
ねんねの赤ちゃんと一緒にできる!喜んでくれる手あそび歌5選
ねんねの時期の赤ちゃん、遊んであげたいけどどんな遊びがいいかわからない…。初めてのお子様だと、育児にいっぱいいっぱいになってしまい、遊びまで気が回らないこともあります。そんなときは、触れ合うことで親子共にリラックスできる、赤ちゃん向けの手遊び歌をためしてみてください。
①きゅうりができた
対象月齢
くびがすわった頃から
ポイント
寝ころんだ赤ちゃんをきゅうりに見立て、お塩をふったり板ずりしたり、お料理のまねっこをして触れ合う遊びです。
最後にはパクパク食べるまねをしながらこちょこちょこちょ!赤ちゃんがにっこり笑顔になってくれる、楽しい遊び歌です。
出典:手遊び歌、ふれあい遊び「きゅうりができた」【主婦の友社】 - YouTube
②きらきらぼし
対象月齢
くびがすわった頃から
ポイント
パパもママも子どものころからきっと知っている、きらきらぼしの歌に合わせて赤ちゃんと触れ合う遊び歌です。
おこさまのお名前を入れて歌うことで、自分のお名前のお勉強にも。おててやあんよを優しくにぎってあげることで、赤ちゃんにも安心感が生まれます。
出典:ベビモ2011年4月号 手遊び歌「きらきらぼし」【主婦の友社】 - YouTube
③はなちゃんりんごを
対象月齢
新生児から
ポイント
はなちゃんりんごをたべたいね、でこちゃん♪という可愛いセリフをとなえながら、赤ちゃんのお鼻やほっぺにタッチする遊びです。
ねんねの時期からできるので、生まれたばかりの赤ちゃんでも大丈夫。優しくお顔にタッチすることで、赤ちゃんの刺激にもなり、ママやパパの幸せ気分も上がります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

目や耳でめいっぱい楽しめる!!赤ちゃんに読ませたい、絵本6選
赤ちゃんは絵本が大好きです。言葉はまだ理解できてなくても、 目や耳でしっかり学習して楽しんでいます。 親子の…
いっち / 6505 view

こどもの習い事に迷ったら…。スイミングで心も体も鍛えよう
スイミングは、こどもの習い事として常に人気があります。どのような理由があるのでしょうか。今回は、スイミングを…
サクマメグム / 7343 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…
大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…
akimama / 11451 view

一万円以下でレンタル!みんなが選ぶ七五三の着物はこれだ!
女の子は3歳と7歳、男の子は5歳で七五三をします。一昔前までは着物・袴は購入するものでしたが、今や、レンタル…
nakou / 7605 view

【泣き止まない赤ちゃんに!】オススメのYouTube動画5選
夜泣きや黄昏泣きなど、泣き止まない赤ちゃんに見せるとあら不思議! そんなオススメのYouTube動画をご紹介…
専業主婦 / 14270 view

七五三のお祝いってどうする?男の子・女の子の違いはあるの?
「七五三」は赤ちゃんが成長して子どもになっていく節目のお祝い。その由来を知れば男の子、女の子の違いも分かりや…
ひらり / 4156 view

ママのストレスを減らそう!人気のエルゴでおんぶ生活しませんか
エルゴは育児の必須アイテムです。抱っこはもちろん、おんぶでも大活躍。おんぶをして過ごす時間には様々なメリット…
サクマメグム / 4883 view

【ベビー服手作り】かわいい生地が買えるネットショプ5選
かわいいベビー服を手作りしたいと思っても近所の生地屋さんだと、種類が少なかったり、小さなお子さんを連れてゆっ…
hanako17 / 21879 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック