1. はじめに

「自分の子供を可愛いと思えない」
そんなご経験はありませんか?

一瞬だけ頭をよぎることもあれば、一日中頭から離れないこともあるでしょうか。
親御さんの中にはもう十年以上…この感情が頭を離れない。
そんな方もいるかもしれませんね。

あなたは「その感情」を誰かに話せているでしょうか?
モヤモヤと心の中にため続けて辛くなっていませんか?

2. 親のせいじゃないかも?

「可愛くない」という「感情を持つこと」、それ自体は別に悪いことではないと思います。
親だって人間なので何もかもを受け入れていくなんて難しいですよね。

育児、家事、仕事それに介護…本当に目が回る忙しさです。
全ての役割を「完璧に」こなすなんて、現実的ではありません。

「疲れていませんか?」

精神的、肉体的に追い込まれている時に誰かに優しく対応するのは難しいことです。
ましていう事を聞かない子供に笑顔で接するなんて!?
私は悟りが開けていないので、なかなかできていません。

ご自分が疲れていないか振り返ってみて下さい。
「親の性格が悪い」というカテゴリーの話ではないのかもしれませんよ。

3.子供のせいじゃないよ

自分にとって「可愛くない子供」正確には「可愛くないと感じる子供」は正直いるかもしれません。
しかし自分は「可愛くない」と感じても、隣のママは「可愛い」と感じるかもしれませんよね。

子供が悪いワケではないのです。

自分と子供の「関係」がチョット悪くなっているだけなのです。「関係」を見つめ直してみると、子どもの言動に対策をとることができたり、自分が冷静に行動できたりします。

4.親子の関係を変えればいい

しかし「関係」を変えるって自分一人では難しいことです。
本当は子育てを一緒にしているパートナーや友人、親など身近な人に相談できたらいいのですが。でも身近だからこそ「心配をかけるかも」とか「ダメな親だと思われたくない」とか様々な気持ちが湧いてきて本音を言えないものです。

「プロ」に育児相談してみよう!

保育園、幼稚園、小学校、児童相談所、市役所、社会福祉協議会…etc.
探してみると様々な施設で「無料」の育児相談を受け付けています。電話で相談をしてくれている自治体もありますよ。

ただ一つ注意点があります。それは「プロと親との間にも相性がある」ということです。
「この人の言う事はイマイチ心に響かないなぁ。」と感じたら他のプロにも相談してみる。そんな柔軟性は持っておくことをおススメします。

相談するというと大げさな感じがする方は「イロイロな考え方にふれる、いろいろな育て方のヒントをもらう。」という感覚で行ってみて下さい。

5.まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?

子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…

HF-LIFE / 6525 view

赤ちゃんの髪で作る胎毛筆!『必要な髪の長さ』と『一般的な価格』って??

初めて記念は、なるべくたくさん残したい♡ 特に赤ちゃんの髪で作る筆は、後々に残る大切な記念です(^^♪

HF-LIFE / 5952 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選

一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…

tumu1221 / 4661 view

PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法

「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…

famimo編集部 / 4401 view

子どものイヤイヤ期はいつからいつまで?イヤイヤ期の心構え3つ

今お子様が真っ只中だったり子育ての先輩方から聞くイヤイヤ期。どうしてこんなにイヤイヤなんだろう!と思うママた…

kokupu / 7097 view

これがあったら便利!幼稚園入園準備で使いたいグッズ紹介

初めての幼稚園。お子さんもワクワク楽しみですね♪でも入園準備をするママは色々買い揃えたりお名前を書いたり大忙…

snowfairy / 5618 view

赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選

関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびの…

m.tnaka0221 / 10243 view

子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場

梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎

akimama / 8051 view

子供も大人も楽しくて、為になる!関西の工場見学へ行こう

子供だけじゃなく大人も、みんなで学べて楽しい関西の工場見学へ行ってみませんか?普段当たり前に手にしている、ま…

kanakuma / 6805 view

「ベビー服が可愛いすぎます!」こんなデザインもあるの!?

可愛い盛りの「赤ちゃん黄金期」を逃さないで下さい!今しか着られない、着てくれない?ベビー服をご紹介。イベント…

ひらり / 5814 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック