海外の木製おもちゃはとてもかわいくて、インテリアとしても優秀なものばかり。

また口に入れても安全な塗料を使っているため何でも舐めちゃう赤ちゃんにも安心です。

木のおもちゃはとてもシンプルな形をしているため、子供が想像力を働かせて遊ぶことができるのも良いところ。

ぜひ、お子さんの遊びにも木のおもちゃを取り入れてみてください。

ベック(ドイツ)

ベック社はドイツの老舗メーカー。
家族経営の小さな工房から徐々に大きくなり、現在ではドイツ中の子供たちがベック社の”玉の塔”で遊んでいます。

その堅実で精密なおもちゃ作りの工程は創業当時から今でも厳格に守られており、ドイツの「子供の遊びと玩具審議会」からも認定を受けているほど。

玉の塔以外にも多くの商品が発売されていますが、どれも価格に見合う高品質なものばかりです。

エルツィ(ドイツ)

ドイツのエルツィ社は何と1700年代から営業している老舗中の老舗!

木製のおままごとセットが人気です。

少数の職人の手でひとつひとつ丁寧に作られたおもちゃは、一目で良質だとわかります。

ジーナ(ドイツ)

ドイツのジーナ社、ベビーキューブは何と美智子皇后陛下が愛子様に送られたこともあるそうです。

積み木の中には鈴や木片が入っており、振ると一つ一つ違う音がします。

色合いもナチュラルでとっても可愛いですね♪

セレクタ(ドイツ)

セレクタ社も、ドイツのおもちゃ業界大手のひとつ。

色合いが鮮やかですが、子どもが舐めても害のない水溶性の塗料が使われています。

商品のラインナップも幅広く、0歳~3歳向けのおもちゃが数多く製造されています。

アルビスブラン(スイス)

スイスのアルビスブラン社は、アルビスブラン学園という養護施設の中にあるおもちゃ工房です。

そこでは心身に障害のある青年たちが日々おもちゃ作りを通して社会の一員として働くことを学んでいます。

アルビスブランの積み木は良質かつユニークなものばかり。

子供の発達を一番に考えられて作られた積み木です。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

トーマス大好き!園生活で使えるおすすめトーマスグッズ5点

きかんしゃトーマスは、70年以上前にイギリスで生まれ、世界中の子どもたちに愛されているキャラクターです。幼稚…

pippo / 3073 view

ママのストレスを減らそう!人気のエルゴでおんぶ生活しませんか

エルゴは育児の必須アイテムです。抱っこはもちろん、おんぶでも大活躍。おんぶをして過ごす時間には様々なメリット…

サクマメグム / 5007 view

赤ちゃんや子連れでの帰省や旅行で準備しておくと便利なもの5選

赤ちゃんや小さな子連れでの帰省や旅行は移動時が1番気を使いますよね。そんな時にあると便利なものアイテムをご紹…

sumomomama / 6003 view

1歳の子供が気に入っていた、積み木などボーネルンドのおもちゃ6選

ボーネルンドのおもちゃが好きで、併設の遊び場『キドキド』にもよく行っていました。可愛いおもちゃをご紹介します…

akimama / 22714 view

少しだけ静かに遊んでて!子供が夢中になる室内遊び5選

夕飯の支度をする間ちょっとだけ!洗濯物を片付ける間ちょっとだけ!毎日の育児の中で、少しの時間何かに集中してい…

manahaha / 6124 view

【授乳はママだけのものではない!】パパも参加できる授乳とは?

オムツ替えもお風呂もできるけど、授乳だけはできないからママに頼るしかない…と思っているパパでも授乳はできます…

nana2boys / 11252 view

みんなはどうしてる?赤ちゃんもママも幸せな卒乳の方法とは?

1歳の誕生日を迎えた頃から、卒乳について考え始める人が多くなるのではないでしょうか?時期やタイミング、やめ方…

tikatika / 6981 view

子どものやる気を育てよう!おすすめの年齢別お手伝いをご紹介

子どもにお手伝いをしてもらいませんか?一緒に家事をすることで、子どもには自信がつき、家族のコミュニケーション…

サクマメグム / 5684 view

ぶきっちょさんでもできる!手作りしたい女の子のベビー服

学生の授業以来、ミシンに触ってもいない!なんていう人、意外と多いのでは?お裁縫が苦手だと、入園・入学のときな…

tikatika / 8121 view

子供がいじめに遭ったとき、親がとるべき対応とその理由

子供が学校に通うようになると、勉強や人間関係など様々な悩みが生まれます。その中でも「いじめ」については多くの…

snowsnow / 7703 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック