お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!
きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側それぞれでまとめました。
服装は「喪服」として販売・レンタルされているものを選べばほぼ失敗はないですが、意外とさじ加減が難しいのがメイクと髪型です。すっぴんは失礼に当たりますし、ほぼそのままの髪型もマナー違反とされています。お葬式の際のヘアメイクについても、ポイントを押さえておきましょう。
メイク
ファンデーションは「ツヤ感仕上げ」として、細かいラメが入っているものが多いですが、お葬式の際のメイクとしてはふさわしくありません。マットな仕上がりのものを選びましょう。基本的にアイシャドウは必要ありませんが、ファンデーションと同じくラメの入っていないブラウンやベージュのものは使用してもOKです。
アイライン、マスカラも基本的には必要ありません。使用する場合は、涙で落ちないようウォータープルーフの物をごく薄付けで使用しましょう。眉は必ず描くのがマナーですが、「いかにも描いています」というようなものは避け、整える程度を心掛けます。
チーク、ハイライト、シャドウはつけませんが、口紅は必要です。こちらもツヤ感が出るものは避けるのがマナーのため、ラメが入っているものやグロス、鮮やかすぎる色はNGです。ベージュ系やブラウン系のマットなものを選びましょう。
髪型
ヘアゴム、ヘアピン共に黒の物を選びます。ヘアアクセは必要ありませんが、使用する場合は光沢のない黒の物を。お辞儀をした時に横の髪が顔にかからない、肩に髪が付いていない髪型にします。顔にも肩にもかからないほどショートヘアの方は、きちんと整える程度でOKです。顔の横に髪がかかるボブの長さから、ロングの方はきちんと髪をまとめる必要があります。
黒髪の方は後ろの低い位置で黒のゴムでひとつに束ねる程度で問題ありませんが、髪をカラーリングしている方はそれだけではマナー違反とされています。後ろの低い位置でシニョンなどにして肩にかからないようにしましょう。まとめる位置は必ず耳より下の低い位置を心掛けます。
まとめ
故人とのお別れの場、という大切なセレモニーであるからこそ、大人の女性としての服装や立ち居振る舞いが求められます。きちんとしたマナーを心掛け、ひんしゅくを買ったりしないように気を付けましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選
家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…
manahaha / 7108 view
高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?
「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…
くのいち / 3552 view
相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと
個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…
HF-LIFE / 6129 view
スマホで撮れば簡単にアルバムに!子供の成長記録アプリ5選
スマホで撮りためた写真を、素敵なアルバムにしませんか?短時間で簡単に作成できるおすすめのアプリをご紹介します…
サクマメグム / 4590 view
子供の笑顔を素敵に撮ろう!おすすめの一眼レフカメラ5選
赤ちゃんの頃はもちろんのこと保育園や幼稚園と成長し行事やイベントが多くなってくると写真を撮る機会も増えますよ…
snowfairy / 6651 view
ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント
ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…
myia / 8219 view
足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪
どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…
ChrostnSoto / 4130 view
赤ちゃんがいても大丈夫♪室内で飼えるおすすめのペット5選
赤ちゃんがいる中でペットを飼うというのは、いろいろと気になる点がありますよね。こちらでは抜け毛が少なく、室内…
yoc97★ / 6314 view
冬でも暖房を使わずにポカポカあったか♡寒さを感じずに快眠できる6つのコツ♡
冬は寒くて夜中に起きてしまう・・・。 こんな毎日が続いてしまっては、寝不足で日中が辛いですよね。 そこで暖房…
HF-LIFE / 3989 view
家族が増えたら買いかえる!?おすすめ洗濯機の選び方をご紹介
こどもの成長はなによりの喜びです。しかし、同時に増えてゆく洗濯物…。今回は、洗濯の量や回数に合った洗濯機をご…
サクマメグム / 6095 view
主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

