今は、パソコンは一人一台と言っても良いくらい普及しています。仕事や、コミュニケーションをとるのにもパソコンがないと不便ですよね。
私たちの生活を豊かにしてくれるパソコンですが、通常はパソコンと言えば、家電量販店や、専門店で購入するものと考えられています。

でも、もしそんなハイテクノロジーのパソコンを自分で作ることができたとしたら、すごく自慢になりませんか?

パソコンって自作できるの?

そもそも、パソコンは作れないという先入観をお持ちのみなさん。パソコンを自分で組み立てができるキットも販売されています。しかも、夏休みの工作のために、親子でパソコンの組み立て教室を開催している会社もあります。

全部一人でやってみたいという方には、パソコンの組み立てキットをおすすめします。自作で組み立てを行うと、低コストでパソコンが手に入るというメリットもありますし、容量も自分好みにカスタマイズしながら作れるのも良いところです。

パソコンの自作教室

初めから一人でパソコンを組み立てるとなると、ハードルが高くても、教室で教えてくれる人がいるところなら出来そうですよね。
しかも、親子で一緒に組み立てができるので、夏休みの工作としても出来ますし、パソコンを作るという貴重な経験を、親子で共有できたら、良い思い出にもなりますよね。

大人になってから、仕事以外で頭を使ったり、考えたり課題に向き合うことって少ないですよね。子供と一緒に、一つの課題を成し遂げたら、自分の経験値にもなりますし、パソコンの仕組みを知ることができたら、今まで分からなかったパソコンのトラブルも意外と簡単に解決できるようになるかも知れません。

他にも、パソコンの組み立て教室を検索してみると、意外と住まいの近くの場所で開催されたりもしているので、ぜひ検索してみてくださいね。

プログラミングの教室

パソコン以外にも、最近人気が高いのはプログラミングの教室です。2020年に、小学校からのプログラミング教科が必修科目として決定されました。モバイルネイティブの現代の子供達が、IT化社会が進む中で、将来どんな仕事をするにしても、プログラミング的思考が必要であるとされたのです。

最近では、プログラミング技術を学べるスクールが開講されたり、各企業がプログラミング教室を開いて、ロボットを作ったり、LEDランプを作ったりできる教室を開催しています。

最後に

いかがでしたか?パソコンが作れるということを考えたことがなかった人もいたのではないでしょうか。パソコンは自作でも作れますし、ただ購入するよりも、ずっとやすくでパソコンが作れる可能性もあるのです。

子どもが自分のパソコンが欲しいと言ったら、作りに行くのも良いかも知れませんね。自分で作ったという自信がつきますし、自分で作ったものなら物を大切にする気持ちも自然に芽生えるはずです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選

こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…

HF-LIFE / 5561 view

寒い冬のこどもの遊び!おうちで楽しめる方法5選!

お出かけがままならない寒い冬、子育て中のみなさんはどうやって過ごしていますか?

よしだ あき / 7718 view

小さなわが子に読み聞かせてあげたい5つの素敵な絵本!

書店には様々な絵本が並んでいますが、今回は、お子さんにぜひ読み聞かせてあげてほしい大人も感動する絵本や、深く…

akimama / 8875 view

赤ちゃんや子連れでの帰省や旅行で準備しておくと便利なもの5選

赤ちゃんや小さな子連れでの帰省や旅行は移動時が1番気を使いますよね。そんな時にあると便利なものアイテムをご紹…

sumomomama / 5966 view

子育て中のイライラ回避法5選

子育て中は何かとイライラしがち。 大人と違って、言ったら理解してくれるということも少なく家事に子育てにと追わ…

momama / 5123 view

ぶきっちょさんでもできる!手作りしたい女の子のベビー服

学生の授業以来、ミシンに触ってもいない!なんていう人、意外と多いのでは?お裁縫が苦手だと、入園・入学のときな…

tikatika / 8083 view

一人で悩まないで!子育でストレスを溜めない為には?

新米ママは慣れない子育てと不安の毎日で、パパの理解を得たいと思うことでしょう。今回は乳児期と呼ばれる0歳から…

HF-LIFE / 9799 view

今どきの【三輪車】はここまで進化している!初めての三輪車におすすめの商品と対象年齢と…

「三輪車デビューをするのであれば、いつから?」 「どんなものを買えば良いの?」 なんて、考えたことはありませ…

HF-LIFE / 13364 view

ゲームだけじゃない!子供が楽しめるお絵かきスマホアプリ5選

外出先で子供がグズった時、スマホのゲームを使って気持ちを落ち着かせる方は多いと思います。「子供にスマホはNG…

makowork / 7465 view

産後のストレス解消に役立つ♪ベビースイミングスクールの情報まとめ

ベビースイミングスクールは、たった2ヶ月の赤ちゃんでも、一緒に通うことができるスクールです。 産後のママ達の…

HF-LIFE / 9441 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック