
ねんねの赤ちゃんと一緒にできる!喜んでくれる手あそび歌5選
ねんねの時期の赤ちゃん、遊んであげたいけどどんな遊びがいいかわからない…。初めてのお子様だと、育児にいっぱいいっぱいになってしまい、遊びまで気が回らないこともあります。そんなときは、触れ合うことで親子共にリラックスできる、赤ちゃん向けの手遊び歌をためしてみてください。
①きゅうりができた
対象月齢
くびがすわった頃から
ポイント
寝ころんだ赤ちゃんをきゅうりに見立て、お塩をふったり板ずりしたり、お料理のまねっこをして触れ合う遊びです。
最後にはパクパク食べるまねをしながらこちょこちょこちょ!赤ちゃんがにっこり笑顔になってくれる、楽しい遊び歌です。
出典:手遊び歌、ふれあい遊び「きゅうりができた」【主婦の友社】 - YouTube
②きらきらぼし
対象月齢
くびがすわった頃から
ポイント
パパもママも子どものころからきっと知っている、きらきらぼしの歌に合わせて赤ちゃんと触れ合う遊び歌です。
おこさまのお名前を入れて歌うことで、自分のお名前のお勉強にも。おててやあんよを優しくにぎってあげることで、赤ちゃんにも安心感が生まれます。
出典:ベビモ2011年4月号 手遊び歌「きらきらぼし」【主婦の友社】 - YouTube
③はなちゃんりんごを
対象月齢
新生児から
ポイント
はなちゃんりんごをたべたいね、でこちゃん♪という可愛いセリフをとなえながら、赤ちゃんのお鼻やほっぺにタッチする遊びです。
ねんねの時期からできるので、生まれたばかりの赤ちゃんでも大丈夫。優しくお顔にタッチすることで、赤ちゃんの刺激にもなり、ママやパパの幸せ気分も上がります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

赤ちゃんも便秘はつらい!簡単にできる乳児の便秘解消法5選
赤ちゃんのお通じがあまりよくない。そういう時はとても心配ですよね。便は赤ちゃんの健康状態を知る大切なバロメー…
snowfairy / 3374 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…
大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…
akimama / 11497 view

みんなはどうしてる?赤ちゃんもママも幸せな卒乳の方法とは?
1歳の誕生日を迎えた頃から、卒乳について考え始める人が多くなるのではないでしょうか?時期やタイミング、やめ方…
tikatika / 6885 view

保育で役立つ知識!ごっこ遊びが子供に重要な理由やネタを紹介
保育士として働き始めたばかりの人は、どうやって子供を遊ばせたらいいのか分からず困ることもあるでしょう。 そ…
Brooks26 / 5172 view

3歳までに虫歯になる子供が急増!上手な歯磨きの始め方と虫歯対策って??
3歳までに虫歯になる子供が急増しています。 上手な歯磨きと虫歯対策を行ない、虫歯ゼロの綺麗な歯を目指しましょ…
HF-LIFE / 9928 view

【授乳はママだけのものではない!】パパも参加できる授乳とは?
オムツ替えもお風呂もできるけど、授乳だけはできないからママに頼るしかない…と思っているパパでも授乳はできます…
nana2boys / 11101 view

国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』
ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…
HF-LIFE / 14080 view

もうすぐ保育園!育休明け、仕事に復帰する前にしておくべきこと
無事保育園も決まっていよいよ仕事復帰。でも、子どものことも仕事のこと、家のことなど上手くやっていけるのか不安…
m.tnaka0221 / 6359 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック