットの自動車保険のメリットとデメリットについてまとめました。
ネット通販型の保険は代理店を通さない分、手数料がかからないとお話ししましたが、代理店もその対応策としてゴールド免許の方や、あまり車に乗らない方など、リスクの少ない方向けに、保険料の割引プランを行なっているので、ネット保険でも、場合によっては保険料が上がる可能性もあるという事を頭に入れておかなくてはいけません。
保険のプロの提案を受けられない
代理店の最大の強みは、保険のプロが自分に最適なものを組み立てて提案をしてくれるというところにあります。その点、ネット保険は自分で組み立て検討をしなくてはいけないので、プロならではの視点で組み立てられた提案やアドバイスを受けられないのはデメリットになります。
分かりやすさ優先で、選べる範囲が少ない
本来、保険はあらゆるケースに備えるために複雑な構造になっていたりします。そのため代理店の営業マンが各々に合うように組み立ててくれるのですが、ネット保険は、一般の消費者向けにシンプルに分かりやすくカスタマイズされているため、代理店型に比べると選べる範囲が少なかったり、保障内容に物足りなさを感じることもあるかもしれません。
自分でやらなければいけないことが多い
代理店営業であれば、担当営業マンが書類についても説明しながら、記入の仕方や記入場所を教えてくれながら進められますが、ネット保険は自分だけで書類を作らなければいけないので、書類に不備があることに気がつかずに、受け付けてもらえないということもあります。
やってみたら、意外と自分でやる手続きが面倒だったなんてこともあります。
代理店型とネット通販型とどちらがいいのか?
自動車保険を選ぶ際には、どちらもそれぞれメリットとデメリットがあります。どちらがいいか悩んだら、何を優先したいかによって選ぶ事をオススメします。
代理店型は、一人の担当者が最後まで申し込みを行なってくれ、その後も同じ担当者が対応をしてくれます。対面で相談をしながら勧められるので、寄り添ったプランを提案してくれます。
代理店型は、担当者と顔を合わせて相談をしながら、より手厚い保険内容にしたい方にオススメです。
一方、ネット通販型は自分で契約まで進める代わりに、代理店手数料を省くことができます。一般の消費者向けにシンプルで分かりやすいプラン内容になっているので、気軽に申し込みができたり、時間を気にせず、いつでも申し込みができるのがメリットです。
ネット通販型は、とにかく自分で簡単に安く抑えたいという方にオススメです。
最後に
いかがでしたか?保険は安心を買うものだから、安易に決めたくはないですよね。最近では、ネット通販型自動車保険が増えてきていて、どこが自分たちの希望にあっているかを調べるのも大変だったりしますよね。
だから購入時に一緒に入れる保険をとりあえず契約しちゃおうという方も少なくないと思います。でも、一手間が保険料を抑えることに繋がったり、より手厚い保障内容に変えることができたりするものです。
代理店にしてもネット通販型にしても、損をしないためには、他力本願ではなく自分で内容を把握した上で、希望の内容になるように進めて行くことが大切なんですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

冬に乾きにくい洗濯物・・・。臭いを発生させずに3倍乾きやすくする5つのコツ!!
冬は洗濯物が乾きにくい季節です! そんな冬でも、洗濯物をしっかりと乾かすためのコツをご紹介します♡
HF-LIFE / 7687 view

仕事にも、家計にも!こんなに便利な簿記を、ぜひ学んでみましょう!
皆さんは「簿記」をご存知でしょうか?ほとんどの人が内容を知っているでしょうが、自分には関係ないと思っている方…
いっち / 9247 view

忙しいママのお手伝い、プレゼントにも!ロボット掃除機10選
毎日の掃除機がけはとても面倒だけど、放っておくと床にほこりや髪の毛が‥そんなとき、最新のロボット掃除機があな…
citrus mama / 6620 view

もっと家族の笑顔が増える!とっておきのコストコの商品8選
今話題の大型倉庫型店舗、コストコ。様々なお買い得商品に溢れ、足を運ぶだけで楽しい場所ですよね。ご家族みんなに…
MAIKORO / 10038 view

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!
家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…
makowork / 7703 view

犬と過ごす生活。ペットを飼うことで子どもに養われること
ペットは可愛いだけではなくて、大切なことを教えてくれる存在でもあります。ペットと過ごすことで与えられる素敵な…
ReilyLady / 5208 view

赤ちゃんがいる家庭で安心して使えるおすすめの扇風機5選
暑い季節、どのように暑さをしのいでいますか?扇風機を使って快適に過ごしたくても赤ちゃんのいる家庭では使いにく…
makowork / 7227 view

残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと
今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか? 年賀状は、適当に扱われているように思え…
HF-LIFE / 11325 view

共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。
仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…
さくらしまこ / 15533 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック