ロボット専業メーカーの作った掃除機

地雷処理ロボットや、原発内での作業用ロボットなどで活躍している最先端のロボット専業メーカーが作っているのが、ルンバです。

とにかく吸引力が大きい

ルンバの魅力のひとつは吸引力の強さ。特許取得の特殊な技術で小さなちりも吸い取ります。

お子さんがいる方やペットを飼われている方もはカーペットのハウスダストなどが気になりますよね。ルンバは敷物などに強いというのも大きな特徴。

敷物を感知すると自動で吸引力を増やしてホコリや髪の毛をしっかり吸い取る機能があるタイプも人気です。(毛足の長いカーペットには使用できません。)

クリーンで少ない排気なので空気も汚れず安心です。

また畳、フローリング、床などに合わせ、吸引口を自動で調節してくれます。

よく動いてくれる働き者

家具があったり段差があったりと、家の中には障害物がいっぱい。「ちゃんとお掃除できるのかな?」と心配になりますよね。

心配ご無用。状況に合わせて動くシステムになっているので、家具の脚のあたりや壁近く、カーテンの中もしっかりと掃除します。

2センチほどの段差なら乗り越えるので、敷物や敷居があっても安心です。

玄関の段差などはしっかり感知して方向も変えることができます。

カメラが搭載されたタイプのものは、家具の位置や部屋の構造を把握し、今どのあたりを掃除しているのかを考えながら効率よく掃除してくれます。

シンプルな操作

ボタン一つで簡単に掃除がスタートできるので、機会が苦手な方も安心です。ゴミ捨てやブラシのお手入れも簡単にできるような設計になっています。

出勤後などに毎日作動するように設定できるスケジュール機能や、アプリで職場から簡単に遠隔操作できるタイプもあり、「セットし忘れた!」と思ったら電車でも職場からでもスマホでお掃除スタート。共働き家庭には助かる機能が沢山です。

サポートもばっちり

「アメリカの会社だから、故障したときのサポートが心配」という声も。

ですが日本で売られているルンバは日本仕様の正規品なので、日本国内にサポートセンターがありアフターケアもしっかりしてくれます。

わからないことなども専門スタッフが電話で答えてくれます。

実際に見て聞いて触れてみましょう

家電量販店には、実際にいろんなメーカーのお掃除ロボを動かして見られるところが多いです。音の大きさや、動きなどを確認することができます。

日本のメーカーは、狭小・集合住宅向けの小さくて静かなロボット掃除機を売り出したりと、それぞれの製品に特徴があります。

担当の方に、マイホームの広さや部屋の特徴を伝え、どのような機種が良いのかなど相談してみましょう。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

可愛くて使える◎100均のキッチンアイテム7選

100均には様々なキッチンアイテムがありますよね。その中でも可愛くて便利なアイテムをご紹介します!

sumomomama / 13656 view

面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り

日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…

Lipzen64 / 5016 view

これで大丈夫!【お中元】最低限押さえておきたいポイントをまとめています

お中元の季節になりましたが、正しいマナーをご存知ですか。今回は、贈り方や贈る時期や一般的な予算、マナーについ…

さくらしまこ / 10568 view

バスタイムのこだわりが【美人♡をつくる】!厳選バスタイム美容グッズ

毎日のお風呂、ただなんとなーく全身をキレイにするだけのめんどくさい時間になっていませんか?それじゃあもったい…

サワタリミヤコ / 6260 view

体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品

肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。…

EloabthMrph / 5278 view

土地活用の方法考えたことある?手間がかからない土地活用ならタイムズで駐車場経営

土地をそのままにしておくのはもったいないですよね。また土地活用を考えて使っていても、手間がかかったり、赤字に…

&nenn / 5592 view

子供がいても免許が取れる!託児所付き自動車学校に行こう

子育てをしていて『車があったらな』と思うことありませんか?子供もいるし、今さら通うのも大変だな、というママた…

pippo / 8737 view

返品送料無料なんです!育児中でも気軽にネットショッピング

様々なものがネットで買える時代ですが、買ってみたものの実際見たら気に入らなかった、ということもよくありますよ…

myia / 5893 view

知っておきたい【お葬式のマナー】突然その日はやってくる!?

ある日突然!やってくるのがお葬式のお知らせです。故人とのお別れのセレモニーで、失礼があっては取り返しがつきま…

ひらり / 5072 view

子育てに最適な街・高円寺でおすすめの子連れ可ランチスポットまとめ

東京の杉並区に位置する高円寺ですが、実は子育てしやすい街として評判なんです。 そんな高円寺には、子連れの人に…

Blonline28 / 5338 view

pippo

2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック