赤ちゃんの髪で作る胎毛筆!『必要な髪の長さ』と『一般的な価格』って??
初めて記念は、なるべくたくさん残したい♡
特に赤ちゃんの髪で作る筆は、後々に残る大切な記念です(^^♪
◆赤ちゃんの髪で作る胎毛筆
赤ちゃん筆”は「胎毛筆」と呼ばれ、古くから生まれた子の頭脳明晰・健やかな成長を祈るために赤ちゃんの髪の毛「胎毛」でつくられてきました。これは、お母さんのお腹の中で赤ちゃんを守るために生える産毛のことです。
出典:赤ちゃん筆とは-光文堂-
子にとっては自分の身体の一部でつくられた「お守り」であり、親にとっては、生まれたばかりの感動をいつまでも鮮やかに蘇らせる宝物です。
出典:赤ちゃん筆とは-光文堂-
1歳3ヶ月の男の子の「胎毛筆」が完成しました*
「赤ちゃん筆」とも呼ばれるこの筆は
産まれて初めてのカットの時に、切った毛を使って作る筆です。
筆を作る為に切らずに伸ばしている方もいらっしゃいますよ(^^)... http://t.co/6NSZVC1pn6
— カルツ (@Cults_HairMake) 2015, 10月 2
◆胎毛筆を発注するまで
カットだと、1000円~3000円くらいでしょうし、筆は12000円~高価なものでは数十万円までいろいろです。
料金設定の目安です。
最近では5000円程度(小箱入りの筆)から取り扱いがありますよ(^^♪
美容師です。
5㎝あれば筆は作れますが・・・・・
筆を作ってくれるメーカーもいろいろです。
少ない毛だと作ってくれないメーカーもあります。
目安は長さが10cm程度で、上下左右の髪を全て集めて、太さが親指ほどあればほぼ確実に作ってもらえます。
◆胎毛筆はママの記念でもある
息子の胎毛筆が来たーーーーー!!ふわふわw親の自己満足かもしれないけどこれは嬉しい、男の子は切っちゃうの早いからね
— bico (@bicoris) 2015, 10月 2
赤ちゃん筆センターで人生初の散髪✂️筆が出来上がるの楽しみだな💕 pic.twitter.com/HeFSXIkZ1N
— みやざきりえ (@ri_ry_ka) 2015, 10月 8
◆いろいろな形がある!!
◆一生の思い出作りにオススメ!!
関連するキーワード
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【子育てママ】「歯磨き嫌い!」子どもが歯磨きを嫌がる理由と簡単な対策
「歯磨きの習慣を身につけさせてあげたい。歯を健康に保ってあげたい」そんな思いから、嫌がる子どもに頑張って歯磨…
miwowowoki / 3479 view
雨の日でも子どもと一緒に楽しめる場所ベスト3【平日・土日祝別】まとめ
梅雨の時期って、親子で家に閉じこもりがちですよね。今回は、雨の日もストレスがたまらないおススメスポットをまと…
さくらしまこ / 9245 view
赤ちゃんや子連れでの帰省や旅行で準備しておくと便利なもの5選
赤ちゃんや小さな子連れでの帰省や旅行は移動時が1番気を使いますよね。そんな時にあると便利なものアイテムをご紹…
sumomomama / 5566 view
なぜ泣いているの?知りたい赤ちゃんの夜泣きの原因と対策
赤ちゃんって夜ゆっくり寝たいのにそんな時に限ってぎゃん泣きしたりしますよね。赤ちゃんが泣くのも理由があるかも…
oppekeizm / 4229 view
【トラブルに巻き込まれない為に!】子どもにネットの危険を伝えるためのポイントまとめ
我が子がネットのトラブルに巻き込まれないようにするための注意点についてまとめています
さくらしまこ / 12605 view
子供が離れるとスマホのアラームでお知らせ!『デジタルまいごひも』
子供が離れたことをスマホと本体の両方でお知らせしてくれる、『デジタルまいごひも』が人気を集めているようです。…
HF-LIFE / 9404 view
知ってて安心!育児にストレス感じたら頼りになる子育て支援8選
共働きで核家族が増えた現代・・・仕事に子育て両立しなければならないママやパパの負担はかなりの量・・・どうして…
manahaha / 5662 view
【関西】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
日頃の息抜きに旅行に行きたい!けど赤ちゃんや小さなお子様連れだとなかなか行きにくいのも事実。今回は赤ちゃんや…
sumomomama / 18729 view
ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
生まれたばかりの赤ちゃんの髪は先がとがって細くなっているので、筆を作るのに適しています。
しかし一度でもハサミを入れると先端が太くなってしまうから、初めてのカットの時に作らなければいけません。