
乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか?
そんな困った顔の粉吹きは、なぜ起こるんでしょうか?その原因と、対策法をまとめました!
肌が紫外線を受けると、肌の免疫機能や保水力が低下し、肌が乾燥しやすくなることがあります。
また、紫外線は、季節や天気に関わらず、一年中降り注いでいるので、日焼け止めや帽子、日傘などを使い、油断せずに対策してください!
不規則な生活習慣は、お肌の大敵です。
日頃からこれらの生活習慣を意識して、健やかなお肌を作っていきましょう!
粉吹きさんにおすすめのメイク法
下地は薄くまんべんなくのばす
下地をお使いでしたら、まんべんなく薄くのばすようにしてつけて、肌がなめらかになっている状態を確認してからファンデーションをつける、あるいは、下地を塗り終えて1、2分時間を置いて、手のひらでほおを触ったときに、肌が「モチッ」となっていることを確認してから、ファンデーションを塗ってみてくださいね。
ファンデは気になる部分だけ重ね塗り
顔の中でシミや色ムラの気になる頬。この部分はファンデーションによるカバーをすることが大切な部分。でも、べったり厚塗りするのではなく、部分的な重ね塗りでカバーをします。
まずは薄くムラなく頬全体にのばし、次にシミや色ムラのある部分のみに重ねづけして部分的にカバー。
ファンデーションは、パウダーよりも水分量の多いリキッドやクリームタイプがおすすめ♪
また、美容液配合のものや、保湿成分が配合されているものだと、なお良いです◎
メイクの前にしっかり保湿をしておくと、粉吹きを抑えることができますよ☆彡
症状が悪化する前に対策しておこう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

こんなキッチンでお料理したい!参考になる素敵なインテリア
キッチンは主婦の城。毎日立つ場所ですから、自分の好きなインテリアに囲まれていたいですよね。今回は、素敵なキッ…
myia / 9635 view

きれいな字になりたい!!おすすめペン字練習テキスト5選
パソコン・携帯に慣れてしまってすっかり字を書くのはご無沙汰…いやいや、幼稚園・学校には先生とやり取りする連絡…
ikanago / 142404 view

梅雨のせいでお家がボロボロに!?錆に負けないよう対策
梅雨のせいで雨が続くと気分が憂うつになることが増えます。 梅雨の影響を受けるのは体や心だけでなく、お家も雨…
Grolia63 / 4547 view

一人暮らしの女性にピッタリ♪女性専用マンションの選び方
これから一人暮らしをはじめようと考えている女性に,おすすめしたいのが女性専用マンションです。 女性向けとい…
LeoPerezoan / 4984 view

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!
100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。
さくらしまこ / 55849 view

スマホで撮れば簡単にアルバムに!子供の成長記録アプリ5選
スマホで撮りためた写真を、素敵なアルバムにしませんか?短時間で簡単に作成できるおすすめのアプリをご紹介します…
サクマメグム / 4529 view

スクラップブッキングって何?子供の写真を簡単かわいく残す!
「スクラップブッキング」って知っていますか?きれいな紙やスタンプ、パンチなど様々なアイテムを使って写真を可愛…
ひらり / 8034 view

機能的で安くてかわいいキッチンの収納におすすめのブランド5選
みなさんはご家庭のキッチンをうまく使えていますか?なかにはもともとついている収納スペースが生かしにくい環境の…
citrus mama / 7896 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名
子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…
ReilyLady / 4779 view

【家を建てるときに見たい】お部屋づくりの参考になるサイト5選
famimo世代が悩む家の購入。注文住宅が理想だけど、建築家をどうやって選べばいいのかわからなかったり、お部…
nana2boys / 10899 view
顔の粉が吹くと、ファンデが浮いてしまってせっかくのメイクもちゃんとキマりませんよね。
そんな困った粉吹きさんでも、キマるメイク法をご紹介します。