3歳までに虫歯になる子供が急増!上手な歯磨きの始め方と虫歯対策って??
3歳までに虫歯になる子供が急増しています。
上手な歯磨きと虫歯対策を行ない、虫歯ゼロの綺麗な歯を目指しましょう!!
◆3歳までに虫歯になる子供が急増
◆上手な歯磨きの始め方は?
◇早期に歯磨きを始める
歯磨きは歯が生え始めた頃から、すぐに行なう必要があります。
最初の頃はガーゼに水を含ませて拭くだけになりますが、早期に歯磨きを始めることで、歯ブラシが苦手なものではなくなります。
◇毎日必ず磨く
歯は毎日磨くようにして、歯ブラシに慣れさせる必要があります。
途切れ途切れになると、歯ブラシが苦手になります。
また夜寝てしまうと磨けないので、寝る前のお風呂で磨いてあげても良いですね。
ただケガには十分注意しましょう!!
◆虫歯対策として行ないたいことって??
◇菌を口に入れない
生まれたばかりの赤ちゃんに虫歯菌はいません。
虫歯は菌がいる人から感染するものなので、同じコップで飲まないことや、同じ箸を使用しないこと、熱いものに息を吹きかけて冷ますことも避けたいです。
◇哺乳瓶でミルクを飲まない
1歳を過ぎると、哺乳瓶でミルクを飲むのはやめましょう!
最近の研究では、哺乳瓶でミルクを飲むことが、虫歯の原因になると言われています。
◇水分をたくさん摂らせる
口が乾燥すると菌が繁殖しやすくなるので、普段からたくさん水分を摂るようにすると良いです。
◇甘いものNG
糖分は虫歯菌を増やしてしまいます。
なるべく小さなうちは、甘いものを食べないようにしましょう。
◇丸い歯ブラシを使わない
360度丸形ブラシはとても磨きやすいのですが、歯ブラシの先が大きくなっているので、奥歯を磨く時に違和感を感じるようになります。
歯磨きを嫌がるようになったら、丸形ブラシから普通の形の歯ブラシに変えてみましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
みんなはどうしてる?赤ちゃんもママも幸せな卒乳の方法とは?
1歳の誕生日を迎えた頃から、卒乳について考え始める人が多くなるのではないでしょうか?時期やタイミング、やめ方…
tikatika / 6944 view
子供はとにかく寝相が悪い!でも、これは成長をするうえで大切なことだった!!
子供は寝相が悪すぎる! そんな風に考えるママやパパも少なくないことでしょう。 ツイッター上でも、子供の寝相に…
HF-LIFE / 6955 view
【関西】東条湖おもちゃ王国へ遊びに行こう!【遊び場】
東条湖にあるおもちゃ王国に行った事がありますか?夏休みに家族みんなで遊びに出かけたら絶対に楽しい「東条湖おも…
kanakuma / 8191 view
国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』
ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…
HF-LIFE / 14127 view
2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!
2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…
marotabi / 6824 view
子供を持つ親の悩みの一つ!同じテレビばかり見るのはいけないこと?
幼児期に見られる行動の一つに、何度も何度も繰り返し同じテレビを見るという行動もあります。 この行動に対して、…
HF-LIFE / 46222 view
おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント
生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、い…
manahaha / 8250 view
1~2歳までの食事は難しい!こどもの食事に悩まない為の7つの注意点とは??
離乳食完了期を迎える1歳からの食事について、悩みを抱えるママは多いことでしょう。少しずつ歯も生え始め、食べら…
HF-LIFE / 18884 view
どこに行こうか迷ったら!夏休みにおススメする家族旅行5選
長い夏休み。今年はどこに行こうかなぁと迷ったあなた。子供だけでなく大人も楽しめる家族で素敵な思い出作りのおス…
ほのりかこう / 8226 view
美味しくてはずれなし!NHKのきょうの料理の夏レシピ
料理のプロの講師が伝授するレシピは、ハズレがなくてとっても美味しいです。暑い季節は食欲不振になりがちですが、…
kanakuma / 8726 view
ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




3歳までに虫歯になる子供が急増しています。
虫歯は
・虫歯菌が入る
・甘い物を食べる
が一番の原因です。
過度なスキンシップもなるべく避けましょう。