うるさすぎるママ友にうんざり・・・。

人の事なんて放っておけば良いのに・・・。
そう思ってしまうことって、よくありますよね。

そんなママ友の間で話題に上りやすいのが、ママのファッションスタイル・・・。
妊娠した時から徐々に周りの目も変わり始めるので、早期にファッション面は改善することで、余計なストレスを貯めずにすみます!!

NGなママファッション1.露出が高め

ママファッションの中でも、特に一番文句の対象となるのは露出です。
しかも一人身の時とは全く異なり、ほんの少しの露出でも許されません!!

ちなみに露出をしているママには『あんなチャラチャラした格好をしていて、本当にきちんと子育てしているの??』とまで思うママもいる様です・・・。

目のやり場に困る肌の露出は、イベント行事の趣旨から大きく外れている場合があります。露出することは、大人の魅力や大人の着こなしではありません。
部分的なシャツの透け感、レースなど、素材を生かした上品な肌見せは大丈夫です。

ママは上手くこの様な要素を取り入れて、オシャレを楽しむように・・・。とのことです(;一_一)

ちなみに三児のママ、辻希美さんは娘さんの入園式ファッションで叩かれていました・・・。

ミニスカートすぎる服装は、例え芸能人であってもNGです。

NGなママファッション2.ド派手

基本的には、こどもよりもママが目立ってしまってはNGとされています!!
ママは常にこどもよりも目立たない、少し控えめなファッションを心がけましょう!

メイクもナチュラルが◎♪

最近はネイルが派手なママも目立つので、要注意です!!

NGなママファッション3.ブランド志向のファッション

ママ友の間では、冷静に聞けば妬みと感じるような話題も多く飛び交います。
中でもブランド志向のファッションには、厳しいようです・・・。

『ブランドで着飾る私』に価値を見出してるんですね。
私の勝手な想像ですけど、そうゆう人って、逆に子供のころとかにお金を自由に使えなかった時代があって、それをコンプレックスに思ってるのかな〜と。

ブランド志向で尚且つ鼻にかけているようなところが少しでもあれば、一気に話題の的となります。

バブルを知らない世代にとって、さりげなくないブランド品=ダサイという法則あり。

もはやママファッションの前では、ブランドものに価値は無いのでしょう。

NGなママファッション4.服装が若すぎる・・・。

服装が若いと言うラインって、実はとても難しいんですよね。

普段から服装は気をつけていないと、外見もどんどん年齢を重ねているのに、中身が追い付いていない・・・。なんて思われてしまうんですよね。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんがいても安心!!子連れ旅行おすすめ離乳食5選

赤ちゃんが産まれ、実家への帰省や、家族で旅行に行く際、私たちと同じ食事をとれるお子様だと、心配ありませんが、…

tumu1221 / 7628 view

少しだけ静かに遊んでて!子供が夢中になる室内遊び5選

夕飯の支度をする間ちょっとだけ!洗濯物を片付ける間ちょっとだけ!毎日の育児の中で、少しの時間何かに集中してい…

manahaha / 5947 view

子育て支援をしてくれる、心強い味方! 『ファミリーサポートセンター』

子育てを援助したい人と、援助して欲しい人が会員登録を行なうことで、子育てを助け合う制度があることを御存知でし…

HF-LIFE / 7745 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…

大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…

akimama / 11324 view

感動や喜びを!わが子の成長を記録するおすすめ育児日記7選

子どもが生まれたら、成長を記録しましょう。健康管理にもなりますし、「はじめて立った日」など感動や喜びも記録で…

minmama / 6984 view

1歳・2歳のイヤイヤ期への対応・対処法・接し方5選

素直に聞いてくれ受け身だった赤ちゃんから、自我が出てきて主張する事を覚え、なんでも「イヤイヤ」と言うこの時期…

momama / 4716 view

子供を本好きに育てよう!本を読む5つのメリット!

本好きになると、いいことがたくさんあります。たくさんの本を読んで、豊かな人生を送りませんか?

よしだ あき / 12454 view

子供を乗せる自転車は電動あり?なし?どっちを選べば良いの?

初めて購入する子供を乗せる自転車!お値段も結構お高いですし、失敗したくないですよね。どんな自転車を購入すれば…

yoc97★ / 3128 view

図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選

図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…

りょうみママ / 7708 view

【自分の子供が可愛くない時】私はダメ親?どうしたらいい?

タイトルを見てドキリとしたパパ・ママはいませんか?子供のことが本当に嫌いなのでしょうか?ちょっと落ち着いて考…

ひらり / 4763 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック