①100本のスプーン あざみ野ガーデンズ店

スープストック東京が展開する、オシャレなファミリーレストラン。
広く開放的な店内で、ナチュラルな雰囲気。
テラス席もあり、ワンちゃんも一緒にお食事できます。
店員さんも子供に慣れていてとても優しく、ゆったりとした気持ちで食事を楽しめます。
お昼時には近所の幼稚園ママさん達でいっぱいになることも。
扉はありませんが、個室のように利用できるスペースも2つあります。
最寄駅からは距離がありますが、とても素敵なお店なので
ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか?

忙しい日々の中で家族が揃って食卓を囲む機会が少なくなっている現代だからこそ、おいしい食事を皆でゆっくりと味わっていただきたい。特別な日やお祝いの日はもちろん、いつでも気軽に家族で訪れたくなる場所を考えました。
ナチュラルで開放的な建物も好印象。ランチ、ディナーどちらも行けますが、昼間のテラス席も素敵です。
テーブルに使われているのは杉の木
自然の中でゆったりとお食事をしているような
気分になりますね。

②スターバックスコーヒー 玉川高島屋S.C店

こちらのスタバ、トドラーズラウンジというスペースがあり、
そこにはなんと子供用の椅子とソファが!
子供目線でお茶が楽しめます。
絵本が置いてある点も◎
トドラーズラウンジのトドラーズとは、『よちよち歩き』という意味だそうです。
デパート内ということもあり、おむつ替えや授乳などにも困らないので
オススメしたいお店です。

普通のスタバよりもゆったりと広く、ちびっこのことをよく考えたつくりになっています。
少々混んでいますが、子連れでこんなにゆっくりできるスタバはここだけだと思います。

③ロンハーマンカフェ 二子玉川店

こちらも子連れの聖地、二子玉川にあります。
店内は海辺の別荘に来たかのような雰囲気。
大人数で座れるソファ席があり、子連れママにとても人気。
席の予約はできないので、ソファ席はオープンと同時に埋まってしまうことも。
リビングにいるような雰囲気でくつろげるので、また行きたい!と思わせてくれるお店です。

週末ともなれば全席子連れ!?というほどママから大人気のカフェです。
子連れで気兼ねなくカフェ&ランチができるお店といったら、間違いなくこちらのお店!
キッズプレートもかわいらしくてお子ちゃまも喜んでモグモグ食べていました。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

うちの子にもさせるべき?子供にピアノを習わせるメリットとピアノ教室の選び方

水泳や英会話など子供の習い事はたくさんありますが、中でも人気なのがピアノです。 ピアノを習わせることには、実…

Cote16 / 4575 view

2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!

2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…

marotabi / 6610 view

もう忘れない!入学や進級の時期、子どもが「忘れ物をしない工夫」まとめ

新学期早々、忘れ物しちゃうと学校で凹んじゃうし、授業にも影響する事も! 忘れ物を徐々になくしていく工夫をまと…

さくらしまこ / 12769 view

ねんねの赤ちゃんと一緒にできる!喜んでくれる手あそび歌5選

ねんねの時期の赤ちゃん、遊んであげたいけどどんな遊びがいいかわからない…。初めてのお子様だと、育児にいっぱい…

tujico / 5364 view

思い出を素敵に残そう!スクラップブッキングのアイデアいろいろ

我が子の写真はたくさんあるけれど、整理するのは、なかなか大変!プリントアウトすらせず、パソコンの中という人も…

tikatika / 4467 view

価値観の違いによりトラブル多発!嫁VS姑間の関係を良好に保てる5つの方法

いつまでも本当の親子の様になるのは不可能な嫁と姑。 特に育児に関する価値観の違いによるトラブルは、避けては通…

HF-LIFE / 4569 view

育児の手助けに!しまじろうのおすすめ公式アプリ

Benesseの子供向け教材こどもチャレンジのキャラクターといえば、しましまとらのしまじろうですね。そんな大…

pippo / 7487 view

【高校受験に合格!】塾の選び方と5つのポイント

高校受験のため、子供には良い塾に行かせたいですよね。 しかし、授業料や合格実績、講師の特徴など選ぶ要素が多す…

Widdden56 / 4850 view

自転車はこれに決めた!おすすめの電動自転車5選

子育ての必須アイテムの一つとして電動自転車が挙げられるかと思います。近所へのお買い物、公園への移動手段として…

ほのりかこう / 8613 view

欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情

イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…

森野万弥 / 10930 view

akimama

神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック