お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!
きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側それぞれでまとめました。
服装は「喪服」として販売・レンタルされているものを選べばほぼ失敗はないですが、意外とさじ加減が難しいのがメイクと髪型です。すっぴんは失礼に当たりますし、ほぼそのままの髪型もマナー違反とされています。お葬式の際のヘアメイクについても、ポイントを押さえておきましょう。
メイク
ファンデーションは「ツヤ感仕上げ」として、細かいラメが入っているものが多いですが、お葬式の際のメイクとしてはふさわしくありません。マットな仕上がりのものを選びましょう。基本的にアイシャドウは必要ありませんが、ファンデーションと同じくラメの入っていないブラウンやベージュのものは使用してもOKです。
アイライン、マスカラも基本的には必要ありません。使用する場合は、涙で落ちないようウォータープルーフの物をごく薄付けで使用しましょう。眉は必ず描くのがマナーですが、「いかにも描いています」というようなものは避け、整える程度を心掛けます。
チーク、ハイライト、シャドウはつけませんが、口紅は必要です。こちらもツヤ感が出るものは避けるのがマナーのため、ラメが入っているものやグロス、鮮やかすぎる色はNGです。ベージュ系やブラウン系のマットなものを選びましょう。
髪型
ヘアゴム、ヘアピン共に黒の物を選びます。ヘアアクセは必要ありませんが、使用する場合は光沢のない黒の物を。お辞儀をした時に横の髪が顔にかからない、肩に髪が付いていない髪型にします。顔にも肩にもかからないほどショートヘアの方は、きちんと整える程度でOKです。顔の横に髪がかかるボブの長さから、ロングの方はきちんと髪をまとめる必要があります。
黒髪の方は後ろの低い位置で黒のゴムでひとつに束ねる程度で問題ありませんが、髪をカラーリングしている方はそれだけではマナー違反とされています。後ろの低い位置でシニョンなどにして肩にかからないようにしましょう。まとめる位置は必ず耳より下の低い位置を心掛けます。
まとめ
故人とのお別れの場、という大切なセレモニーであるからこそ、大人の女性としての服装や立ち居振る舞いが求められます。きちんとしたマナーを心掛け、ひんしゅくを買ったりしないように気を付けましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
キレイモってどんな脱毛サロン?特徴をまとめてみました!
脱毛サロンがあっという間にたくさん増え、どこに通うべきかわからず時間だけがすぎていく・・・なんてことになって…
ぐあんしん / 6737 view
リサイクルに回す前のペットボトル活用術!キッチンやリビングでも大活躍。
何もしなければただのゴミとなってしまうペットボトルも、工夫しだいで使える雑貨に変身します。 ペットボトルの活…
よしだ あき / 14941 view
こどものアレルギー対策!畳に生えてしまったカビ4つの駆除ポイント
近年増加傾向にある、こどものアレルギー割合は、4割を越えました。ほぼ半数のこどもが、アレルギー症状に悩んでい…
HF-LIFE / 8318 view
家族ができたら♪車を購入するときに気をつけたいことまとめ
家族ができると車の買い替えや、今までもってなかった方も車の購入を検討する方も多いかと思います。ここでは車を購…
yoc97★ / 3315 view
【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?
小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…
nana2boys / 8495 view
ドラム式洗濯乾燥機って実際どうなの?気になる使い勝手
洗濯機の買い替えは大きな買い物ですよね。だからこそ、間違えたくはないですよね。気になるドラム式洗濯乾燥機につ…
ReilyLady / 6485 view
【家電が大好き♪】最新家電からオシャレなタイプまで色々!
育児、仕事、家事!色々な場面で私たちを助けてくれるのが「家電」。中でもママが注目してしまうのは調理家電ではな…
ひらり / 5251 view
色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 5146 view
主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

