◆3歳までに虫歯になる子供が急増

3歳までに虫歯になる子供が急増しています。

虫歯は
・虫歯菌が入る
・甘い物を食べる
が一番の原因です。

過度なスキンシップもなるべく避けましょう。

◆上手な歯磨きの始め方は?

上手な歯磨きトレーニングは、まずは歯ブラシを嫌がらないようにすることから始まります。

◇早期に歯磨きを始める

歯磨きは歯が生え始めた頃から、すぐに行なう必要があります。

最初の頃はガーゼに水を含ませて拭くだけになりますが、早期に歯磨きを始めることで、歯ブラシが苦手なものではなくなります。

◇毎日必ず磨く

歯は毎日磨くようにして、歯ブラシに慣れさせる必要があります。
途切れ途切れになると、歯ブラシが苦手になります。

また夜寝てしまうと磨けないので、寝る前のお風呂で磨いてあげても良いですね。
ただケガには十分注意しましょう!!

◆虫歯対策として行ないたいことって??

虫歯対策として行なわないことは、菌を繁殖させないことです。

◇菌を口に入れない

生まれたばかりの赤ちゃんに虫歯菌はいません。

虫歯は菌がいる人から感染するものなので、同じコップで飲まないことや、同じ箸を使用しないこと、熱いものに息を吹きかけて冷ますことも避けたいです。

◇哺乳瓶でミルクを飲まない

1歳を過ぎると、哺乳瓶でミルクを飲むのはやめましょう!

最近の研究では、哺乳瓶でミルクを飲むことが、虫歯の原因になると言われています。

◇水分をたくさん摂らせる

口が乾燥すると菌が繁殖しやすくなるので、普段からたくさん水分を摂るようにすると良いです。

◇甘いものNG

糖分は虫歯菌を増やしてしまいます。

なるべく小さなうちは、甘いものを食べないようにしましょう。

◇丸い歯ブラシを使わない

360度丸形ブラシはとても磨きやすいのですが、歯ブラシの先が大きくなっているので、奥歯を磨く時に違和感を感じるようになります。

歯磨きを嫌がるようになったら、丸形ブラシから普通の形の歯ブラシに変えてみましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

母乳育児がいい理由と、母乳の出をよくする5つのコツ

産院で母乳育児が推奨されるのは赤ちゃんやお母さんの双方にとって良いことだからです。 なぜ母乳がいいのか?さら…

reichel / 12074 view

子どものやる気を育てよう!おすすめの年齢別お手伝いをご紹介

子どもにお手伝いをしてもらいませんか?一緒に家事をすることで、子どもには自信がつき、家族のコミュニケーション…

サクマメグム / 5548 view

【ランドセル選び】今は夏が本番!ランドセル選びのあれこれまとめ

今は夏のお盆の時期に、おじいちゃんおばあちゃんにランドセルを買ってもらうのが定番となっています。もう?と驚い…

nana2boys / 9569 view

プレゼントにも最適!レゴブロックで育むこどもの創造力

カラフルなレゴブロック。世界中で、幅広い世代から愛されているおもちゃです。年齢に合った種類が多くあり、遊び方…

サクマメグム / 7190 view

スイミングで健康な子どもの体作り!スイミングスクールの選び方

子どもの習い事人気ランキングで必ずといってよいほど上位に並ぶ「スイミング」。小さいうちから始めることができ、…

Le Petit Bateau / 5478 view

日本の伝統を素敵な思い出に...。家族でのりきる、三歳の七五三

日本の伝統行事である「七五三」。女の子は、三歳と七歳でお祝いをします。今回は、三歳の七五三をいかにスムーズに…

サクマメグム / 13282 view

どうなる?知っておきたい2020年から変わる大学受験のこと

最近、2020年から大学入試が変わるという話題を、よく耳にします。子供に関わる重大なことなので、不安になりま…

tikatika / 5722 view

エルゴだけじゃない!現役ママがオススメする抱っこ紐5選

抱っこ紐といえばエルゴが大変有名ですよね。しかし最近はエルゴ以外にも素敵な抱っこ紐がたくさんあるのです。今回…

makowork / 6686 view

スマホでサクッと!忙しい子育ての合間にできる子育てアプリ7選

わが子の成長をスマホアプリで記録しましょう。さっと取り出してサクッと使える便利なスマホアプリをご紹介します。

minmama / 5490 view

かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?

子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…

HF-LIFE / 6414 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック