
自宅の太陽光パネルが狙われている!?盗難防止のためにやっておきたいこと
自宅に太陽光パネルを導入しているという方は”盗難”のリスクを考えておくべきです。
一見、「太陽光パネルなんて盗難されるの?」って思いがちですが、実は日本各地で被害が寄せられています。
そのため、太陽光パネルや周辺機器を守るためには、盗難防止の方法を知っておく必要があるのです。
泥棒は「人目に触れず」「手早く」「効率的」に“仕事”をしたいはずです。
また、簡単かつ安全に現金化できる“ブツ”を狙うでしょう。
このすべての条件に、野立て太陽光発電施設のケーブルは合致しているのです。
太陽光発電システムを大規模な設備で、しかもパネルは1枚1枚重量が重たいです。
しかも、犯行に足が付きやすいため、プロの泥棒にはあまり好まれません。
そのため、手軽に盗みやすいケーブルを盗む方が多いのです。
被害に遭わないためには”防犯対策”が大切
太陽光パネルやそれに付随するケーブルが盗難に遭わないためにも、”防犯対策”が必要です。
1.センサーライト&ダミーカメラを設置する
家の玄関などによく設置されているセンサーライトとダミーカメラを設置することで、ある程度効果はあるかと思います。
ただ、盗むにはそれなりの専門知識を備えている方だと思いますので、あまり効果はないかもしれませんが・・・。
当人を驚かせるために、『高圧危険』や『感電の恐れアリ!』といった看板をつけるのも一つの方法ですね。
2.本物の防犯カメラを設置する
監視カメラは、太陽光発電所に限らず、防犯グッズの代表的な物のひとつです。
泥棒は、目・光・音・時間を嫌がります。
監視カメラは目の役割となり、泥棒を牽制・監視する役割があります。
そのため、防犯カメラを設置することにより、一定の防犯効果が期待できます。
3.設置場所の管理体制を見直す
設置場所の管理体制も見なおしてみましょう。
雑草を取り、ソーラーパネルを定期的に清掃し綺麗に保つことで管理者の目が行き届いていることをアピールします。
4.住所公表を控えるようにする
太陽光発電所の住所公表を控えることも大切です。住所を公表すれば格好の標的となってしまいます。
それに加え、高さのある太陽光発電所フェンスや防犯カメラの設置、犯人威嚇装置などを導入する必要があります。
5.盗難保険に加入する
万が一、盗難の被害に遭われた場合、盗難保険に加入しておいてもいいかもしれません。
施設関係、もしくは火災保険の特約として盗難もあるかと思います。
各保険会社によって内容は変わりますので、詳細は直接聞かれたほうがよいでしょう。
太陽光発電設備を守るためには、まず防犯カメラやダミーカメラを設置してください。
その上で、太陽光発電をしていることを公表しないようにしましょう。
また、万が一のことを考えて、盗難保険に加入することを忘れないように。
安心して”太陽光発電”するために
最近では太陽光発電の導入も比較的少ない費用で行うことができるようになりました。
そのため、太陽光発電投資を行うご家庭も多いのでしょう。
しかし、太陽光発電は基本的に放置する発電方法なので、設置場所や防犯対策において注意する必要があります。
安心して太陽光発電を行うためにも、今回ご紹介した防犯対策を試してください。1つの防犯対策を行うだけでも、太陽光発電に関するリスクをグッと減らすことができますよ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【しめ縄&鏡餅】飾り方を知ってお正月気分を盛り上げちゃおう!
子どもが生まれてから「季節の飾りつけ」を楽しむ気持ちが出てきた人、いませんか?独身の時は気にもしなかったお正…
ひらり / 5258 view

【ママ友づきあいに疲れてきた…】そんなときに読みたい7つの切り抜け方
なんだかんだと気を遣うママ友とのお付き合い。適度な距離を保っていても、時々そのお付き合いに疲れてしまうことも…
nana2boys / 7546 view

【都内】新婚夫婦生活の住まいに選びたい都内の穴場駅22選
結婚が決まり「新居どうしよう?」と考えた時に、色々な場所が候補に考えられると思います。予算、通勤のしやすさ、…
famimoパートナー編集部 / 14867 view

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品
もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…
tujico / 9889 view

教育費はどれくらいかかる?教育費を貯める3つのステップ
教育費は子供の進路によって違ってきますが、どれくらいの費用をいつくらいから準備していけばよいのでしょうか? …
森のプリン / 5787 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について
一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…
いっち / 8658 view

ママの強い味方!!かわいくて乗りやすい!軽自動車5選
たくさんの車種が販売されている軽自動車。コンパクトで小回りの利く軽自動車はママも普段使いにも最適ですね!今回…
snowfairy / 6332 view

もうおじさん臭いとは言わせない!ポロシャツコーデのポイント
ポロシャツに対して休日のお父さんが着る服というイメージを持っている方は多いかもしれません。 ですが、ちょっと…
Ulpersit74 / 6541 view

100均DIY♡上履きだって可愛く変身!ヨーロッパ発祥の『デコパージュ』が人気♡
100均の手芸用品で簡単にできる、デコパージュが人気を集めています♡ 慣れれば、上履きの様な布製品も、簡単に…
HF-LIFE / 8482 view