海外の木製おもちゃはとてもかわいくて、インテリアとしても優秀なものばかり。

また口に入れても安全な塗料を使っているため何でも舐めちゃう赤ちゃんにも安心です。

木のおもちゃはとてもシンプルな形をしているため、子供が想像力を働かせて遊ぶことができるのも良いところ。

ぜひ、お子さんの遊びにも木のおもちゃを取り入れてみてください。

ベック(ドイツ)

ベック社はドイツの老舗メーカー。
家族経営の小さな工房から徐々に大きくなり、現在ではドイツ中の子供たちがベック社の”玉の塔”で遊んでいます。

その堅実で精密なおもちゃ作りの工程は創業当時から今でも厳格に守られており、ドイツの「子供の遊びと玩具審議会」からも認定を受けているほど。

玉の塔以外にも多くの商品が発売されていますが、どれも価格に見合う高品質なものばかりです。

エルツィ(ドイツ)

ドイツのエルツィ社は何と1700年代から営業している老舗中の老舗!

木製のおままごとセットが人気です。

少数の職人の手でひとつひとつ丁寧に作られたおもちゃは、一目で良質だとわかります。

ジーナ(ドイツ)

ドイツのジーナ社、ベビーキューブは何と美智子皇后陛下が愛子様に送られたこともあるそうです。

積み木の中には鈴や木片が入っており、振ると一つ一つ違う音がします。

色合いもナチュラルでとっても可愛いですね♪

セレクタ(ドイツ)

セレクタ社も、ドイツのおもちゃ業界大手のひとつ。

色合いが鮮やかですが、子どもが舐めても害のない水溶性の塗料が使われています。

商品のラインナップも幅広く、0歳~3歳向けのおもちゃが数多く製造されています。

アルビスブラン(スイス)

スイスのアルビスブラン社は、アルビスブラン学園という養護施設の中にあるおもちゃ工房です。

そこでは心身に障害のある青年たちが日々おもちゃ作りを通して社会の一員として働くことを学んでいます。

アルビスブランの積み木は良質かつユニークなものばかり。

子供の発達を一番に考えられて作られた積み木です。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ママに人気のかわいくおしゃれなベビー服通販サイト8選

ベビーにはかわいくておしゃれなベビー服を着せてあげたいですね。でも、ベビーを連れてショッピングをするのはなか…

じれ / 9021 view

今年の梅雨明けはいつ?雨が楽しみになるレイングッズ特集

雨の日は、ハッピーな気分になれるアイテムを何個か揃えておきましょう。雨の日が待ち遠しくて子供も大人もウズウズ…

kanakuma / 7091 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選

コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…

sumomomama / 9793 view

楽しくおしゃれに!!幼稚園・保育園からのおたより収納術をご紹介

毎月のおたより、冷蔵庫に貼ったまま…なんてこと、ありませんか?今回は、実際に試してみたおすすめの管理&収納方…

サクマメグム / 18602 view

【関西】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選

日頃の息抜きに旅行に行きたい!けど赤ちゃんや小さなお子様連れだとなかなか行きにくいのも事実。今回は赤ちゃんや…

sumomomama / 19353 view

【お宮参り】はいつ行く?服装に写真!お悩み解消のヒント5つ

赤ちゃんが生まれてから初めてのお出かけイベントが「お宮参り」という方も多いかもしれませんね。ベビーやママ・パ…

ひらり / 6213 view

もう忘れない!入学や進級の時期、子どもが「忘れ物をしない工夫」まとめ

新学期早々、忘れ物しちゃうと学校で凹んじゃうし、授業にも影響する事も! 忘れ物を徐々になくしていく工夫をまと…

さくらしまこ / 13078 view

パパ・ママ必見!2歳児さんにおすすめのプレゼント【男女別】

いろいろとできることが増えた2歳のお子様へ贈るプレゼント、何にしようか迷ってしまいますよね。ここでは、おすす…

tujico / 5862 view

脳に悪影響?夫婦喧嘩が与える子供への深刻な5つの影響

カッとなってしまうとついつい子供の前で言い争い…そんな経験、ありますよね?でもこれって、お子さんにとってよく…

tokakko / 14893 view

【保存版】ベビー服や子ども服をセールで購入するときのコツ!

安いからとついついいろいろ購入してしまい、結果タンスの肥やしに…。セールは安いけど、失敗してしまうことも多々…

tujico / 5516 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック