◎王道!ベビーチェアのバンボ

いわずと知れた王道のバンボ。上の子の時に購入して活躍していたのではないでしょうか。

しかしバンボがその力をさらに発揮するのは2人目の時です!

首が座れば家のどこにでも運んでちょっと待っててね、ができます。
上の子のお着替えやトイレの時も一緒に遊ぶ時にもこれに座らせておけば安心です。

◎小さめのベビーベッドはリビングで大活躍

小さめのベビーベッドやプレイヤードがあれば上の子の遊びを邪魔せず、2人目ベビーも安心してお昼寝をさせることができます。

遊び場が確保されることで上の子の赤ちゃん返りも落ち着いてくるので1人目の時よりも重宝します。

◎ベビーカーにつけるボードで上の子も快適

歩けるようになった上の子とのお出かけにはもう使っていなかったベビーカーも2人目の誕生とともに再び登場します。そして突然乗りたがる上の子に手を焼くことに。

これがあればママやパパ側につくので一緒に押している雰囲気も出てお出かけも楽になります。

◎一緒にお世話!男の子も女の子もこれで満足の専用抱っこ紐

ママがベビーのお世話をしていると横でお兄ちゃんお姉ちゃんになった上の子も同じことをしたがります。

お出かけの時でも家の中でもぬいぐるみをおんぶしたり抱っこしたがるのでママと同じ抱っこ紐があれば大満足でぬいぐるみを持ち運びますし、その姿は可愛いものです。

購入せずとも余裕があれば手作りしてあげるのもいいですよ!

◎活発な上の子対策には迷子バッジ



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

お金はかけたくない!みなが選んでいる無料の知育アプリ5選

電車の中・病院の待合時間など、待ち時間は日常によくあります。そんな時、スマホでアプリで楽しみ、さらに知育もで…

nakou / 6392 view

PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法

「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…

famimo編集部 / 4420 view

子供と一緒に楽しもう!そんなハロウィンパーティーしませんか。

ここ数年で、日本にもハロウィンが定着してきました。子供が主役になれるパーティーを企画しましょう。楽しい思い出…

サクマメグム / 7322 view

ママのストレスを減らそう!人気のエルゴでおんぶ生活しませんか

エルゴは育児の必須アイテムです。抱っこはもちろん、おんぶでも大活躍。おんぶをして過ごす時間には様々なメリット…

サクマメグム / 5003 view

ベビーカーの人気おすすめ15選!

ベビーカーはどんなタイプがあるのでしょう?選び方は? 人気のベビーカーをタイプ別に調べました!

marotabi / 5936 view

1歳・2歳のイヤイヤ期の幼児・子供を退屈させないアイテム特集

ご自宅でも、お出かけの際でも、色んなシチュエーションで使用できる、ママ達みんなが苦労しているイヤイヤ期を少し…

kanakuma / 8349 view

エルゴの使い方が分からない?新米ママへのおすすめ動画5選

初めての子育て。抱っこ紐はエルゴという方も多いと思います。でも使おうとしてみると「窮屈そうでけど大丈夫?」「…

ピロ子 / 5886 view

【イヤイヤ期を乗り越えろ!】2歳前後の反抗期を楽しむコツ

2歳前後から始まる何でもかんでも「イヤ」と言い出す通称イヤイヤ期。誰でも通る道と思っていても、アレもコレもイ…

nana2boys / 7988 view

子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!

雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…

marotabi / 14186 view

情操教育だけじゃない?ピアノを習って子供の脳を活性化!

ピアノを習うことにはどんな効果があるのかご存知ですか?音楽が得意になる、心が豊かになる…それももちろんですが…

myia / 8605 view

nana2boys

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック