物件選びで失敗しないためのチェックリスト

物件選びって、いざスタートすると意外と悩みどころが多く、難しいもの。

うっかり下調べ不足のまま契約してしまい、住み始めてから「しまった!」となる事態は避けたいですよね。

今回は、賃貸物件を探す際に重要な10の項目について解説します。

1.不動産サイトは複数利用する

不動産屋及び不動産サイトは必ず複数チェックしましょう。

実は物件には、複数の不動産屋に出回っている「共有」のものと、一つの不動産屋でしか扱っていない「独占」のものがあります。

そのため、ひとつの不動産屋しかチェックしていないと、物件の取りこぼしがあるかもしれないのです。

なるべく多くの物件を見るためには、必ず複数の不動産サイト及び不動産屋を巡るようにしましょう。

2.譲れない条件を決める

広さ、間取り、駅からの距離、家賃・・・など、物件に求める条件は挙げればキリがないと思います。

その中で、「これだけは譲れない!」という自分の軸をはっきりとさせておきましょう。

また同時に、「これは妥協してもいいかな」と思える条件も挙げておきましょう。

そうすることで、不動産屋の営業トークに惑わされずに自分の求める物件を探すことができます。

尚、物件の探し始めは条件を厳しめに設定しておき、できるだけ多くの物件を見るようにすると妥協が少なくて済みます。

3.更新料と仲介手数料を必ず確認

更新のタイミングで払うのが更新料、物件を紹介してくれた不動産屋に払うのが仲介手数料。

一般的には更新料は家賃1ヶ月分を大家さんに払い、仲介手数料は家賃の半分~1ヶ月分を不動産屋に払うとされていますが、実はこれも物件によって異なります。

トラブルを避けるため、契約前に必ず金額と支払先を確認しておきましょう。

4.地盤の強度を確認

日本は地震が多いため、地盤の強度は重要なチェック項目になります。

今は陸地でも、昔は沼地だった、ということも少なくないため、ネットなどでリサーチしておきましょう。

見分け方の一つに、地名に「さんずい」や水に関係する文字が入っていると、埋立地である可能性が高いと言われています。

5.内見にはカメラを持っていく

内見の際、必ずカメラを持参して各部屋を撮影するようにしましょう。

何件も物件を回ると、後から細部が思い出せない・・・ということもよくあります。

記憶に残りにくい部屋の隅や、収納、キッチン、トイレなど、写真に残しておけば後々の物件選定時に役に立ちます。

6.内見の他に、一人でも下見に行く

不動産屋と行く内見の他に、可能であれば後日一人でも見に行きましょう。

その場合時間帯は前回とずらすのがおすすめです。

同じ場所でも昼間と夜では雰囲気がガラリと変わることもあります。

治安のチェックにもなりますので、特に夜の内見は必須です。

その時に、駅から明るい道を通って帰れるかなども見ておくといいでしょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

話題のオキシクリーンで家中大掃除!おすすめの使い方とは?

SNSでも話題のクリーナー「オキシクリーン」。愛用者はどのように使っているのでしょうか。おすすめの掃除方法を…

サクマメグム / 5754 view

3つのシルエットで決まる【メンズモテコーデの作り方】

皆さんはシルエットを意識してコーディネートを組んだことがありますか? 実は3つのシルエットに合わせてコーデ…

Ulpersit74 / 4622 view

キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品

あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注…

kanakuma / 8107 view

主婦におすすめしたい人気の電動アシスト自転車10選

子どもの送り迎え、ご近所への買い物…自転車は相棒とばかりに乗りこなしている主婦の方も多いのではないでしょうか…

tokakko / 18326 view

100均でも侮れない!上手な収納で美麗なインテリアも!

100円ショップには実に多種多様な商品があります。細かい点を比較すればデパート等で販売している方が高性能な商…

いっち / 8958 view

住宅購入の際に知りたい保険や団信のまとめ

持ち家になると住宅ローンや固定資産税など住居にかかわる費用が途端に増えてきます。住宅ローンを組む際に団信への…

お土産要員 / 5934 view

どう変わった?マイナンバー制度導入で新様式になった源泉徴収票

マイナンバー制度導入で、源泉徴収票が変わりました。いつから、どの部分がどのように変わったのかをまとめます。

ReilyLady / 5568 view

今日から実践!洗濯物にシワを作らないコツ6選!!

毎日アイロンをかけなければいけないのが、面倒に感じていませんか? そんなあなたは、今日から洋服にシワを作らな…

HF-LIFE / 6935 view

コストコ会員デビューしたくなる!コストコのおすすめ商品

アメリカ発の会員制の大型スーパー、コストコ。高く積まれた商品や、アメリカサイズの商品にワクワクします。コスト…

ReilyLady / 5969 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!

家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…

tujico / 4605 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック