リーズナブルなのに使いやすいカフェグッズ

キッチンキッチンには、ひとつ100円から一番高くても1,000円(いずれも税抜き)と、とても買いやすい値段の商品が並びます。丈夫でシンプルなものから、季節の行事にぴったりのものなど、毎月90種類もの新作が入荷するのだとか。いつ行っても新しい発見がある素敵なお店です。

①WECK

ドイツ製の保存容器です。保存容器でありながら、耐熱性にも優れているので、オーブンでも使えます。手作りプリンでおもてなしなんて、素敵ですよね!前日からピクルスを漬けておいて、瓶のまま出してもおしゃれです。

②DURALEX

フランス製のグラスです。この飴色タイプ、おしゃれなカフェや雑貨店には必ずありますよね。重ねて収納できますし、耐熱性もあるのでホットでも使えます。
子どもにも使いやすい大きさで、安定感があるので倒れません。おもてなしにはぴったりのグラスです。

③メイド・イン・ツバメ

キッチンキッチンの大人気商品といえば、メイドインツバメのカラトリーです。国産で高品質、フォルムがおしゃれなだけでなく使い心地も抜群です。この商品が1本100円(税抜き)で購入できます。たくさん揃えておきたくなりますよね。

④白い食器

白い食器はどんな料理にも合います。しかし揃えるとなると意外と難しいものですが、キッチンキッチンには、様々なタイプがあります。この商品もスタッキングできます。自慢のスープを作っておいて、美味しいパンを持ち寄ってのランチ会などいかがでしょうか。

⑤和食器

カジュアルなデザインの和食器は
取り分け皿に便利な小皿とマルチに使えるサイズの2種類。
長方形タイプのお皿は、魚料理や卵焼きにもぴったりです。
その他、色違いで揃えたいお茶碗、麺料理やカフェ丼に使いやすいどんぶりなど
毎日の生活に欠かせないアイテムをお手頃な価格でご用意致しました。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

可愛いママって言われたい!プチ手間で断然変わるメイクの仕方

子どもを産んだって可愛くいたい!そう思うママはたくさんいますよね。ちょっとしたひと手間で、「ちゃんと可愛い」…

tujico / 10325 view

キッチンは導線が命!憧れのシステムキッチンの価格相場

料理は毎日作るものだから、キッチンは極力効率的にすすめたいものですよね。憧れのシステムキッチンならスムーズな…

ReilyLady / 5638 view

2019@コスメ上半期ベストコスメTOP10!お得に購入できるのは免税店【アレキサン…

2019年も折返し。そんな中@コスメから上半期のベストコスメが発表されました!ベストコスメに選出された製品の…

flioqwe / 4586 view

本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット

洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…

sumomomama / 6850 view

保険無料相談5社!特徴や口コミを徹底比較

保険の加入あるいは、保険の見直しを検討している。そう考えていても、保険って種類もたくさんあるし、専門的な用語…

Ryouga / 5119 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!

大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…

Forsted46 / 5130 view

子供と一緒に作って飾れる簡単七夕飾り☆彡

7月7日は七夕ですね。お願い事を笹に飾ったり、飾りを作るのは大変そうですが、意外に簡単にできるものもあります…

sumomomama / 11065 view

家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント

家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…

ReilyLady / 6123 view

『万が一のとき』のために…「災害」や「事故」に備える保険まとめ

表題のとおり災害や事故に備える知識や保険をまとめました。「死亡保障」「障害年金」「地震保険」をまとめています…

さくら / 5444 view

こまめに替えて!実は雑菌繁殖しやすいお手拭タオル

キッチンや洗面所、お手洗い。お手拭タオルを置いているご家庭多いと思いますが、こまめに取り換えないと、 「手が…

さくらしまこ / 17664 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック