
お祝いにぴったり。もらって嬉しい可愛いぬいぐるみの電報5選
出典: pixabay
大切な人の結婚や出産などのお祝い、毎回悩みますよね。素敵な電報を送ってみませんか?とても人気な可愛いぬいぐるみの電報をご紹介します。
【ぬいぐるみバルーン電報】
可愛いぬいぐるみをバルーンで飾る、ハッピーであふれる電報。結婚式や、誕生日などのイベントに贈るとその空間も盛り上がります。
優しい色合いのものからカラフルでポップなもの、大きいものから小さなものまで様々です。
式場によってはバルーンをお断りされるところもあります。
(受取などもしてもらえるか、前日までに送った方が良いのかなどを確認しましょう)
【お花とぬいぐるみの電報】
いつまでも美しさが続くブリザーブドフラワー。かわいらしいぬいぐるみとセットで贈るととても華やかですよね。
ぬいぐるみが花束を抱えているタイプや、メインの花束にぬいぐるみが飾られているタイプなどがあります。
出典:【楽天市場】プリザーブドフラワー ギフト サンクスブーケ:花ギフト サンクスブーケ[トップページ]
【ペアのぬいぐるみ電報】
結婚お祝いに人気なのがペアのぬいぐるみ電報。キャラクターがタキシードとウェディングドレスや和装をしてちょこんと並んでいるものや、ぎゅーっと抱きしめあっているものなど、とっても可愛いです。
式場のウェルカムボードの横に置いてもピッタリですよね。
【どうぶつのぬいぐるみ電報】
キャラクターよりもどうぶつ好きな方におすすめなのがこちらです。
多くの人に愛されるテディベアは、どの世代の方にも喜ばれます。
ワンちゃん好きな人にはトイプードル、ミニチュアダックスなど、好きな犬種や飼っているワンちゃんのものを贈るとても喜ばれるでしょう。ネコのぬいぐるみもかわいらしく人気です。
【ユニークなぬいぐるみ電報】
ボタンを押すとお祝いの言葉をお話ししてくれる電報は、お子さんにとても喜ばれます。また、スポーツチームのマスコットなども、熱烈サポーターの方には嬉しいでしょう。ぬいぐるみとはちょっと違いますが、ウルトラマンやリカちゃん人形の電報もあり、サプライズになりそうですね。
「電報」と聞くとかしこまった硬いイメージですが、実はこんなに可愛いぬいぐるみの電報が沢山あるんです。日頃の感謝や、幸せを祈る気持ちを込めて、大切な方に贈ってみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子育て中の家庭におすすめの掃除機とは?特徴と人気商品5選
小さな子どもがいると、家事に集中できる時間も限られます。とくに掃除はできるだけ効率よく終わらせたいですよね。
サクマメグム / 7507 view

スマホで撮れば簡単にアルバムに!子供の成長記録アプリ5選
スマホで撮りためた写真を、素敵なアルバムにしませんか?短時間で簡単に作成できるおすすめのアプリをご紹介します…
サクマメグム / 4503 view

【子供と触れあうから身につけるものにこだわりたい】天然素材のオーガニック商品を使って…
妊娠や子供が産まれたことをきっかけにオーガニック製品やロハスな生活に興味があるけどドラッグストアのコスメ以外…
reichel / 9008 view

【えっ意外!?】10・11月からでも育てられる野菜・果物7選
夏まではガーデニングも楽しめたけど、冬になるから一旦おしまい。と思っているならちょっと待ってください!10月…
nana2boys / 46774 view

シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について
日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…
いっち / 11024 view

本州とどう違うの?北海道の葬儀の一般的な流れとマナー
転勤や単身赴任など、引っ越しで本州から北海道に来た人はちょっとした風習の違いに驚くことや戸惑うことがあるかと…
citrus mama / 12387 view

【室内でも紫外線は襲ってくる】室内での紫外線対策方法をチェック!
女性の敵である紫外線!そんな紫外線は室外だけでなく、室内にいても襲ってきます…。 そのため、室内にいても紫…
Lipzen64 / 4872 view

キッチンは導線が命!憧れのシステムキッチンの価格相場
料理は毎日作るものだから、キッチンは極力効率的にすすめたいものですよね。憧れのシステムキッチンならスムーズな…
ReilyLady / 5686 view

足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪
どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…
ChrostnSoto / 4059 view

ふかふかのお布団で眠りたい!おすすめの布団乾燥機5選
花粉の季節や梅雨など、お布団を外に干すことがなかなかできない。それでもやっぱりお布団はふかふかがいい!そう思…
snowfairy / 4413 view

2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック