
iPhone水没時にやるべき応急処置法とやってはいけないNG行為
うっかりiPhoneを水没させてしまったという人は多いはず。
そんなときは、焦ってどうすればいいのか分からなくなってしまいますよね。
そこで、iPhoneを水没させてしまったときにやるべき応急処置と、やってはいいけない行動についてご紹介します。
iPhoneを乾燥させる
1食品保存用袋とシリカゲル乾燥剤を用意します
2シリカゲル乾燥剤を食品保存用袋にいれます
今回は8個いれていますが、4個前後でも問題ありません。ただし、多めのほうが効果が期待できます。
3このなかに水没・水濡れしたiPhoneをいれます
そして食品保存用袋からできるだけ空気を抜き、ジッパーを閉じて密閉します。
この後は、パソコンやテレビの上など、温かいところに置いておくことで乾きやすくなります。
1日程度放置したら、電源が入るか確認してみましょう。
もしそれで入らなければ、修理業者へ持って行くことをおすすめします。
逆に水没後にやってはいけないNG行為
では、逆に水没後にやってはいけないことを見ていきましょう。
電源を入れたり充電したりしない
水没で故障する一番の原因は基盤のショートです。
水没したとき、咄嗟に「ヤバい!壊れてないかな?」と電源を入れてしまう人は多いはず…水は電気を通しますので水が内部にまで浸透していた場合、電源を入れたことにより基盤回路がショートしてしまい、故障に至ります。
振ってはいけない
iPhoneの内部は精密機器がぎっしり詰まっています。
振ってもiPhoneの中の水は出てきません。
むしろiPhoneの内部に水分を行き渡らせる事になります。
濡れていなかった部品まで濡れてしまう事になるので、水没したiPhoneは決して振らないで下さい。
熱風のドライヤーで乾かしてはいけない
注意したいのが、ドライヤーの温風を使ってはいけないという点。
熱によって内部の回路がダメージを受ける可能性があります。
ドライヤーを使うのであれば、冷風を使うことをおすすめします。
電子レンジで乾かしてはいけない
当たり前ですが、電子レンジで乾かすのももちろんNGです。
水没以前にiPhoneが完全に壊れますので電子レンジには絶対に入れないように!
これらの行動を取ると、状態が悪化して修理が不可能になってしまうかもしれないので、絶対にしないようにしましょう。
水没させないための対策

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

不動産屋に行く前に!賃貸物件探しを成功させる10のポイント
引っ越しが決まって、いざ物件探し!予算は?間取りは?不動産屋に行く前に押さえておきたい物件探しのコツをご紹介…
snowsnow / 5616 view

ママのおすすめ!育児中にとても重宝する役立つ家電製品5選
先輩ママのおすすめ!育児中にあると本当に便利で役出つ家電製品をご紹介します。これがあると無いとじゃ大違いです…
myia / 5483 view

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!
家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…
makowork / 7494 view

子育て中でもおしゃれに♡こなれママコーデにおすすめ授乳服5選
子育て中でもおしゃれに過ごしたい!と思うママはたくさんいますよね。見た目もかわいくて授乳もスムーズにできる、…
tujico / 6016 view

家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント
家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…
ReilyLady / 5944 view

【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除
エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…
nana2boys / 9450 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!
メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…
よしだ あき / 15253 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!
大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…
Forsted46 / 4898 view

【都内】新婚夫婦生活の住まいに選びたい都内の穴場駅22選
結婚が決まり「新居どうしよう?」と考えた時に、色々な場所が候補に考えられると思います。予算、通勤のしやすさ、…
famimoパートナー編集部 / 14738 view