自由研究にも使えるかも?意外と出来ちゃう自作でパソコン
パソコンは作れるって考えたことありますか?多くの人が、パソコンは買うものだと思っていると思いますが、もしパソコンが自作できたら、すごく自慢できますよね。
今は、パソコンは一人一台と言っても良いくらい普及しています。仕事や、コミュニケーションをとるのにもパソコンがないと不便ですよね。
私たちの生活を豊かにしてくれるパソコンですが、通常はパソコンと言えば、家電量販店や、専門店で購入するものと考えられています。
でも、もしそんなハイテクノロジーのパソコンを自分で作ることができたとしたら、すごく自慢になりませんか?
パソコンって自作できるの?
そもそも、パソコンは作れないという先入観をお持ちのみなさん。パソコンを自分で組み立てができるキットも販売されています。しかも、夏休みの工作のために、親子でパソコンの組み立て教室を開催している会社もあります。
全部一人でやってみたいという方には、パソコンの組み立てキットをおすすめします。自作で組み立てを行うと、低コストでパソコンが手に入るというメリットもありますし、容量も自分好みにカスタマイズしながら作れるのも良いところです。
出典:はじめてでも簡単に作れる!シリーズ|ドスパラ公式通販サイト
出典:パソコン組立キット | パソコン工房【公式通販】
パソコンの自作教室
初めから一人でパソコンを組み立てるとなると、ハードルが高くても、教室で教えてくれる人がいるところなら出来そうですよね。
しかも、親子で一緒に組み立てができるので、夏休みの工作としても出来ますし、パソコンを作るという貴重な経験を、親子で共有できたら、良い思い出にもなりますよね。
大人になってから、仕事以外で頭を使ったり、考えたり課題に向き合うことって少ないですよね。子供と一緒に、一つの課題を成し遂げたら、自分の経験値にもなりますし、パソコンの仕組みを知ることができたら、今まで分からなかったパソコンのトラブルも意外と簡単に解決できるようになるかも知れません。
出典:マウス飯山工場で親子パソコン組み立て教室が開催 ~工場の生産ラインを活用、部品のピッキングから組み立てまで完全サポート - PC Watch
出典:富士通のパソコン組立体験サービス 参加者大募集! - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
他にも、パソコンの組み立て教室を検索してみると、意外と住まいの近くの場所で開催されたりもしているので、ぜひ検索してみてくださいね。
プログラミングの教室
パソコン以外にも、最近人気が高いのはプログラミングの教室です。2020年に、小学校からのプログラミング教科が必修科目として決定されました。モバイルネイティブの現代の子供達が、IT化社会が進む中で、将来どんな仕事をするにしても、プログラミング的思考が必要であるとされたのです。
最近では、プログラミング技術を学べるスクールが開講されたり、各企業がプログラミング教室を開いて、ロボットを作ったり、LEDランプを作ったりできる教室を開催しています。
出典:小学生・子ども向けのプログラミング教室 | プログラミングスクール・習い事のTech Kids School(テックキッズスクール)
最後に
いかがでしたか?パソコンが作れるということを考えたことがなかった人もいたのではないでしょうか。パソコンは自作でも作れますし、ただ購入するよりも、ずっとやすくでパソコンが作れる可能性もあるのです。
子どもが自分のパソコンが欲しいと言ったら、作りに行くのも良いかも知れませんね。自分で作ったという自信がつきますし、自分で作ったものなら物を大切にする気持ちも自然に芽生えるはずです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
小学校の夏休みをもっと楽しく!おすすめの自由研究まとめ
小学校の夏休みの宿題の定番といえば自由研究ですよね!宿題は宿題でもやるなら楽しく終わらせたい!ということでお…
yoc97★ / 5400 view
日本の伝統を素敵な思い出に...。家族でのりきる、三歳の七五三
日本の伝統行事である「七五三」。女の子は、三歳と七歳でお祝いをします。今回は、三歳の七五三をいかにスムーズに…
サクマメグム / 13428 view
【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集
入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…
kanakuma / 11739 view
ママ会にオススメ!田園都市線二子玉川・あざみ野エリアのカフェ3店
子連れママ達で賑わっている、人気のお店をご紹介します。 快適空間で、おしゃべりに花が咲くこと間違いなし♪ 子…
akimama / 12895 view
PTA突撃インタビュー第1弾プラス:インタビュアー紹介
PTA役員・元役員のみなさんに突撃取材!最初は嫌だったけど、楽しく過ごせたという本音と理由について詳しく聞い…
famimo編集部 / 4067 view
「ベビー服が可愛いすぎます!」こんなデザインもあるの!?
可愛い盛りの「赤ちゃん黄金期」を逃さないで下さい!今しか着られない、着てくれない?ベビー服をご紹介。イベント…
ひらり / 5839 view
PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法
「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…
famimo編集部 / 4419 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







