海外の木製おもちゃはとてもかわいくて、インテリアとしても優秀なものばかり。

また口に入れても安全な塗料を使っているため何でも舐めちゃう赤ちゃんにも安心です。

木のおもちゃはとてもシンプルな形をしているため、子供が想像力を働かせて遊ぶことができるのも良いところ。

ぜひ、お子さんの遊びにも木のおもちゃを取り入れてみてください。

ベック(ドイツ)

ベック社はドイツの老舗メーカー。
家族経営の小さな工房から徐々に大きくなり、現在ではドイツ中の子供たちがベック社の”玉の塔”で遊んでいます。

その堅実で精密なおもちゃ作りの工程は創業当時から今でも厳格に守られており、ドイツの「子供の遊びと玩具審議会」からも認定を受けているほど。

玉の塔以外にも多くの商品が発売されていますが、どれも価格に見合う高品質なものばかりです。

エルツィ(ドイツ)

ドイツのエルツィ社は何と1700年代から営業している老舗中の老舗!

木製のおままごとセットが人気です。

少数の職人の手でひとつひとつ丁寧に作られたおもちゃは、一目で良質だとわかります。

ジーナ(ドイツ)

ドイツのジーナ社、ベビーキューブは何と美智子皇后陛下が愛子様に送られたこともあるそうです。

積み木の中には鈴や木片が入っており、振ると一つ一つ違う音がします。

色合いもナチュラルでとっても可愛いですね♪

セレクタ(ドイツ)

セレクタ社も、ドイツのおもちゃ業界大手のひとつ。

色合いが鮮やかですが、子どもが舐めても害のない水溶性の塗料が使われています。

商品のラインナップも幅広く、0歳~3歳向けのおもちゃが数多く製造されています。

アルビスブラン(スイス)

スイスのアルビスブラン社は、アルビスブラン学園という養護施設の中にあるおもちゃ工房です。

そこでは心身に障害のある青年たちが日々おもちゃ作りを通して社会の一員として働くことを学んでいます。

アルビスブランの積み木は良質かつユニークなものばかり。

子供の発達を一番に考えられて作られた積み木です。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

今どきの【三輪車】はここまで進化している!初めての三輪車におすすめの商品と対象年齢と…

「三輪車デビューをするのであれば、いつから?」 「どんなものを買えば良いの?」 なんて、考えたことはありませ…

HF-LIFE / 13316 view

赤ちゃんとお出かけする時に計画したいポイントまとめ

お出かけはいつも育児を頑張っているパパやママの息抜きになります。 赤ちゃんとお出かけする際の注意点やお店の選…

reichel / 4939 view

大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで

周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…

kanakuma / 8861 view

お宮参りって何?初穂料の相場やのし袋の書き方をレクチャー

大変だった出産も終え、育児にも少しだけ慣れてきた頃、待ち構えているのはお宮参りという一大イベント!そもそもお…

kaeru_5 / 3710 view

子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場

梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎

akimama / 8010 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ

子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…

nana2boys / 12119 view

お宮参りの服装やマナーをご紹介。男の子と女の子のちがいとは?

赤ちゃんが生まれて1ヵ月程度経つと、初めての外出「お宮参り」です。地域によって風習も異なるので、出産前にチェ…

サクマメグム / 5938 view

子どものやる気を育てよう!おすすめの年齢別お手伝いをご紹介

子どもにお手伝いをしてもらいませんか?一緒に家事をすることで、子どもには自信がつき、家族のコミュニケーション…

サクマメグム / 5590 view

PTA突撃インタビュー第1弾プラス:インタビュアー紹介

PTA役員・元役員のみなさんに突撃取材!最初は嫌だったけど、楽しく過ごせたという本音と理由について詳しく聞い…

famimo編集部 / 4005 view

双子は遺伝する??双子に関する情報まとめ

双子に関する遺伝説は、様々なメディアで取り上げられています。 しかし実際のところはどうなのでしょうか??

HF-LIFE / 10125 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック