
子供と一緒に遊ぼう!発育に良いオススメの知育玩具5選
今は色んなおもちゃがあって現代の子供が羨ましくなりますね♪
大人も童心に返って、一緒に遊んでみましょう!
賢人パズル
3歳ぐらいからのお子さんにオススメの、立方体を作るパズル。
空間を意識するようになる。
大人でも難しいと感じるものもあり、家族で楽しめて◎
光るにぎやかドラム
たたくと音が鳴ったり、LEDが光ったり。
押すスイッチによってタイコの音や流れるメロディーが違うので、
お子さんも興味津津。
1歳になる前から使える、見た目にも可愛らしいおもちゃ。
フィッシャープライス はじめてのブロック
形を合わせてブロックをバケツの中に落とすおもちゃ。
様々な形のブロックの中から入れ口と同じ形の物を探すのは、
頭を使います。
バケツに角がないところも◎
コップがさね
逆さまにするとタワーのように積み上げることができ、
プラスチック製なのでお風呂でも遊べる。
タワーを壊してみたり、水をすくってみたり、月齢・年齢によって
遊び方が変わってきて、意外と長く遊べます。
アンパンマン NEWことばずかんDX
見た目もキュートなことばずかん♪
おしゃべりの種類はなんと1700種類以上で、
日本語も英語も学べる。
アンパンマンと一緒なら、楽しくことばを覚えられそうですね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

仕事復帰はいつ?勤務形態や給与は?子持ち主婦の就職活動事情
出産を機に仕事を辞めたママたちの中には、子供が少し手を離れたタイミングで仕事復帰をしたいと考えている人は少な…
snowsnow / 6841 view

保育園・幼稚園の入園準備が楽に!ラベル屋さんのお名前シール
ネット通販でも大人気のオーダーメイドのお名前シールは、買わなくても自分で作れちゃいます。やり方も簡単で、入園…
kanakuma / 7323 view

トイレトレーニングに便利なグッズ「ママも子供も笑顔で卒業」
「トイレトレーニング」と聞くと憂鬱な気分になってしまうママはいませんか?ただでさえ忙しいママのお仕事。増える…
ひらり / 6565 view

赤ちゃんの便秘をすっきり解消!離乳食いちおしレシピ
おっぱいをあげていた頃はあんなに出ていたのに、離乳食を始めてからもう何日も赤ちゃんのうんちがでてくれない…。…
tokakko / 7579 view

言葉の発達に遅れ??1~2歳前後のこどもの発達についての対応策!
こども広場へ行くと、言葉の発達に対する悩みを抱えたママ達に出会います。まだ1歳前後のこどもの場合、障害があっ…
HF-LIFE / 10328 view

雨の日に助かる!お家で出来る安全で楽しい室内遊び5選
室内遊びって難しいですよね。ケガが心配で活発には行動できないし、でも子供のストレスは解消してあげたいし…今回…
atuhanaママ / 6700 view

たまには家族でゆっくり映画三昧♪ 親子で観たいオススメ映画6選
家族でゲームをするのも良いけれど、たまには自宅でゆっくり親子で映画を楽しむのも、素敵なコミュニケーション方…
timun / 6685 view

神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック