いつまで続く?子供のイヤイヤ期はどう乗り切るか
魔の2歳児、といわれてから、いつまでたっても「魔」のまま。。。
そう感じたことはありませんか?イヤイヤしたいのは、親だって同じ気持ち。どうしたらあなたのその「イヤイヤ」ともう少し上手く付き合っていけるのかしら。。。?
イヤイヤの理由・・・どうしてイヤイヤする?
2歳に近づいてきて、ホントに自己主張が強くなってきた。所謂イヤイヤ期みたいなものが顔を出してきておる。
— アカ子 (@whats_theLight_) 2016年5月6日
イヤイヤ期真っ只中の2歳息子におはようと声をかけると『イヤだ』と言われました。
— 5歳(嫁公認アカウント) (@meer_kato) 2016年5月5日
@mwam_hyo @arinchousan イヤイヤ期も自我に目覚めてる証拠だから いい事なんだけど親はきついw
— ユーキ(埼玉の玄武) (@saitama_genbu) 2016年5月6日
急いでいるのを分かっているのに急に座り込んで歩きたくないとダダをこねたり、帰らなければいけないのにまだまだ遊びたくてイヤイヤ。一度着替えたのに、また脱いでもう一度着なおそうとしたり、靴を履かせたのにまた脱いで自分で履きなおす・・・。
早く、早くと言いたくなることもあるし、もう痺れを切らすほど待ったよと崩れてしまいそうな心を必死で抑えて更に我慢強く我が子の機嫌が治るのを待つ。もう疲れたよ、分かるでしょう?って顔を覗き込んでも、一生懸命顔をしかめてああして、こうしてと欲求をぶつけてくる・・・そう、子どもも、一生懸命「イヤイヤ」してるんです。自分の意思を通したくて。
イヤイヤ期に始まる、遊び食べ。
— みお@ほいくピアノ (@mio57202) 2016年5月6日
大切なのは、その子が何をして欲しいと思っているかわかってあげること。
それによって対応をかえましょう♫
無料動画レッスン配信中♩
☆https://t.co/3kgxpmGZZE
赤ちゃんの時は言葉に出来ずとも、おむつかな、おなかがすいたのかな、どこか痛いのかな、と常に親のほうから様子をうかがってくれていたのが、自身の意思が出てきた頃から泣いたり、叫んでみたり、かんしゃくを起こすようになる子ども。ちがう、こうしてほしいの。ぼくはこうしたいの。わたしはこれをやりたくないの・・・。物事が分かってくるようになればなるほど、子どもは赤ん坊のときから既に、自分の意思表示をしているんです。おなかがすいたよ、えーん、という風に。
ごはんを食べたら歯磨きをしなくちゃいけない。いやだなあ、あーんてお口あけて、歯ブラシゴシゴシ、ぼくキライ。だからイヤイヤ。
お気に入りの靴は、私自分で履きたいの。ママ履かせないでよー!
ボタンは自分でちゃんと留めたかったんだ、一個一個、時間がかかっても・・・もう一度やり直す!!
まだまだお絵かきしたーい!お片付けなんてイヤイヤ!!
このおもちゃ、今使ってるから貸したくないの、あっちいって~!!!
ほんとはあっちにいきたくない、ここにいたいの、でもなんて言えばいいのか分からないんだよー!イヤイヤー!!
大人はまた始まった!とうんざりですが、言葉で上手く表現できない子どもの意思表示なんだということを、まず理解できると、あぁそうなのか、と少し納得できますよね。
イヤイヤ期は大変だし嫌気がさすけれど、子供はかわいい時期で、あと叱り方の練習にもなったなと思っています。子供の困った行動にどう対処するのか、親は自分なりのやり方と限界を知ることができる。
— ☆さとこ (@satopiy) 2016年5月5日
イヤイヤは回避できないか
回避出来ないことは無いですが、大人の側に気持ちの余裕が無いと、毎日のことなのでぶつかってしまうことは当たり前。大人がやってしまえば早いのに、いちいち待っていられない!とやってしまうと、子どもは大泣きするのです。
ママに心の余裕がなければ、何をしても効果はない....... 出典:イヤイヤ期でも本当に子供を叱る回数が減った!6つの方法 | 女子力アップCafe Googirl https://t.co/wKTjV68vTL
— 子供の食事bot (@eat_chi19) 2016年5月5日
ここできちんとイヤイヤさせてあげれば、子どものほうには「聞いてもらえた」という満たされた気持ちが残り、さらに上手く対処してあげることで子どもが自分から言葉や態度で上手く乗り越えられるようになるんです。回避というより、上手く「対処」してあげることで、結果的にひどいイヤイヤに発展しないで済む、ということになります。
イヤイヤが発生したら・・・対処法
イヤイヤ!と始まったら、どうやって向きあってあげたらいいのでしょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
月齢ごとのおもちゃで楽しめる『こどもちゃれんじ』5つの魅力!
株式会社ベネッセが運営している、こどもちゃれんじ。 コスパが高く、親子で楽しめると評判の高い通信教育です。 …
HF-LIFE / 9468 view
ママもパパも子供も楽しい海外・国内おすすめ子連れ旅行計画法!
小さな子供連れでも旅行は、大変そうで気が引けてしまいますよね。ゆっくり羽を伸ばすつもりが、来なければよかった…
kanakuma / 7632 view
愛知県で工場見学に行くならココ!厳選スポット10選!
愛知県内にも意外と工場見学ができるスポットがあるのです!愛知県内で工場見学に行くなら??お得で勉強にもなる工…
marotabi / 8117 view
ミニ旅行も立派な遊び場に!子連れで行けるおすすめ旅行先5選
大型連休や長期休みがあるたびに、子供をどこかへ連れて行ってあげたいと思うけど、さていったいどこへ連れて行って…
りょうみママ / 7905 view
エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方
街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…
kokupu / 37322 view
赤ちゃんがいても安心!!子連れ旅行おすすめ離乳食5選
赤ちゃんが産まれ、実家への帰省や、家族で旅行に行く際、私たちと同じ食事をとれるお子様だと、心配ありませんが、…
tumu1221 / 7260 view
欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情
イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…
森野万弥 / 10717 view
どれだけかかるの、授業料!大学卒業までにかかる学費をまとめました
入園から大学卒業まで、保育料に授業料。習い事に部活、塾。 子ども一人に一体いくらかかるのかまとめました
さくらしまこ / 9186 view
雨の日でも子どもと一緒に楽しめる場所ベスト3【平日・土日祝別】まとめ
梅雨の時期って、親子で家に閉じこもりがちですよね。今回は、雨の日もストレスがたまらないおススメスポットをまと…
さくらしまこ / 9225 view
子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック