マキタのコードレスが人気の理由とは?

業務用メーカーのイメージが強い「マキタ」


ショッピングセンターなどで清掃係の方が、「マキタの充電式クリーナ」を使っていらっしゃるのを見かけたことはありませんか?


マキタの人気の理由は?

約1.5キロの軽さを活かした「フットワークの良さ」
そして業務用ならではの「コストに見合ったパワー」

ではないでしょうか?



「床にオモチャが散らばっているけど、掃除機をかけたい。」

そんな時もマキタの軽いコードレスなら!

左手で床のオモチャを片付けながら、右手で掃除機をかける。
なんてことが女性でもできます。




品質については、日本の会社という安心感があります。

どんな機種を選ぶべき?

さあ選ぶぞという時に

「マキタの掃除機はイロイロありすぎて、どれがいいのか分からない…。」

なんていうことになりがち。



まずは一番信頼できる!
マキタの公式HPでカタログをチェック
そこで自分にあう機種の目星をつけてしまいましょう。

それからアマゾンなどのネットショップで値段比較に入るのがオススメです。



マキタの場合は「型番は違うけど似たようなデザインで違いが分かりにくい。」こともあります。
選ぶ際に参考になるオススメのポイントをご紹介いたします。





オススメその1 起動スイッチが選べる 【ワンタッチorトリガー】

起動スイッチは2タイプがあります。

ワンタッチ式とトリガー式です。

ワンタッチ式とはボタンタイプ

ワンタッチ式のスイッチ部分

ワンタッチ式のスイッチ部分

機種によってはHIGHとLOWの切り替えがないものもあります。ともかく機種ごとに確認です!

ワンタッチ式は一度押すとONになり、もう一度押すとOFFになる。
よくあるタイプですね。


「一部屋くらいはまとめてかけたい。」
そんな長時間使用派はワンタッチスイッチがオススメです。




トリガー式とは引き金タイプ

トリガー式のトリガー部分

トリガー式のトリガー部分

ここに指をかけて引きます。

トリガー式はスイッチを指で引き続けている間だけ吸引し、離すとOFFになります。
(トリガーとは銃の引き金のことですね。)

「隅っこのホコリ、洗面所の床に散らばってる髪などサッと吸い込みたい。」
そんな短時間使用派はトリガー式がオススメ。



ずっとトリガーを引き続けるのは指が疲れるので、長時間使用派にはむかないでしょう。

オススメその2 充電方法も好きな方で!【内蔵or取り外し】

充電の方法は2タイプあります。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子育てに最適な街・高円寺でおすすめの子連れ可ランチスポットまとめ

東京の杉並区に位置する高円寺ですが、実は子育てしやすい街として評判なんです。 そんな高円寺には、子連れの人に…

Blonline28 / 5339 view

100円でバスタイムが激変!100均バスグッズが凄すぎた

超コスパで知られている皆大好きな100均には優秀なバスグッズがたくさんあることをご存知でしょうか? 今回は自…

Opsahal63 / 4251 view

家族で楽しむ「ふるさと納税」

「ふるさと納税」でおもしろいのがその特典。寄付した金額に応じて、ほとんどの自治体が特典を用意しています。地域…

よんじ / 8842 view

ベッドカバーを替えるだけ!ベッドルームのイメージチェンジ!

プライベートな空間だから、マンネリになりがちなベッドルーム。ベッドカバー1枚で、雰囲気をガラリと変えることが…

tikatika / 7917 view

エアコンと扇風機を併用して電気代をお安くする方法をご紹介

暑い夏を乗り切るために、エアコンは家庭の必需品となっています。そして少しでも電気代を節約するには?家庭に取り…

サクマメグム / 4765 view

本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット

洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…

sumomomama / 6958 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について

一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…

いっち / 8998 view

可愛くて使える◎100均のキッチンアイテム7選

100均には様々なキッチンアイテムがありますよね。その中でも可愛くて便利なアイテムをご紹介します!

sumomomama / 13663 view

お子様が北海道に進学する家族に参考にしてほしい賃貸の探し方

北海道には有名な大学がありますが、それ以外の学校でも進路で本州から北海道を受験する方は多数います。めでたく合…

citrus mama / 5309 view

犬と過ごす生活。ペットを飼うことで子どもに養われること

ペットは可愛いだけではなくて、大切なことを教えてくれる存在でもあります。ペットと過ごすことで与えられる素敵な…

ReilyLady / 5320 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック