自宅の太陽光パネルが狙われている!?盗難防止のためにやっておきたいこと
自宅に太陽光パネルを導入しているという方は”盗難”のリスクを考えておくべきです。
一見、「太陽光パネルなんて盗難されるの?」って思いがちですが、実は日本各地で被害が寄せられています。
そのため、太陽光パネルや周辺機器を守るためには、盗難防止の方法を知っておく必要があるのです。
太陽光発電設備に考えられる犯罪被害
最近では、太陽光パネルを導入しているご家庭も増えてきています。
地球の環境を考えてエコ活動をしている方が多いのは喜ばしい事でしょう。
しかし、その一方で太陽光発電設備が盗難の対象になっていることをご存知でしょうか。
中国に登場した世界初の太陽光発電高速道路、開通数日で盗難 -- Record China
— 羽柴重稔 (@a2617ic2617p) 2018年1月5日
うーん!色々と悪い事もしますが^_^;
先進的ですね!
シルクロード地帯は、太陽光パネルで埋め尽くされて居ると!
旅好きの同僚から https://t.co/8KE6H8cyWe
地方に増えまくった太陽光パネルだけども、強風で剥がれたりしてもそのまんま、ってな話を時々見かける。周辺住民にとっては危険極まりない状態なんだろうけど、これってつまり盗難に対しても隙だらけって訳で、そのうち某国窃盗団のカモにされそうhttps://t.co/hMnhjgNz1h
— 津森@バイノーラル催眠かけたまご飯 (@tsumo5439) 2016年9月12日
民間が行ってる、ソーラーパネルを田舎の土地に大量に並べてる太陽光発電の大きな欠点のひとつに、各種設備が「人為的な破壊工作に弱い」ってのはありそうなんだよなぁ…。盗難とか、頭おかしいひとが機械を壊して回るとか
— rhythmsift (@rhythmsift) 2015年8月21日
太陽光発電設備に考えられる犯罪被害にはまず”盗難”が考えられますよね?
また、盗難だけでなく、”いたずら”や”器物破損”なども十分にあり得ます。
太陽光発電投資をしている方は要注意です!
太陽光発電、というと、まず目が行くのは利回りでしょう。
しかし、どの投資商材もそうであるように、利回りだけを考えていると損をしてしまいます。
利回りだけでなく、あらゆるリスクを考える必要があるってことですね・・・
実際にあった日本国内での被害事例
茨城県では、建設途中の太陽光発電所からソーラーパネルが500枚盗まれました。
発電所では41000平方メートルの広さに7300枚のパネルを敷き詰め完成する予定だったのですが、作業中に従業員が枚数が足りていない事に気づき発覚しました。
500枚という数から、複数の人間による犯行である事が予測されます。
この事件では、建設の太陽光発電から太陽光パネル500枚が盗み出されたようです。
500枚ってスゴイ数ですよね?
太陽光パネルの盗難事件としては国内最大規模の事件と言われるのが、福岡、宮崎両県警が摘発した、特定危険指定暴力団工藤会系の暴力団幹部によるメガソーラー建設現場でパネル約1100枚が盗まれた事件です。
逮捕者は10人に上り、事件の大きさ、被害の甚大さがあらためてクローズアップされています。
太陽光パネルの盗難事件として、最大の事件がこちらです。
1100枚が盗まれた事件で現在において、逮捕者が10人上っているという現状です。
この規模だと、20人以上は事件に関わっていそうですよね・・・
最も盗難の被害に遭いやすいのはどの設備?
太陽光発電システムにはさまざまな設備が使用されていますが、盗難に遭いやすい部分が当然あります。
すでに設置されている太陽光発電の設備の場合、最も盗まれるのがケーブルや電線です。
貴金属である銅をねらって行われます。
ケーブル盗難って昔からありましたが、太陽光発電はよりそれが簡単なのです。
それはこんな理由。
・何といっても無人
・山奥や郊外にあって人目につかない
・設備自体が簡単でケーブルがすぐ目の前にある
・防御は金網フェンスだけなので計画や侵入がベリーイージー
・夜中は発電ゼロなので安心してチョン切れる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
生命保険加入時に知っておきたい告知についてのまとめ
告知は生命保険に加入する時に、契約の対象となる人(被保険者)の最近の健康状態や既往歴、身体の障害、現在の職業…
もみあげ天使 / 4786 view
家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!
家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…
tujico / 4603 view
【家を建てるときに見たい】お部屋づくりの参考になるサイト5選
famimo世代が悩む家の購入。注文住宅が理想だけど、建築家をどうやって選べばいいのかわからなかったり、お部…
nana2boys / 10945 view
女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介
女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
さくら / 8042 view
一家の家具はこれで決まり!簡単組み立てダンボール家具♡*
話題のダンボール家具は、釘なども一切不使用! 安全で安心の子供用家具です。 簡単に作れることやコスパが◎なこ…
HF-LIFE / 12612 view
スマホで撮れば簡単にアルバムに!子供の成長記録アプリ5選
スマホで撮りためた写真を、素敵なアルバムにしませんか?短時間で簡単に作成できるおすすめのアプリをご紹介します…
サクマメグム / 4587 view
業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ
今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…
まるお / 3297 view
こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選
一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選…
snowsnow / 10314 view
アパート?マンション?子育てしやすい賃貸物件探しのヒント5点
家族も増えると物が増えて、新婚生活していたお部屋もだんだん狭くなってきます。うーん、そろそろ引っ越そうかなと…
pippo / 8801 view



