故人とのお別れの場、ふさわしい服装を心掛けよう

学生の頃は制服でOKだったお葬式も、大人の女性になるときちんとした「喪服」での参加が求められます。きちんとした服装のマナーを知っておかないと、大きな恥をかいてしまうことも。今回は絶対に抑えておきたい、お葬式の女性の服装マナーについてまとめます。

喪主・遺族側としての服装と、弔問客側としての服装マナーは異なります。それぞれの立場でのお葬式の際の服装を、洋装・和装別に紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

喪主・遺族側の女性の服装

喪主の服装は「正礼装」、遺族の服装は「喪服」にあたります。それぞれのポイントを確認しましょう。

洋装【喪主・遺族】

黒無地で長袖の、アンサンブルやワンピースを着用します。光沢のない布地のものを選びましょう。基本的にはスカートを着用しますが、近年ではパンツスーツの女性も増えています。ベルトやボタンが過度に光るようなものは避けましょう。夏場でも必ず長袖のものを着用します。

ストッキング、靴などの小物は全て黒です。冬場は黒のタイツでもOKですが、なるべくストッキングを着用しましょう。靴は装飾のすくないパンプスを選びます。かかとのないミュールなど・つま先があいているものなどは厳禁です。

喪主の和装

染め抜き五つ紋付の黒羽二重を着用します。半襟と足袋は白、帯や帯締め・帯揚げ、草履とバッグは黒のものを選びます。光沢のあるものはNGのため、帯留めや髪飾りやアクセサリーは着用しません。

遺族の和装

五つ紋付の黒無地を着用します。半襟と足袋は白、帯や帯締め・帯揚げ、草履とバッグは黒のものを選びます。光沢のあるものはNGのため、帯留めや髪飾りやアクセサリーは着用しません。

弔問客側の女性の服装

弔問客側の服装は、遺族よりも格が上にならないよう、「略礼服」や「準喪服」を着用します。

洋装の場合

肌の露出が少ない、黒のワンピースかスーツを着用します。スカートの長さは、ひざが隠れるくらいのものを選びましょう。ストッキングは無地の黒、靴やバッグも黒のものを使用します。アクセサリーは結婚指輪以外の物はつけないか、もしくは一連パールのものを使用します。

和装の場合

黒喪服か、一つ紋付の色無地、三つ紋付の長着を着用します。半襟と足袋は白、帯や帯締め・帯揚げ、草履とバッグは黒のものを選びます。遺族側と同様、帯留めや髪飾りやアクセサリーは着用しません。

メイク・髪型



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

生命保険加入時に知っておきたい告知についてのまとめ

告知は生命保険に加入する時に、契約の対象となる人(被保険者)の最近の健康状態や既往歴、身体の障害、現在の職業…

もみあげ天使 / 4760 view

こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選

一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選…

snowsnow / 10277 view

結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?

脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…

プッシュSHA / 5117 view

キッチンキッチンで発見!ママ向けおうちカフェグッズ7選

人気の雑貨店キッチンキッチン。お気に入りを見つけて、おうちカフェをしませんか?ママ友をご招待したくなるかも?…

サクマメグム / 7545 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ

一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…

Estrada85 / 5125 view

こども部屋を快適に。長く使える二段ベッドのある暮らし

こどもの頃、二段ベッドに憧れたことはありませんか?こどもにとっては夢のある楽しい空間であり、親にとっても経済…

サクマメグム / 7405 view

【防犯グッズ】自分で家族を守る!取り付け簡単なおすすめ6つ

毎日のお仕事や年末年始のお出かけなど、家をあけることが多いfamimo世代。「防犯」について気になりませんか…

ひらり / 5681 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?

こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…

サクマメグム / 7851 view

ニット生地のセーターは手洗いがおすすめ!気になる洗い方も紹介

寒い時期になくてはならないニット生地の洋服ですが、洗濯機で洗濯すると縮んだり伸びたりと困ることも多いと思いま…

DaniellPerezo / 4937 view

【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除

エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…

nana2boys / 10064 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック