肌が紫外線を受けると、肌の免疫機能や保水力が低下し、肌が乾燥しやすくなることがあります。

また、紫外線は、季節や天気に関わらず、一年中降り注いでいるので、日焼け止めや帽子、日傘などを使い、油断せずに対策してください!

不規則な生活習慣は、お肌の大敵です。
日頃からこれらの生活習慣を意識して、健やかなお肌を作っていきましょう!

粉吹きさんにおすすめのメイク法

顔の粉が吹くと、ファンデが浮いてしまってせっかくのメイクもちゃんとキマりませんよね。

そんな困った粉吹きさんでも、キマるメイク法をご紹介します。

下地は薄くまんべんなくのばす

下地をお使いでしたら、まんべんなく薄くのばすようにしてつけて、肌がなめらかになっている状態を確認してからファンデーションをつける、あるいは、下地を塗り終えて1、2分時間を置いて、手のひらでほおを触ったときに、肌が「モチッ」となっていることを確認してから、ファンデーションを塗ってみてくださいね。

ファンデは気になる部分だけ重ね塗り

顔の中でシミや色ムラの気になる頬。この部分はファンデーションによるカバーをすることが大切な部分。でも、べったり厚塗りするのではなく、部分的な重ね塗りでカバーをします。

まずは薄くムラなく頬全体にのばし、次にシミや色ムラのある部分のみに重ねづけして部分的にカバー。

ファンデーションは、パウダーよりも水分量の多いリキッドやクリームタイプがおすすめ♪
また、美容液配合のものや、保湿成分が配合されているものだと、なお良いです◎

メイクの前にしっかり保湿をしておくと、粉吹きを抑えることができますよ☆彡

症状が悪化する前に対策しておこう

顔に粉が吹くと、化粧ノリが悪くなったり、見た目が不潔に見えたりなど様々な問題が起きます。

また、皮膚膜が剥がれている状態なので、そこから雑菌が入る可能性だってあるのです。

そのような問題が起こらないように、日頃のケアや生活習慣を正して顔の粉吹きを改善していきましょう!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

どう変わった?マイナンバー制度導入で新様式になった源泉徴収票

マイナンバー制度導入で、源泉徴収票が変わりました。いつから、どの部分がどのように変わったのかをまとめます。

ReilyLady / 5350 view

IKEAのロフトベッドをカスタマイズ!海外のアイデア20選

世界中で人気の高いIKEAのベッドKURAは、ベッドスペースを上段にも下段にもできるリバーシブルな使い方が特…

じれ / 25789 view

冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選

布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…

sumomomama / 7534 view

家族で楽しむ「ふるさと納税」

「ふるさと納税」でおもしろいのがその特典。寄付した金額に応じて、ほとんどの自治体が特典を用意しています。地域…

よんじ / 8632 view

忙しいママのお手伝い、プレゼントにも!ロボット掃除機10選

毎日の掃除機がけはとても面倒だけど、放っておくと床にほこりや髪の毛が‥そんなとき、最新のロボット掃除機があな…

citrus mama / 6551 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?

お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…

SnoaraLaredo / 4633 view

この仕上がりでこの値段!支持率高いセリアのネイル特集

本当に近年の100均グッズは侮れないです。100円なのでトライできる色の幅も遊びも広がり、オシャレの幅もぐ~…

kanakuma / 14039 view

掃除機の寿命は5年未満!?長期に渡り掃除機を使用できる7つの方法

家電製品の中でも、もっとも寿命が短いと言われている掃除機ですが、現在の製品は価格も高い物が多いので、少しでも…

HF-LIFE / 26691 view

100均のポーチがかわいすぎる♡使えるポーチ15選!

今や何でも揃うというイメージの100均ですが、そんな100均のポーチがかわいいと話題なんです!かわいい上に使…

marotabi / 17563 view

こまめに替えて!実は雑菌繁殖しやすいお手拭タオル

キッチンや洗面所、お手洗い。お手拭タオルを置いているご家庭多いと思いますが、こまめに取り換えないと、 「手が…

さくらしまこ / 17528 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック